\情報解禁/
新番組『#仮面ライダーリバイス』に登場する「DXガンデフォン50」が9月25日(土)発売予定✨フォンモードとガンモードの2モード変形!! フォンモードではボタンを押すとLEDが発光し、バイスとの通信遊びが楽しめます!!
詳しい商品情報はこちら!!https://t.co/VkzrE60Rjf pic.twitter.com/SbOd65eP6V
— 仮面ライダーおもちゃウェブ公式 (@bandai_ridertoy) September 1, 2021
102: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-UpSY [106.131.24.226]) 2021/09/01(水) 00:25:32.54 ID:hlTdsHGGa
ガンデフォン50見た目食玩のまんまだけどスタンプスキャンしてこれでも連動できるのすごいな
105: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp99-kPd1 [126.157.132.27]) 2021/09/01(水) 00:59:43.70 ID:RFHK4vVxp
携帯型アイテムだからまた音量小さいんだろうな
106: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-UpSY [106.131.24.226]) 2021/09/01(水) 01:08:03.02 ID:hlTdsHGGa
ってかガンデフォンもバスターもボタン電池で
もしかしてPVでそれっぽく鳴ってる起動音、実際は尽く無いのか?
もしかしてPVでそれっぽく鳴ってる起動音、実際は尽く無いのか?
107: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c55f-5w3d [106.72.176.130]) 2021/09/01(水) 01:19:13.70 ID:0WzRLww20
これから発売するバイスタンプに一々ただの携帯アイテム用の音声を入れると思えないしガンデフォンが個別認識してるっぽいけどなぁ
112: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4590-j2Bs [42.127.161.92]) 2021/09/01(水) 02:42:34.79 ID:1AQOnaqR0
商品展開の都合上仕方ないけどガンデフォン50にスキャンしても汎用音声しか鳴らないスタンプが発売される時期がどこかのタイミングから続くんだろうな
113: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e317-My5A [219.100.86.83]) 2021/09/01(水) 02:54:48.88 ID:qBuh7Ya/0
必殺無いんだなガンデフォン
115: ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa1-1VL8 [106.129.26.168]) 2021/09/01(水) 05:34:25.79 ID:F9RmMuhga
ガンデフォンとバイスタンプの連動あるのはいいんだけどもうハンコとして使って無いのが気になる
ドライバーの必殺技で消えるハンコといいリバイス玩具担当とはセンスが合わないわ
ドライバーの必殺技で消えるハンコといいリバイス玩具担当とはセンスが合わないわ
129: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW dde8-SMfl [220.208.150.16]) 2021/09/01(水) 16:42:28.34 ID:YRnzCkTx0
ガンデフォンは素敵だから予約した
なんならSDカード本格導入してマイク機能も入れてほしかったが倍の値段になるか
138: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c55f-5w3d [106.72.176.130]) 2021/09/02(木) 01:19:14.21 ID:EqwLiavB0
バイスタンプの解析をした人がそれらしい音声は入ってなかったって言ってたしスタンプ紹介音はガンデフォン側から鳴るんだろうな
148: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2568-CEQY [112.70.83.225]) 2021/09/02(木) 04:46:52.47 ID:eJX956j50
>>138
よくあるガンデフォンはスタンプを個別認識するけど音声は個別に用意されてるわけじゃない、のパターンな気がする
公式のバイスのセリフ見る限り汎用性ある感じだから例えばイーグルとプテラは翼がある系でセリフは一緒とかじゃないかな
よくあるガンデフォンはスタンプを個別認識するけど音声は個別に用意されてるわけじゃない、のパターンな気がする
公式のバイスのセリフ見る限り汎用性ある感じだから例えばイーグルとプテラは翼がある系でセリフは一緒とかじゃないかな
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1629973022/