/
降臨せよ・・・ #キングオージャーZERO !
\#ミニプラ シュゴッド合体シリーズPB 商品化決定!
プレミアムバンダイ限定で明日8/9(水)13時より予約開始予定!
詳細はブログをチェック!https://t.co/GjVoLD1YC8#nitiasa #王様戦隊キングオージャー #ガンガン食玩— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) August 8, 2023
810: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 12:05:44.41 ID:w5yXmAAx0
【8/9(水)13時予約開始】ミニプラ キングオージャーZERO【商品化決定!】
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230808_sentai
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20230808_sentai
813: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 13:42:42.31 ID:Gx/1WFaW0
5000円…???
こんな高くなる理由ってなんだ?
こんな高くなる理由ってなんだ?
814: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 14:14:36.94 ID:vtoG0yHp0
>>813
①大量生産によるコストダウンが出来ないため
②プレバン重税による価格上乗せ
③市販より高価な超高級ガムが同梱
多分どれか
817: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 14:34:34.32 ID:LcMhvjfW0
>>813
>>814の言う①に加えてZERO配色再現の為に金型いじらなきゃみたいだし上乗せもあるだろうな
専売品が一般品と同数生産はあり得ないから(=一般より少数生産)頭割りして高単価なのはしゃーない
>>814の言う①に加えてZERO配色再現の為に金型いじらなきゃみたいだし上乗せもあるだろうな
専売品が一般品と同数生産はあり得ないから(=一般より少数生産)頭割りして高単価なのはしゃーない
819: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 15:20:43.12 ID:o3qy3mNx0
あー、色分け区分が違うのか…
820: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 15:22:47.04 ID:OsmUXlM20
一般の2倍未満なら十分許容範囲でしょ3弾収録のオプションパーツも増えてるしランナーで色分け出来ない部分も別ランナーでダブって入ってる
821: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 15:48:29.60 ID:/7vRz3bC0
まぁ少数生産で金型等割り増しなのはわかるけども
しかしレジェンドはよく似合ってるな
822: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 16:05:39.11 ID:bzP2aTbq0
ゴッドキングオージャーはZEROの方が映えそうだな
823: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 16:13:37.07 ID:gZtk20500
コーカサスとヘラクレスも黒金系統だから違和感ないだろうし、タランチュラも白系な上に背中だしね
ただ、統一感考えたらガーディアン4匹は外しておきたいかも
ただ、統一感考えたらガーディアン4匹は外しておきたいかも
830: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 18:43:28.47 ID:we2khUTm0
レジェンドキングオージャーzero似合ってるな
てかコーカサスや三大守護神と配色一緒なのなんか理由あるんだろうか
てかコーカサスや三大守護神と配色一緒なのなんか理由あるんだろうか
831: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 18:54:54.43 ID:zumK21Vc0
どうせならプレバンでタランチュラナイト(3弾)のブラックver.も出して
漆黒のゴッドキングオージャー完成させて欲しいな
漆黒のゴッドキングオージャー完成させて欲しいな
832: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 19:17:10.14 ID:y1Kej4hI0
タランチュラナイト黒くしたら本物に近づいて見たらゾワッとしそう
833: ぼくらはトイ名無しキッズ 2023/08/08(火) 21:59:22.39 ID:gZtk20500
ミニプラ黒タランチュラ欲しいが、出るとしてもZEROが3月ということは更に先になるってことだろ?
オニタイジンムラサメぐらいのタイムラグは覚悟しておかないといけないのでは?
オニタイジンムラサメぐらいのタイムラグは覚悟しておかないといけないのでは?
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1680664011/