\✨4月発売✨/
映画『 #シン・仮面ライダー 』に登場する #サイクロン号 がトミカになって登場!
こだわりのディティールにも要注目です🏍詳細をチェック👉https://t.co/Mei5t0J7Z3 pic.twitter.com/S0gdLcGboX
— タカラトミー (@takaratomytoys) February 21, 2023
4月中旬、 #シン・仮面ライダー に登場するサイクロン号が映画・アニメ・ドラマをテーマにした #トミカ のシリーズ『トミカプレミアムunlimited』より発売決定。
細部にまでこだわった仕上がりで、仮面ライダーver.と仮面ライダー第2号ver.の2種。御期待ください。 pic.twitter.com/q40lG1vXPp
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) February 21, 2023
466: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d7d-gCi3 [124.154.164.116]) 2023/02/21(火) 11:41:47.47 ID:B21qcFZU0
Unlimited次は仮面ライダーか
悪くは無いんだが…
悪くは無いんだが…
467: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a6f2-A3SY [153.232.133.42]) 2023/02/21(火) 12:52:01.89 ID:RolHIKDe0
1号用と2号用の違いがわからん
471: ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr9d-oYuY [126.158.170.243]) 2023/02/21(火) 14:17:02.09 ID:Klxxdgbvr
>>467
アップハンとセパハンとかグラフィックの違いかと思いきやまさかのマフラーの色違いw
>>469
通常トミカのバイクと同サイズならクリアどころか彩色済の仮面ライダーが付くべきだよね。
値段も車と変わらないんだし
468: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 85ad-iv+Q [110.129.136.53]) 2023/02/21(火) 13:55:16.65 ID:iUZ5r2aV0
『シン・仮面ライダー』とトミカがコラボ!
サイクロン号(仮面ライダーver.)サイクロン号(仮面ライダー第2号ver.)」
がトミカプレミアムunlimitedに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1848398/
サイクロン号(仮面ライダーver.)サイクロン号(仮面ライダー第2号ver.)」
がトミカプレミアムunlimitedに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1848398/
469: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bdb9-BTrK [220.214.211.31]) 2023/02/21(火) 14:04:17.74 ID:llxeTDo00
バイク系お馴染みのクリアのフィギュアは付かないのか
470: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0510-w32K [180.12.73.145]) 2023/02/21(火) 14:04:25.65 ID:k3/SUr4S0
つうか環境問題からなのか?
今後はこの新サイクロン含め
アンリミは箱売りに切替える
みたいだね
今後はこの新サイクロン含め
アンリミは箱売りに切替える
みたいだね
472: ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM95-Acf1 [150.66.71.74]) 2023/02/21(火) 15:56:02.52 ID:Oq10+zMHM
どこがアンリミテッドなんだよって社内でつっこまれないのかね。。。
473: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0510-w32K [180.12.73.145]) 2023/02/22(水) 13:08:24.21 ID:PYler/KF0
どうせならオリジナルサイクロン2種類の方が良かったかもね
つうかそれらって昔ならポピニカとかの製品じゃなかったか?
つうかそれらって昔ならポピニカとかの製品じゃなかったか?
474: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 255f-RXIy [14.10.37.192]) 2023/02/22(水) 14:08:44.48 ID:kHsRFYH+0
>>473
ポピニカ魂は約1/18でちょいデカい
トミカに相当するのはキャラウィールだな
昭和ライダー系は新旧サイクロンを始めとしてアマゾンまで出てる
ポピニカ魂は約1/18でちょいデカい
トミカに相当するのはキャラウィールだな
昭和ライダー系は新旧サイクロンを始めとしてアマゾンまで出てる
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1671767616/