524: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfad-KcVH [110.134.76.154])
2021/09/28(火) 14:38:57.10 ID:lsjuvtLS0
525: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9b-mK0n [106.128.31.105])
2021/09/28(火) 14:49:34.97 ID:CjNoz94Za
ビクトリーの発光箇所は目とカラータイマーだけか…
526: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Saa7-IKKv [182.251.78.44])
2021/09/28(火) 14:51:59.89 ID:qVWxxAHHa
やろうとはしたけどこのサイズだと無理だったってとこかね
528: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b7ad-bRMt [60.61.140.119])
2021/09/28(火) 16:00:15.75 ID:Z4H7nRGn0
レッドマンとアンドロメロスは倍くらいしそうだな
それでも金払うだろ?
529: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d74b-2yZa [220.208.13.88])
2021/09/28(火) 16:08:26.53 ID:DbZ3ipCd0
>>528
レッドマンとメロスはモンパクだから運良く2回で出せれば1000円で済むね
まず無理だろうけどw
535: ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd62-5YSq [1.75.1.245])
2021/09/28(火) 19:33:11.64 ID:f5tbLvgKd
ビクトリーは普通のルミナスユニットなのか
発光足りるのか?頭は黄色だから平気なのかな
540: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cfad-haWy [110.134.76.154])
2021/09/29(水) 03:45:28.64 ID:Q6AMQPpe0
543: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spbf-n0QX [126.182.84.168])
2021/09/29(水) 08:22:01.92 ID:+pMyytO5p
重箱の隅をつつくラインナップだな
これ20弾くらいだとメロスとか出すのかな
544: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22ad-MTek [27.138.197.219])
2021/09/29(水) 09:58:07.75 ID:xig9GK+L0
高速道路の確率もっと上げてくれ
545: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f7ad-zD50 [124.141.125.16])
2021/09/29(水) 10:00:48.32 ID:qZfotK2g0
ストラクチャーで水増しの上無塗装とか酷いね
546: ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Spbf-zo7H [126.166.87.171])
2021/09/29(水) 12:31:45.23 ID:JI7GvxrKpNIKU
筐体回してもウルトラマンだけ揃えるのにうん千円掛かるし
ストラクチャーで種類増えたから全種セットも高くなるし
単品買いの相場どうなるか分からんけどプレバンで買うのと値段変わらないのすごいわ
547: ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ d74b-2yZa [220.208.13.88])
2021/09/29(水) 12:48:33.38 ID:p1RnbJvg0NIKU
今までは欲しいのだけ単品で買ってきたけど、16の全種セットや単品の相場がいくらになるか怖いな
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1622386149/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません