745: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Safd-CArK [106.146.1.23]) 2022/12/14(水) 10:26:02.44 ID:BbmvvxHIa
ゴルザ
【新商品受注開始】
超古代怪獣「ゴルザ」が大怪獣シリーズに登場!
平成ウルトラマンシリーズのはじまりの怪獣✨
頭部を覆う特徴的な鎧の様なディテール等を全高27㎝の中に可能な限り凝縮!
ウルトラマンティガを苦しめたゴルザをお見逃しなく🔥https://t.co/QxyFbE4Xn1#エクスプラス #少年リック pic.twitter.com/TwIrt8gF7f— 少年リック (@shounen_ric_xp) December 14, 2022
『ウルトラマンティガ』より、
超古代怪獣「ゴルザ」が大怪獣シリーズに登場!頭部を覆う鎧のようなディテール等、
全高約27cmの中に劇中イメージを可能な限り凝縮しました☆https://t.co/NkagZNu172 pic.twitter.com/rSixQDb0OE
— プレミアムバンダイ 【公式】 (@p_bandai) December 14, 2022
フィギュア「大怪獣シリーズ ULTRA NEW GENERATION ゴルザ」が登場!全高約27センチ、全長約36センチで劇中イメージを再現!
https://t.co/nuvU1snrmL #ウルトラマン #ウルトラマンティガ— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) December 14, 2022
747: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Safd-CArK [106.146.3.97]) 2022/12/14(水) 10:40:23.68 ID:IYfAhcAea
尻尾は別パーツなんだね。
このシリーズって他にもなんか出てるのかな?
このシリーズって他にもなんか出てるのかな?
748: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 712c-TU7g [122.23.48.44]) 2022/12/14(水) 11:03:08.97 ID:/F7yeN1j0
ティガ怪獣はこれが初
キリエロイドも予定されているらしい
キリエロイドも予定されているらしい
749: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1305-Opz5 [125.56.72.182]) 2022/12/14(水) 11:04:00.28 ID:RxOqHdVS0
ティガの怪獣はアーツもだが大抵ゴルザとキリエロイドばっかだな
たまにはメルバも出してほしいわ
たまにはメルバも出してほしいわ
750: ぼくらはトイ名無しキッズ (ドコグロ MM63-L0G8 [119.239.94.108]) 2022/12/14(水) 11:19:18.89 ID:LKwtIlQ7M
正直ゴルザってそんなに人気あるイメージ無いんだが実際どうなんだろ
751: ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-TU7g [49.106.210.130]) 2022/12/14(水) 11:27:40.99 ID:A7P8ozdFd
ティガ怪獣の中でもキリエロイド、イーヴィルティガ、ガタノゾーアに並ぶ商品数がある時点でゴルザ人気は疑いようが無いだろ
753: ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-X/zh [49.97.94.11]) 2022/12/14(水) 11:53:19.74 ID:w3paF8Exd
ゴルザ単体でもある程度人気はあるだろうが
ゴルザの魅力が一番出るのはメルバと一緒にいるときだろうね
ゴルザの魅力が一番出るのはメルバと一緒にいるときだろうね
754: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1305-Opz5 [125.56.72.182]) 2022/12/14(水) 11:56:56.16 ID:RxOqHdVS0
トムとジェリー、加藤茶と志村けんみたいなもんだからなゴルザとメルバ
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1662523950/