プレバン限定!
『#王様戦隊キングオージャー』より、「ミニプラ シュゴッド合体シリーズPB キングキョウリュウジン」がご予約受付中☆ガブティラは完全新規造形☆
初代ミニプラから色分け、可動、ボリュームが大幅にリニューアル!
4体のシュゴッドも成形色を一新♪https://t.co/n3jY5TnRyv pic.twitter.com/AluV4jAF6g— プレミアムバンダイ 【公式】 (@p_bandai) November 6, 2023
/#キングオージャー 食玩ブログ更新!
\#ミニプラ シュゴッド合体シリーズPB #キングキョウリュウジン 商品化決定!
10年の時を経て、ガブティラを現代の技術で完全新規造形!!
詳細はブログをチェック!https://t.co/yYKqFMl3SS#nitiasa #ガンガン食玩 #王様戦隊キングオージャー— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) November 5, 2023
540: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:03:47.01 ID:tadB43Eg0
【11/5(日)10時予約開始!】ミニプラ キングキョウリュウジン【プレミアムバンダイ限定】
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20231105_sentai
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20231105_sentai
541: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:06:44.85 ID:5/saT1NB0
サイズ合わせてるの流石だよ
542: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:16:48.57 ID:TYMv6K9J0
本当にステゴッチとドリケラないのか…
545: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:21:48.26 ID:XCOwNEyO0
プレバンなのはしょうがないけど
キョウリュウジンには出来ないのかぁ
キョウリュウジンには出来ないのかぁ
546: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:22:26.18 ID:QQA9Rpw10
>わかる人には伝わってほしいので匂わせますが、ヒジのジョイントのサイズは合わせてあります!・・・あとは・・・わかりますね?笑
>(※企業人として10年前の商品とはいろいろな理由で互換性を正式に担保することができないのでこれがもろ太の限界です。)
>(※企業人として10年前の商品とはいろいろな理由で互換性を正式に担保することができないのでこれがもろ太の限界です。)
547: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:24:00.34 ID:fGo0P5ir0
リカラーのシュゴッド4体が各400円としてガブティラ単体で5,000円か
まぁシリーズ付き合ってきたし買うか
まぁシリーズ付き合ってきたし買うか
551: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:37:46.07 ID:XCOwNEyO0
値段が高いのはプレバンだしHGみたいな色分けしてるししゃーないかな
554: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:46:45.47 ID:mRJ6pZOY0
え、コラボ回の後編でキングオージャーとキョウリュウジン共闘してたじゃん、見てないのか
558: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 11:04:09.44 ID:9jsDg+MA0
>>554
それ普通のキョウリュウジンだよ
それ普通のキョウリュウジンだよ
557: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 10:58:45.31 ID:PzIWWeTv0
細かいこと言うとコラボ回でキョウリュウジンになったのはキョウリュウジン頭部が内部に収納されてる昔のままのガブティラ
キングキョウリュウジンになったのはキョウリュウジン頭部が外に出っぱなしの新仕様のガブティラ
キングキョウリュウジンになったのはキョウリュウジン頭部が外に出っぱなしの新仕様のガブティラ
563: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 12:16:49.90 ID:342HzJGh0
「皆様の熱いご要望にお応えして」とかで、新規のステゴとドリケラを付けたキョウリュウジンセットも出るでしょ
なお、ステゴとドリケラのみの販売はしない
なお、ステゴとドリケラのみの販売はしない
565: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 12:29:46.91 ID:RHsMbR650
>>563
いや、さすがに10年前の金型は残ってないから、新規で作らんとダメでしょ
金型残ってるんなら改修してセットに入れてるはず
新規で作らない代わりに、旧ミニプラの腕獣電竜と互換性持たせてますよってことでしょ
でも、互換性持たせても昔のをまだ持ってる人しか楽しめないから、企業的におおっぴらに言えないんだと思う
DX玩具は当時品より腕獣めちゃくちゃ小さくなったけど、ミニプラは当時品のままでバランス合うのかねえ
いや、さすがに10年前の金型は残ってないから、新規で作らんとダメでしょ
金型残ってるんなら改修してセットに入れてるはず
新規で作らない代わりに、旧ミニプラの腕獣電竜と互換性持たせてますよってことでしょ
でも、互換性持たせても昔のをまだ持ってる人しか楽しめないから、企業的におおっぴらに言えないんだと思う
DX玩具は当時品より腕獣めちゃくちゃ小さくなったけど、ミニプラは当時品のままでバランス合うのかねえ
571: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 13:23:15.07 ID:XYPmiNW40
>>563>>567
DXはキョウリュウジャー名義だからリメイク込み?のキョウリュウジンとして出てるようだが
ミニプラはあくまで「シュゴット合体シリーズPB」だからこれ以上は無いと考えて然るべきじゃね
他の人が言うように食玩でキョウリュウジン側を更にどうこうしたい的なのはSMPに期待する領分でしょ
DXはキョウリュウジャー名義だからリメイク込み?のキョウリュウジンとして出てるようだが
ミニプラはあくまで「シュゴット合体シリーズPB」だからこれ以上は無いと考えて然るべきじゃね
他の人が言うように食玩でキョウリュウジン側を更にどうこうしたい的なのはSMPに期待する領分でしょ
581: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 18:08:17.90 ID:RdOi38Va0
>>563
数出ないからプレバンなんだろ
よっぽど売れない限り出ないよ
数出ないからプレバンなんだろ
よっぽど売れない限り出ないよ
566: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 12:48:17.40 ID:PZZTYeTG0
今回肘関節がガブティラ側についてるから待望の「肘が曲がるキョウリュウジン」にできるんだな
567: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 12:50:04.10 ID:fGo0P5ir0
ブログの結びが「また、お会いしましょう」だからまだ何かしら出す予定はあるのかね
572: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 13:56:14.70 ID:59XmSflT0
>>567
とりあえず次は勇動直前レビューでしょ
とりあえず次は勇動直前レビューでしょ
573: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 13:59:54.38 ID:LEzPX5EK0
>>567
あって黒いガブティラやアビスくらいでないか
あって黒いガブティラやアビスくらいでないか
574: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 14:03:00.44 ID:feGNzu580
>>567
シリーズ最終商品でも言ってるからその言葉自体は次が有る無しには関係ないと思うよ
シリーズ最終商品でも言ってるからその言葉自体は次が有る無しには関係ないと思うよ
578: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 16:26:08.22 ID:SKp9RyAC0
>>567
キングオージャーに限らず、来年のブンブンで会いましょうの可能性もあるんだし
そこは特に意味ないと思われ
キングオージャーに限らず、来年のブンブンで会いましょうの可能性もあるんだし
そこは特に意味ないと思われ
568: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/11/05(日) 12:54:57.15 ID:1Y+pCRIh0
SMPでキョウリュウジャーを出さないと思えないし10周年のタイミングで来年にも出そうな気がするから
被りを避けてステゴとドリケラを付けなかったんじゃなかろうか
被りを避けてステゴとドリケラを付けなかったんじゃなかろうか
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1692168877/