【商品情報公開】
「S.H.Figuarts ウルトラマンベリアル」が、仕様を新たに“ダークネス ヒールズVer.”となって再商品化決定!
📌https://t.co/tDbldCiks2デスシウム光線エフェクトパーツ付属。
一般店頭にて10月1日予約開始、2025年3月発売予定!#t_shf #ウルトラアーツ pic.twitter.com/m7DEcSH4Lo— 魂ネイションズ公式 (@t_features) September 30, 2024
881: ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-cG2N [49.106.206.65]) 2024/09/30(月) 10:28:09.89 ID:h6FbLTOnd
https://tamashiiweb.com/item/15116/
S.H.Figuarts
ウルトラマンベリアル (ダークネス ヒールズVer.)
価格
8,250円(税10%込) 7,500円(税抜)
販売方法
一般店頭発売商品
予約開始日
2024年10月01日
発売日
2025年03月
882: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3ffc-p5le [240a:61:21b4:1313:*]) 2024/09/30(月) 10:30:40.79 ID:YgQljxy20
最近えらくベリアル推しだなと思ったがダークネスヒールズでアニメかなんかやるんだっけ
887: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa97-9JCP [106.133.21.3]) 2024/09/30(月) 11:09:22.03 ID:XOYj4Om9a
>>882
そもそも今年はゼロ15周年であるのと同時にベリアルも15周年だよ
ダクヒ版はギガバトルナイザーを付けないなら爪が巨大化してない通常時のサイズのハンドパーツも付けて欲しかったな
884: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 73d1-o8Bw [2400:2411:7e0:ae00:*]) 2024/09/30(月) 10:50:29.00 ID:egxU8wMM0
前に出たのと何が違うのかわからない
885: ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd5f-cG2N [49.104.21.193]) 2024/09/30(月) 10:52:00.48 ID:JgesDcRdd
付属減らして付属増やした
886: donguri! (ワッチョイW e340-jcq+ [2400:2200:91e:5cde:*]) 2024/09/30(月) 11:07:56.35 ID:pzI/hzD/0
・手首パーツ3種(通常開き手、開き手、ギガバト持ち手)→4種(持ち手を穴塞いで握り手?、表情のついた開き手に変更)
・ギガバトルナイザーオミット→光線エフェクト追加
・色味変更
こんな感じかな
エフェクトはレッキングバーストの型を流用したものっぽい
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1720913799/