たたき上げ合体 DXブンブンキラーロボ&DXブンブンデンジャーセット が予約開始 マッドな彩色とデザインでオリジナリティを確立 ブンブンデンジャーにはサンシーターのセリフも収録

562: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 661c-y4VK [240b:c010:4e5:6d5f:*]) 2024/05/27(月) 12:29:30.17 ID:dcJpcd1T0
https://p-bandai.jp/item/item-1000212125/
キラーロボ早くてワロタ

 

567: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5b0c-nUFP [2001:268:9869:334:*]) 2024/05/27(月) 12:55:03.03 ID:72vTz1K20
>>562
なんで説明文で読点だけ青いんだろ

 

573: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5b81-ddhQ [240f:6d:9130:1:*]) 2024/05/27(月) 17:22:34.41 ID:kccM0D1G0
>>562
キラーロボがどこで売られようが
ブンブンデンジャーが欲しけりゃPBで買うしかない

 

563: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3eb9-Sis4 [2001:268:9094:6400:*]) 2024/05/27(月) 12:29:52.34 ID:uME7b5mi0
DXブンブンキラーロボ音楽流してた胸のあれが無いな

 

564: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2668-+wMk [119.231.96.1]) 2024/05/27(月) 12:46:00.89 ID:mJM3ZzsT0
秋には届くの嬉しいな
デンジャーの認識がどうなってんのか気になる

 

565: ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdca-Epy3 [49.98.158.22]) 2024/05/27(月) 12:50:10.13 ID:HQ9WP26ud
リカラーではなく割と気合い入ったリデコだな
ありし日の映画登場ロボ思い出す

 

566: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7eb9-cqL7 [153.246.145.160]) 2024/05/27(月) 12:52:14.19 ID:m3RPT9Qt0
これはミニプラ版も期待

 

568: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウ Saf6-+wMk [59.132.89.214]) 2024/05/27(月) 13:17:14.29 ID:Dqlqdge3a
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000212125_5.jpg
ワゴンからピン配列変わってるけど何て鳴るんだろ

 

570: 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdca-ZSQ0 [49.98.217.172]) 2024/05/27(月) 14:53:17.48 ID:sFuuBzz8d

ブンブンキラーロボは他で販売する可能性あるって書いてあるから、その時はスピーカーも付属しそうやな…
後日またロボ買うのはシンドい…

>>568
チェンジャーだと『ブンブンカー?』だな

 

572: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6b4b-c6/w [2402:6b00:c23c:f500:*]) 2024/05/27(月) 15:58:55.96 ID:f0DvoTQ40
>>570
他でってのは海外とかイベントとか、そういう販売の可能性の逃げじゃないかな?
他でも割とそういう文言はあるよ
だからあまり期待しない方が良いかと
スピーカーはガシャとかで合いそうなの探して自分で改造なりするしか無さそう
こういう時はミニプラだと最初からやりそうだけど

 

569: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8a2d-7DmF [2405:6583:2600:7d00:*]) 2024/05/27(月) 14:12:36.58 ID:x8VF+EvW0
スピーカーは現場が付け足してバンダイが対応できなかったやつか

 

571: 警備員[Lv.1][新芽] (アウグロ MM62-oYaH [119.241.202.214]) 2024/05/27(月) 15:09:48.88 ID:ZTBA7+7kM
ただのブラックバージョンならスルーするけど、
しっかりリデコされてると欲しくなるな

 

574: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6b5c-1h+q [240f:e3:e023:1:*]) 2024/05/27(月) 19:00:27.27 ID:f6SgoycB0
ブンブンやビュンディ―だけで装着し切れないブンブンカーの再就職先としても有用そうなキラー君

 

578: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ee43-/InY [240f:78:2337:1:*]) 2024/05/27(月) 23:27:00.51 ID:B6EyH0W80
ブンブンキラーロボ、キングオージャーゼロみたいなダグデド用に密かに作ったみたいなストーリーもないのにおもちゃの写真が無駄にかっこ良くて笑ってしまった

 

579: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8fbc-sWAN [218.221.228.150]) 2024/05/28(火) 03:25:22.80 ID:perC+U2/0
叩き上げ合体…(ヤルちゃんも出せや

 

580: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ee0b-C1rB [2001:268:9230:d132:*]) 2024/05/28(火) 05:15:34.92 ID:kj0d5Ikb0
今のところ胸が変わるパワーアップがないからなぁ、ミニプラならスピーカー付けてくるかもだけど

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710210253/