カゲロウが大二の一輝への反発によって生まれた存在と知らされ激しく動揺する一輝 激情のまま必殺のライダーキックをエビルへと放つが… 仮面ライダーリバイス 第9話 感想まとめ
みんな見てるー!? https://t.co/jAtTRqcWLi
— 木村昴 (@GiantSUBAru) October 31, 2021
第9話ご視聴ありがとうございました。
カゲロウの暴走が止まらない、、カゲロウと大二が対峙するシーンは自分でも頭がごっちゃになりながらも頑張りました。
そしてアフレコでの長ゼリフ。これはアクターの中田さんとの息がバッチリあったなと感じたシーンでした😚10話もお楽しみに!! pic.twitter.com/2YTvPRtCdH
— 日向 亘 (@hyuga_wataru) October 31, 2021
来週お休みでした…😭
次回は再来週、11月14日ですっ!!✨— 小松準弥 (@junya_komatsu) October 31, 2021
#仮面ライダーリバイス 第9話🍁
一輝とカゲロウの向かい合っての同時変身!激アツ!!!
狩崎はMr.優次郎のマネ、まだまだ練習しないとだな、、、
そして #仮面ライダー鎧武 のカマキリゲノム!リバイの武器がめっちゃ気になっちゃいました笑
そして来週11/7(日)は1-9話一挙無料配信!この機会に是非! pic.twitter.com/v9WrRTfcfG— 濱尾ノリタカ&staff (@noritakahamao) October 31, 2021
ご視聴ありがとうございました。
来週はお休みですが、YouTubeにて第1〜9話までの一挙無料配信が決定したのでこの機会にぜひ! https://t.co/eFx5C97ZZa— 浅倉唯&STAFF (@_asakurayui) October 31, 2021
仮面ライダー50周年記念映画
『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』
に出演させて頂きます!
是非劇場にお越し下さい#仮面ライダー https://t.co/zuXpxNplvn pic.twitter.com/ag0Nsxi90W— 八条院 蔵人 (@claud_hachijoin) October 31, 2021
#仮面ライダーリバイス 第9話いかがでしたか!!#カゲロウ に挽回の機会を与えました。
カゲロウ恐ろしやぁ~😱
そしてバイスも大活躍でしたね👍#デッドマンズ はどうぞどうぞの写真🤲
次回もお楽しみに!#ナイスバイス#オルテカ#浅倉唯 さん#八条院蔵人#関隼汰 pic.twitter.com/8EAdpbLEdA— 関 隼汰 (@seki_hayata818) October 31, 2021
柿原さん……???
柿原さんジャナイヨー!!!!#仮面ライダーリバイス pic.twitter.com/g5KAIV2tMv
— 西葉瑞希 (@MizukiSaiba_318) October 31, 2021
ありがとうございました!
柿原さ、、、 https://t.co/IdjrGcIkdK
— 松本寛也 (@HiroyaMatsumoto) October 31, 2021
スポンサーリンク
色々と伏線っぽいのも描かれてたな
大二がカゲロウを生み出した理由もちゃんと語られたのも良かった
肩に足乗っけてるだけやん
そういう組体操あるし
別にいいんでね?
(一輝にしてみればお節介とか弟のフォローはいつもの事)
記憶に何か影響出てるのか不穏
両親も結局大二の事一番分かってるのは一輝だからと丸投げだしな
息子殺されるかもしれないのに
俺も中間子なのでそう思うのかもしれないが兄より親の愛欲しいんだが…
上下の兄弟より構われてない気がしてさ
販促ポジですが
リバイス初床ペロする?
監督が違うせいだな
イイ事なのか悪いことなのか
内なる悪魔は勝手違うか
ジョージが説明してくれてねえからな
「フェイズ2にはライダーキックだ(それで分離救出可)」って言った相手は大二だし
一輝には「エビルを殲滅しろ」とか言ってない
エビル(カゲロウ)倒せば大二救出できるかもだけど前例がないから
実証されてないとか言われるかもしれないし
両親ら偽物の記憶植え付けられてそう(ゼロワン並の発想)
バイスのコングゲノムとブラキオゲノム似てるな
ブラキオバイスのゴツさたまんねぇな
親父が関係してそうだけどな、五十嵐家の悪魔
親父が実はジョージの親父が作ったプロトタイプのベルトの被験者だったとか
確かに親父は何か関係してそうな気がする
どれにしようかなって待機音だし
エビル消えることは無さそう
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1634689147/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません