特撮系では『キョウリュウジャー』キョウリュウレッドの真骨彫、『ULTRAMAN:RISING』ウルトラマン&エミ、『ウルトラマンメビウス』ハンターナイトツルギなどS.H.Figuartsが初展示!魂ネイション2023速報写真レポート
https://t.co/BFOqeqBprp #t_n2023 #魂ネイション2023 #ウルトラマン— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) November 16, 2023
S.H.Figuarts
ギャラクトロン
参考出品https://t.co/BFOqeqBprp#t_n2023 #魂ネイション2023 #フィギュアーツ #ウルトラマンオーブ pic.twitter.com/UHRcyEs336— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) November 16, 2023
654: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d503-eF9v [2404:7a87:50e0:3600:*]) 2023/11/16(木) 10:34:40.64 ID:0LVcqhz80
656: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9d80-EFnx [202.12.247.213]) 2023/11/16(木) 12:10:50.22 ID:DRzmYblM0
事前発表はライジング版ウルトラマンのチラ見せだけだったね
657: ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-7z1d [1.75.158.28]) 2023/11/16(木) 12:28:47.67 ID:nGL+0c85d
ついにギャラクトロンだああぁ~っ!!!
グリーザもレッドキングもベータスパークも(涙)
グリーザもレッドキングもベータスパークも(涙)
658: ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-7z1d [1.75.158.28]) 2023/11/16(木) 12:32:51.73 ID:nGL+0c85d
ツルギもいるよ…(涙)
660: ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM13-uxR5 [119.239.94.78]) 2023/11/16(木) 12:36:14.58 ID:R+ezc8KpM
ライジングなんかカトンボみたいだな
主役ヒーローのデザインに見えねぇ
主役ヒーローのデザインに見えねぇ
664: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 23b1-3tw8 [2400:2200:421:6452:*]) 2023/11/16(木) 12:48:01.24 ID:7ykoUShH0
ツルギ嬉しいけどアクトみたいに太ももと腰で鎧パーツ分けて欲しかった
668: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 45ad-cx4+ [110.129.136.53]) 2023/11/16(木) 13:07:09.52 ID:LI6F48BN0
『ULTRAMAN:RISING』ウルトラマン&エミ、
『ウルトラマンメビウス』ハンターナイトツルギなどS.H.Figuartsが初展示!
【魂ネイション2023速報レポート】特撮編
https://hobby.dengeki.com/event/2147442/
『ウルトラマンメビウス』ハンターナイトツルギなどS.H.Figuartsが初展示!
【魂ネイション2023速報レポート】特撮編
https://hobby.dengeki.com/event/2147442/
682: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b7d-0yfa [1.33.69.215]) 2023/11/16(木) 15:14:43.54 ID:9JSmyqFZ0
>>668
アオベエミかと思ったの……
ブレーザーと闘ってたから……
アオベエミかと思ったの……
ブレーザーと闘ってたから……
673: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dbd-Mutf [240f:35:97de:1:*]) 2023/11/16(木) 13:22:15.13 ID:QuOSZJOk0
ベータスパークアーマーはノーマルエックスに着ける前提なのか?
展示は変身過程だから間違ってはないけど装着後も欲しかったな
あと、ギャラクトロンは買うから出して
展示は変身過程だから間違ってはないけど装着後も欲しかったな
あと、ギャラクトロンは買うから出して
678: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d21-duO7 [2400:2200:7a4:a645:*]) 2023/11/16(木) 14:19:38.60 ID:YCPja0090
>>673
変身シークエンスがノーマルXに肩アーマーが付く→胸アーマーが付くと同時にエクシード化って流れだからその再現だと思う
変身シークエンスがノーマルXに肩アーマーが付く→胸アーマーが付くと同時にエクシード化って流れだからその再現だと思う
674: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43f0-81wH [240b:11:7e1:3e00:*]) 2023/11/16(木) 13:32:53.72 ID:RRx3c62K0
ギャラクトロンは今の世代にも知名度あるから出る可能性他界な。交換パーツでmark2になったら最高なんだが
681: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c5ad-MAgc [116.65.132.230 [上級国民]]) 2023/11/16(木) 15:07:11.15 ID:7daWd56c0
>>674
腕も尻尾もボリュームあるから値段が心配
ゴジラ-1 が 14800円だから、19800円くらいだろうか
腕も尻尾もボリュームあるから値段が心配
ゴジラ-1 が 14800円だから、19800円くらいだろうか
675: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e3d2-f36m [115.39.24.209]) 2023/11/16(木) 13:48:38.15 ID:1W7Fidh10
レッドキングなんか可愛い
677: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ddad-0e3Q [42.147.193.12]) 2023/11/16(木) 14:08:47.26 ID:9GMku64X0
ギャラクトロンは以降のシリーズでも出るから相手怪獣としては優秀だからな
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1696997916/