424: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c74e-JD/u [210.138.105.22])
 2023/10/23(月) 13:03:57.25 ID:ufTAMKXv0
427: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8707-kvu6 [250.88.3.223])
 2023/10/23(月) 15:11:47.58 ID:B8obUsWq0
キョウリュウジンの初動が良いんだろうね
 
430: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf5c-dytz [255.24.4.69])
 2023/10/23(月) 18:42:25.04 ID:XoTWjRUh0
今までは本編にもブラック○○系は出てきたけれど
このダークキョウリュウジンも本編に出てくるのかな?
 
431: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 67e2-xUKY [246.156.56.107])
 2023/10/23(月) 19:02:48.28 ID:2akArJBn0
ZEROとアビスは予約したけど流石にコレはなぁ………とか言ってるとコレも本編登場するパターンのヤツな気がして来た
 
434: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c714-xUKY [248.247.0.108])
 2023/10/23(月) 20:29:06.01 ID:rmaS0IBk0
ダークキョウリュウジンも買うけどさ、通常カラーのザクトル&パラサガンとか
ZEROカラーのダンゴムシ&カタツムリを出す方が先じゃない?
 
435: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dfb6-Auuh [243.226.131.50])
 2023/10/23(月) 20:39:21.68 ID:RGbMPfAv0
ザクトルとパラサガンは脚変形必要になるからなぁ
 
444: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fff0-pDmz [241.136.56.56])
 2023/10/24(火) 00:50:17.69 ID:HWLExsjr0
ドリケラの角外せるけど安全のためなんかな?
ステゴッチと金型同じなわけでもなさそうだし
 
449: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bfad-giZp [119.170.205.13])
 2023/10/24(火) 04:36:30.01 ID:NeamYFiV0
ステゴッチとドリケラは地球に置いてきてるから、5体合体どころか普通のキョウリュウジンの出番すら今後はなさそう
ガブティラ、去年のジュラン枠だろこれ
 
453: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7f68-JfCL [121.87.93.118])
 2023/10/24(火) 09:22:56.83 ID:JLrf4TeO0
ステゴドリケラの上顎がスライドして上下に動かないで普通に口が開くの違和感ありすぎるなぁ
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1695257850/
関連
 
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません