ついに明かされた敵の目的と15年前の真実 カリバーは倒れ皆の力で世界を守ることには成功するもソードオブロゴスが抱える闇の存在が示唆される 仮面ライダーセイバー 第15章感想まとめ
「#仮面ライダーセイバー 」第15話ご覧いただきありがとうございます!
賢人に会えた気がする!
みんなの4人同時変身かっこよかった。
そして、裏切り者は組織の中に
そんなはずない。
来週は、、仲間同士で戦ってるシーンが流れてましたね。
何があったんだろう。
是非お楽しみ!!!
怪しい人とっ笑 pic.twitter.com/Ld5NPwQn7V— 内藤秀一郎 (@syuichiro05141) December 20, 2020
仮面ライダーセイバー第15話
ご視聴有難うございました。☺︎
いかがでしたでしょうか?そして、本日からTERASAにて
仮面ライダースピンオフ 剣士列伝
an episode of 仮面ライダーブレイズが
公開されております!
倫太郎の真っ直ぐな心が描かれてます。
是非ご覧ください🙏🏻! pic.twitter.com/bfQBduCr1q— 川津明日香 (@Asuka_Kawazu_) December 20, 2020
今日の放送見たけど
一体いつから最終話と錯覚していた?
ってなった。
友情パワーで押しきる感じいいよね
— 岡 宏明 (@H_Oka_official) December 20, 2020
第15章「覚悟を超えた、その先に。」
お楽しみ頂けたでしょうか?
手前味噌ですが、非常にカッコいい回になっていたと思います!笑
そんなカッコいい回の坂本監督や、撮影裏話など、キャストブログに綴ってますので、お時間ある時ご覧下さい😊https://t.co/iroQzyw9Kq#仮面ライダーセイバー #NiziU— 生島勇輝 (@ikushi_yuki) December 20, 2020
仮面ライダーセイバー第15章ありがとうございました!
世界は救ったものの多くの物が犠牲に、、
賢人君の思いは俺が継ぐ!!今回放送されたロケ現場での思い出はアクションを取り入れる際に一人一人真剣に稽古していた事が思い出でした😀
劇場版仮面ライダーも絶賛放送中です!観て下さいね🎥 pic.twitter.com/hkxLQXhk8H
— 富樫慧士 (@eiji_togashi) December 20, 2020
仮面ライダーセイバー
「覚悟を超えた、その先に。」ありがとうございました。
全知全能の書
そこに全ての理由がある!メギドのアクション如何でしたか?
人間態の身体能力は過去をみてもトップクラスの怪人態チームのはずまだまだ物語はこれからですよぉ#仮面ライダーセイバー #ストリウス pic.twitter.com/i7fiWx1hf0
— 古屋 呂敏 /Furuya Robin (@mynameis_Robin) December 20, 2020
いかがでしたか?
メギド3人が初めての生身アクション。
実は台本には描かれていなかった部分で、坂本監督が取り入れてくださいました!
特徴や得意な事を丁寧に聞いてくださり、挑みました!
3人の個性が溢れる戦闘になったんじゃないかな💪
来週も見逃せません! pic.twitter.com/R74j1hKzSy
— 才川コージ (@koji_saikawa) December 20, 2020
第15章「覚悟を超えた、その先に。」
ご視聴ありがとうございました。
レジエル、ストリウス、ズオスの初3幹部同時戦闘シーンに各々の得意な戦闘をしていて、見てるだけでワクワクしませんでしたか?💥#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/lgru0qqHhQ— 高野 海琉 (@kyle_taka1227) December 20, 2020
スポンサーリンク
そして新しいライダー!?
そんな所まで円卓をなぞるなよ…
結局今のライダーの中にユダがいるってことでいいの?
友がおかしくなった元凶はソードオブロゴスにいる
だから敵対するメギド側についてどんな悪事働いても黒幕探すわ
ってことどな
汚れ役やってでも組織を正す
すごいネーミングだな
そこだけは見て得した
なんで裏切ったのか真理とは何か…何も分からなかった
もっと上手く話つくれないのか
まだ出てないサウザンベース側の人間だったらズコー
と書いてるウチにパパが誰かに言われたようなことを言ってたっけ?と思い出した
「アナタその前提が間違ってるのでは?」という感じの上条さん
上條がその気になれば二重スパイとして利用できそうだったのに
賢人は間違ってたんや
仲間を信じるっていう行為で説得せずに
力vs力で挑んで力負けしたから
ってかアレだと上條って
特に権力欲や探究欲に憑りつかれたり精神支配されてたわけでもなく正気のままで
親友の死の真相を探るために親友の息子を煽った末にぶっ殺したことに・・・
重要な事めっちゃ上条さらっと喋ってたな
アヴァロンの男が新しいライダーに変身するのね
ハリウッド映画的演出
武器とかあるのに急に殴り合いするやつ
これロゴス側からしたら
賢人パパ謎の裏切り→上条さん謎の裏切り→賢人死亡→小説家謎の離反
でしっちゃかめっちゃかじゃねーか
てかメギドは作戦失敗してもあんま気にしないのな
上條のことも捨て駒くらいにしか思ってなかったんだろうな
親友が自分の意思で裏切るはずがないという確信からだろうけど
その描写が薄いから伝わってこないんだよ
セイバーって全体的にそんな感じだけど
それなのにその親友の息子を殺したのかカリバー……
なんで上条はソーロゴの中に裏切り者がいると決めつけるのか…
賢人の父親が
「全ては世界を救うためそれは真の平和へといたる道だ
あのお方もそう言っておられた」
って言ってたし「あのお方」って発言を聞いてロゴスの中枢人物に
裏切り者がいるって思ったんじゃないかな?
真理は何より大事だからな
真理は俺のものだ
草葉の陰で( ´・ω・`)となってるやもしれん
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1608130608/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません