お待たせしました「50th Annniversary レア」1枚目!
仮面ライダー生誕50周年を記念した特別なカードです。
特別なカードの1枚目を飾るのに相応しいのはもちろん!
「仮面ライダー新1号」!
デザインもこれまでになく超豪華!!ご覧ください!!#ガンバライジング #仮面ライダー生誕50周年 pic.twitter.com/TDnASrG2dW— GANBALEGENDS (@DCD_GANBARIDE) July 29, 2021
517: ゲームセンター名無し (ニククエ 82ad-bstj [59.166.129.20]) 2021/07/29(木) 12:03:58.99 ID:3zzhcCdW0NIKU
めちゃくちゃ言われてたライダーダブルキックきたな
問題は2号が表のカードがあるかどうかだなぁ
タッグ表記がないのでそこが怖い
問題は2号が表のカードがあるかどうかだなぁ
タッグ表記がないのでそこが怖い
519: ゲームセンター名無し (ニククエ Sa2b-gyFq [106.132.85.233]) 2021/07/29(木) 12:08:54.49 ID:OBZR/B2haNIKU
ダブルライダーキック嬉しいけど、
2号に単独ライダーキックくれよ…
2号に単独ライダーキックくれよ…
520: ゲームセンター名無し (ニククエ 82ad-bstj [59.166.129.20]) 2021/07/29(木) 12:12:47.68 ID:3zzhcCdW0NIKU
ちゃんと技の表記が「ライダーダブルキック」で良かった
元祖ダブルライダーだけはそうなのだ
ガンバライドだと音声が「ダブルライダーキック」という凡ミスをやらかしていたがどうなるか
元祖ダブルライダーだけはそうなのだ
ガンバライドだと音声が「ダブルライダーキック」という凡ミスをやらかしていたがどうなるか
522: ゲームセンター名無し (ニククエ Sa77-FrIB [182.251.102.238]) 2021/07/29(木) 12:24:20.99 ID:jcmLl6SVaNIKU
これは2号のLRありなんじゃないか!?
これでもう1枚がセイバー、裏面がセイバー&ゼンカイザーとかなら肩透かしだが
523: ゲームセンター名無し (ニククエ Sd42-ub/1 [1.79.89.27]) 2021/07/29(木) 12:25:22.59 ID:WrxigwjEdNIKU
ライダーダブルキックの声は録ってあるのかな?
あと大事なのは2号版の有無
あと大事なのは2号版の有無
524: ゲームセンター名無し (ニククエ 82ad-bstj [59.166.129.20]) 2021/07/29(木) 12:30:54.99 ID:3zzhcCdW0NIKU
ダブルライダーが変身ポーズ取る時は2号が左1号が右が定番なので
2号版もあるとしたら064かな
2号版もあるとしたら064かな
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1625583491/