GAMERA -Rebirth- のキービジュアルが公開 ガメラとギャオスとジャイガーらしい怪獣の姿 全6話のアニメシリーズで少年達との交流を描く昭和ガメラの要素を盛り込んだ物語となる模様
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『GAMERA -Rebirth-』
キービジュアル公開💥
__________◢ガメラ、復活ーー。
キービジュアルにて、#ガメラ と #ギャオス の姿を公開。
もう一体の怪獣の姿も……!▼3/25(土)15:20〜AJ生配信📽️https://t.co/zL8OTZ5x1Z#ガメラリバース #gamera_rebirth pic.twitter.com/rYarNz5po0
— 『GAMERA -Rebirth-』公式 (@gamera_rebirth) March 23, 2023
💥『GAMERA -Rebirth-』あらすじ公開💥
全6話のアニメーションシリーズである、本作のあらすじを初公開!
最後の夏。友達。そして怪獣ーー。
少年たちは、伝説を目撃する。本サイトも公開🔥
▷▷https://t.co/B4vkVh936d#ガメラリバース #gamera_rebirth #ガメラ pic.twitter.com/4UZ4vNGTHe— 『GAMERA -Rebirth-』公式 (@gamera_rebirth) March 23, 2023
スポンサーリンク
ジャイガーおかえり!!
ガメラもギャオスもビジュアル良き👍
事前情報通り、子供が主役だね😊
昭和感があって良い✨#ガメラリバース pic.twitter.com/AgtkVqNHP4— だいちゃん (@daichaaandao) March 23, 2023
ジャイガーに気を取られがちであるがガメラとギャオスのわりと鮮明なビジュアルが公開されたのもでかい pic.twitter.com/QtrEV2wnJE
— †ヤマタノオロチ† (@oroti0) March 23, 2023
突如東京に飛来する怪獣ギャオス
突如現れ三人が集めた現金を奪っていく在日米軍司令官の息子ブロディ
ブロディの方が明らかにインパクトある
— 違法バタピー (@batapys1) March 23, 2023
新作ガメラ、子供が主役の昭和ガメラ路線というのもあるけど
平成リアル路線の良いとこ取りを目指してる気も
子供たちの視点からガメラ3を目撃してるような
『在日米軍司令官の息子』って部分が特に…子供が主役の怪獣ものってもう今は実写でやるのはリスク高いけど、アニメなら臭みを消せる pic.twitter.com/mgpbnseMe2
— モモスケ (@jyuhen087) March 23, 2023
新作ガメラ、やっぱり子供たちが主役なのか。それはそれとして遂にギャオス以外の昭和怪獣も復活するんだなぁ。
— まなしな (@soundwave0628) March 23, 2023
昭和ガメラの一大要素「腹立つガキ」要素を令和に復活させる決意、伝わってきたぜ…!
>RT pic.twitter.com/Lt9ugGdjSE— 梅香🍅ぼ喜多新刊委託中 (@SENBAKO1) March 23, 2023
完璧に昭和ガメラの系譜やんけ!!!!!!
— もみじ@シャニ5th両日 (@P_redleaves) March 23, 2023
昭和ガメラ、出てくる少年たちの異常な行動力も凄いけど、ガメラの異常なまでの人間の子供好きというキャラクターも凄いので、是非みんな観てほしい。
— 飛翔掘削 (@digging7) March 23, 2023
昭和ガメラ、ホントなんの狙いでどうしてそんな倫理観の欠片もないようなクソガキを定期的に出してくるのかわからんくらいにやばいクソガキが登場する
— みすたー (@wanco03235) March 23, 2023
描きようによっては昭和チックになりそうな……
>ブロディ
君は昭和ガメラ特有の外国人子役枠じゃないか!?生きていたのか!?
— 𝙂𝙤 𝙩𝙤 𝘾𝙃𝘼𝙉𝘿𝙇𝙀 𝙍𝙍𝙍 ³² (@theUZUMUJAM) March 23, 2023
手前にいるのジャイガーじゃない!?今回のガメラ怪獣は復活系か! pic.twitter.com/hOfyhGuTCn
— サツバシ幻葉 (@genha5) March 23, 2023
…盛り上がっておいて今ふと思い出したんだけど、予告でガバラだと思ってたら新怪獣だったって前例があるからジャイガー復活とは限らないんだよな…はたして #ガメラリバース pic.twitter.com/pHi9uhGvOS
— サツバシ幻葉 (@genha5) March 23, 2023
令和ジャイガー(仮)くん
昭和ジャイガーと比較するとめちゃめちゃ牙デカくなってる
カッコいい! pic.twitter.com/hZVuHzRiVF
— †ヤマタノオロチ† (@oroti0) March 23, 2023
ガメラリバースの新ビジュアルに登場した怪獣…なんだ?なんなんだこの怪獣??
初見時はジャイガーに見えたけど、鼻から下が違う気がする。実は別の怪獣も映ってるとも、そもそもこいつはジャイガーではなく新怪獣であるともどちらともとれるが、果たして… pic.twitter.com/TwM9HRSwRb— ペギラ2世 (@Pg19n66t13yL) March 23, 2023
しばらく観ないうちに朝ドラが対ジャイガーみたいな便乗してる話が流れてきて泣いちゃったけど、一方ガメラ公式は新しいジャイガーらしきものを出してきてこちらはいい意味で泣いた。
対ジャイガーの時には未遂に終わった万博粉砕を、今度はやる気かもしれないね。2025年万博使って。楽しみね。 pic.twitter.com/gd30yqk44k
— サド和尚 (@sadist_monk) March 23, 2023
昭和ガメラのノリをそのまま現代に持ってきたら、ガメラのフィニッシュムーブはだいたいニンジャスレイヤーみたいな雰囲気になるような気もしないでもない。
— みつくりざめ (@mitukuri_zame) March 23, 2023
昭和ガメラは予算がどんどん削減されていって火薬をはじめ色々な特撮が使えなくなるから、苦肉の策で流血シーンを増やしてなんとか画的な派手さを担保したシリーズぞ。
それが転じて「傷付きながらも闘う怪獣」というガメラのキャラクター性にも繋がった訳ですが。— 飛翔掘削 (@digging7) March 23, 2023
大真面目にウルトラマンと仮面ライダーやってる庵野秀明と大真面目にジェットジャガーと昭和ガメラやってるNetflixが手を組んで、大真面目に秘密戦隊ゴレンジャーをやるしかないだろ次は
— 超合成獣DT (@DT913) March 23, 2023
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません