昭和・平成・令和を通して『仮面ライダー』が支持され続ける理由 子供向けの商品やサービスの市場規模が縮小して行く中 堅調な人気と売上の秘密とは

1: ネギうどん ★ 2020/01/15(水) 20:22:46.00 ID:LWk593HB9

1971年から始まって…

少子化が深刻なのは知られている通り。その分、子供向けの商品やサービスの市場規模も多くが縮小している。ところが、テレビ朝日で放送中の『仮面ライダーゼロワン』(日曜午前9時)の人気は堅調で、その関連グッズの売れ上げに至っては伸びている。どうしてなのだろう?
連続ドラマのライダーシリーズがスタートしたのは1971年(昭和46年)。沖縄返還の前年だ。第1作は藤岡弘、(73)が本郷猛役で主演した『仮面ライダー』。以来、昭和期にはライダーの連ドラが9作品制作された。

昭和ライダーの最終作は『仮面ライダーBLACK RX』(1988年)。その後、約10年半のブランクがあったが、2000年(平成12年)に復活する。平成ライダーの連ドラ第1作は『仮面ライダークウガ』。以降、現在までは切れ目なく連ドラの制作が続いている。子供たちの支持が手堅く得られている表れだろう。

平成期に制作された連ドラのライダーは20作品にのぼる。昭和期と合わせると計29作品になる。ライダーは1作品に1体とは限らないので、登場したライダーの数は100を軽く超えている。

昭和・平成・令和を通して『仮面ライダー』が支持され続ける理由

令和最初のライダーは

そして令和となった後の2019年9月に始まり、現在も放送されているのが、『仮面ライダーゼロワン』だ。令和となって最初のライダーということもあって、「ゼロワン(01)」と命名されたという。

その主人公・飛電或人(ひでん・あると)を演じているのは高橋文哉(18)。2017年12月、日本一のイケメン高校生を決める「男子高校生ミスターコン2017」において応募者約1万人の中からグランプリに選ばれ、芸能界入りした。イケメンで新人クラスの俳優を主演に据えるのが、平成期以降のライダーのトレンドだ。

平成ライダー第1作『仮面ライダークウガ』の主人公・五代雄介を演じたのは、まだ新人に等しかったオダギリジョー(43)だった。以来、以下のような面々が主演に据えられた。

———-
■『仮面ライダーカブト』(2006年)天道総司役 水嶋ヒロ(35)
■『仮面ライダー電王』(2007年)野上良太郎役 佐藤健(30)
■『仮面ライダーW』(2009年)フィリップ役(W主演) 菅田将暉(26)
■『仮面ライダーフォーゼ』(2011年)如月弦太朗役 福士蒼汰(26)
■『仮面ライダードライブ』(2014年)泊進ノ介役 竹内涼真(26)
———-

ライダー出演時はみなブレイク前だったものの、魅力的なのは当時も今も変わりはない。このため、平成期と令和期のライダーは、女の子やお母さんたちからも熱視線が送られている。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00069800-gendaibiz-ent

59: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:04:08.25 ID:3ncX5Ah00

>>1
クウガ以降のライダーは、
主人公を演じる俳優の1年間の成長を見るのが楽しみになってるんだよねw

それとライダーは俳優ばかりでなく、
脚本家も育てる重要な場になってるのも忘れてはいかんと思うね。

 

103: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:32:14.27 ID:nTOSj6va0

>>1
> 支持され続ける理由

時代は変わってもヒーローは男子のDNAを鷲掴みにする、はい論破

 

2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:23:32.19 ID:tnIJb5nk0
僕はドライブが大好き!

 

6: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:24:35.16 ID:QPEyENwZ0
カブトの全キャラクターの仕上げっぷりは
まさにすごい!の一言。

 

11: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:30:16.64 ID:6Bd218qH0

『仮面ライダーカブト』(2006年)天道総司役 水嶋ヒロ(35)
■『仮面ライダー電王』(2007年)野上良太郎役 佐藤健(30)
■『仮面ライダーW』(2009年)フィリップ役(W主演) 菅田将暉(26)
■『仮面ライダーフォーゼ』(2011年)如月弦太朗役 福士蒼汰(26)
■『仮面ライダードライブ』(2014年)泊進ノ介役 竹内涼真(26)

一般層専用お馴染みのテンプレだ

 

100: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:30:18.19 ID:GJ4rWGH0O
>>11
キバの人も渋いとこ居るんだけどキバ自体の知名度がw

 

114: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:37:46.51 ID:E5tpxhqxO
>>100
個人的には福士より売れてる印象だけどな
鍋のやつとかCMもちょくちょく見るし

 

121: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:40:01.93 ID:wsiqRq5N0
>>114
ナイナイw
映画主役とか無いでしょ

 

16: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:32:33.52 ID:1v5P+HAO0
ライダーブラックに抱っこされて写真撮ってもらったが、顔が強張っていたな

 

17: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:32:46.29 ID:4ZCQ/Vpu0
バルキリー、カッコいいね!

 

18: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:33:53.49 ID:d2ywKOsz0
こういう記事で無視される真・ZO・J

 

24: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:37:40.74 ID:etWNlQPp0
仮面ライダーオーズ好きだったな
装着するメダルの種類によって能力が
変わるアイディアは面白かった

 

30: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:43:25.34 ID:Up7IGJp/0
>>24
おもちゃうるためだから仕方ないがフォームコロコロ変わるの好きじゃないけどあれはよかった

 

25: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:37:46.30 ID:wxAm+rzR0
ウィザードの格好良さは異常

 

27: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:40:18.39 ID:x/T9wITG0
ライダーと戦隊ヒーローしか選択肢が無い今の子供は可哀そうだな
昭和の頃は多種多様な特撮モノがあったというのに

 

31: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:43:33.02 ID:a6NLyUiR0
>>27
ポワトリンは知ってる

 

45: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:54:42.44 ID:Bm0L4mMG0
>>31
ポワトリンは確か平成の初期じゃなかったっけ?
昭和だったかな?

 

52: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:58:43.15 ID:QKfr7nPK0
>>45
ぱいぱい・いぱねまが平成元年

 

162: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 22:12:14.35 ID:T7TJxd030
>>52
>>57
1990年だから平成だな

 

57: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:02:11.48 ID:a6NLyUiR0
>>45
動画で見ただけだからなんとも

 

33: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:45:32.84 ID:BG+S4n340
>>27
結局の所、ウルトラ以外の巨大ヒーローもライダー(戦隊)以外のヒーローも、全部淘汰されちゃった感じだよね。
まぁ、続けてくれるだけでもありがたいけどさ。

 

29: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:42:23.34 ID:deGfGgwy0

ジオウは平成総決算でレジェンドライダー商法も許されたが、ゼロワンの玩具展開まで今後レジェンドメインにシフトはいかがなものか

https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/1150/

 

147: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:59:11.11 ID:c/PlLuc30

>>29

ディケイドはもちろんの事
平成2期以降は全ライダー、ガイアメモリもオーメダルもスイッチもロックシードもフルボトルも全部レジェンドライダー商法ですぜ

 

37: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:46:38.54 ID:gfApdTQY0
等身大ヒーローには自分の想いを投影し易いので世代が変わってもファンが途切れない。

 

38: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:51:03.21 ID:4ZCQ/Vpu0
バルキリーはクイズ番組やグラビアでも大活躍

 

46: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:55:35.13 ID:Bm0L4mMG0
>>38
ゼクシィのモデルもやってたっけ?

 

48: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:56:54.49 ID:cv1RUPgx0
>>38
しくじり先生に生徒で出てたな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:52:59.72 ID:sIu/LW/C0
平成ライダーになってからギミックがやたら増えて親御さんは大変だろうなと思う

 

43: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:53:22.95 ID:mvTG7V190
Wの正統続編がとにかく面白い。

 

49: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 20:58:02.18 ID:vU8iLA9T0
10年半のブランクがあり復活の仕方がよかったのかな?
そして上手に続けて今日まで続いている

 

53: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:00:06.42 ID:VvmwXpMJ0
>>49
ガンダムもだけど途中で女性取り込みに成功したのもあるな

 

61: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:05:05.35 ID:lvtBA9rl0
>>49
各作品が基本独立してて設定や展開が思い切ったことできるのもいいと思う
Wとか、探偵ものとライダーがこんなに相性いいと思わなかった

 

54: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:00:21.52 ID:sIu/LW/C0
アマゾンを受け入れることができた私はどんなライダーがきても平気

 

65: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:07:59.75 ID:9KxcOgIo0
平成のは顔は良くてもひょろいのばっかり
少しは今でもムキムキな1号を見習え

 

76: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:19:08.44 ID:X7mdUf/m0
>>65
現代版ライダー1号もバルクアップしてたなw

 

66: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:10:10.38 ID:fShEXyaB0
ナイトが一番カッコいい

 

68: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:12:37.45 ID:x+SIEzux0
視聴率はどんどん下がってるけどな
まあ今はネットでも見れるしTV視聴率は大した問題じゃないんだろう
おもちゃが売れたりのが重要なんだろうな

 

73: 名無しさん@恐縮です 2020/01/15(水) 21:14:26.92 ID:eQGLS7GW0
大手動画配信サイトには必ず数年前までのシリーズならあるので
いつでも見られるし便利な時代になったもんだ

転載元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579087366/