856: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 335f-awU0 [14.11.5.64 [上級国民]])
2020/10/04(日) 10:00:07.95 ID:qo8cDHYp0
限界を超えないというのも斬新だし
手に入れたパワーアップアイテムでとどめを刺せずに
最後は仲間の力で勝利というのも面白いアイデアだと思う
そして来週はゲキレンとのコラボ!?もう先の予想がつかないw
857: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9302-ly/x [118.157.162.90])
2020/10/04(日) 10:00:25.91 ID:Aj4EEG+N0
ワンダー通せんぼうの直後にワンダーライドブックのCMとか来るなや!笑ってしまうがな
858: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-ykD2 [220.152.23.21])
2020/10/04(日) 10:00:29.82 ID:sW4WnV6I0
限界は超えるものじゃなくて超えないもの
タイムリミットギリギリでの為朝フィニッシュと
見せかけて失敗からの戦略レベルでの大勝利
敢えて定番と逆パターンで来てるのに納得感あるな
そして傷口に塩を塗り込むリーダーのフォローw
859: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-4uJI [126.4.159.20])
2020/10/04(日) 10:01:20.08 ID:Bc/GAWEU0
861: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b3e5-UdEi [180.49.188.30])
2020/10/04(日) 10:02:03.02 ID:2jhSpHns0
まあ確かにジュールに言われたくない
866: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3d-tG2C [219.104.26.221])
2020/10/04(日) 10:04:37.25 ID:5CISGRV20
>>861
しかし朴念仁なだけでしっかりモテてるからな・・・
981: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-RgbL [106.132.87.42])
2020/10/04(日) 13:36:56.37 ID:rkkeXf/qa
>>866
実際最後のパーティーも両手に花だったな
862: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f3a-hAfm [117.104.59.144])
2020/10/04(日) 10:03:48.80 ID:6HhRGl0H0
「限界を超えない」がコンセプトの強化フォームをどうするのかと思ったら時間制限を設けたのか
しかも時間制限があるが故のデメリットもちゃんと見せる隙のなさ
869: 名無しより愛をこめて (ガラプー KKb7-l/j0 [2eM3oUx])
2020/10/04(日) 10:05:24.42 ID:JP9BoAdQK
>>862
ウルトラマンやな
863: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-xSuC [126.141.138.108])
2020/10/04(日) 10:03:54.85 ID:JvGWfjpb0
限界を超えないってギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ってってことだよね
865: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-ykD2 [220.152.23.21])
2020/10/04(日) 10:04:12.61 ID:sW4WnV6I0
もっと力が有れば勝てるかも!
でも強すぎる力は自分まで滅ぼしてしまう!
それでも目の前の惨事を放置できない!
両方守る方法を諦めない!
やっぱ良いっすねえ!!
931: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-JRP5 [49.98.128.228])
2020/10/04(日) 11:03:08.83 ID:SyD/EeZKd
>>865
何かを得るには何かを犠牲にしなければというバスコの考えとは違うな
934: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f3a-hAfm [117.104.59.144])
2020/10/04(日) 11:07:50.01 ID:6HhRGl0H0
>>931
そもそもバスコは悪役やろ
ゴーカイの側は「欲しいモンは全部手に入れる」と今回の充瑠に近いスタンスだぞ
937: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-JRP5 [49.98.128.228])
2020/10/04(日) 11:16:38.15 ID:SyD/EeZKd
>>934
大いなる力とレジェンド戦隊の存在抹消と究極の選択を迫られたゴーカイは気の毒すぎるな
867: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-vRUm [126.103.139.116])
2020/10/04(日) 10:04:38.04 ID:YVGXMvlG0
お嬢様回でマッハの株持ち直せるのか
それとも突っ切るのか
868: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 631b-tG2C [218.40.130.88])
2020/10/04(日) 10:04:39.40 ID:UCzABpHL0
クランチュラがガルザを「我々」と言ったのは意外だったが危険と予想したヨドンナに接近したガルザも中々度胸がある
874: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ d3ad-ykD2 [220.152.23.21])
2020/10/04(日) 10:06:16.44 ID:sW4WnV6I0
充瑠さん自分はリア充の自覚がどこまで有るのかで
鬼畜度が変わってきますな
時雨や宝路の場合もまた微妙なんだけどw
880: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3d-tG2C [219.104.26.221])
2020/10/04(日) 10:10:00.18 ID:5CISGRV20
為さん歌めっちゃ上手いな
5人ソングでメインボーカルだった時点で分かるけど
886: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-4KJV [126.34.98.226])
2020/10/04(日) 10:14:56.52 ID:NnACZQoir
今さら言うこともないでしょうが、ガルザ叔父さんとヨドンナ様、どっちも隙あらば相手を蹴落としてやろうというのが見え見えっすね。
890: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef02-ilXw [175.134.76.65])
2020/10/04(日) 10:20:30.13 ID:vOX4DY6j0
弓を「限界を超えてはいけない」例えにするのとか上手だな
894: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7301-xolg [126.94.250.47])
2020/10/04(日) 10:21:36.33 ID:XVgwAgSR0
>>890
2枚ぶち抜く!で弓道もクソもない話にしたのはキラメイらしいな
908: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf60-Ukcd [153.225.149.87])
2020/10/04(日) 10:38:01.76 ID:ioc0JfRp0
まあ、リアルでも限界越えるほどやったら
大抵は壊れてしまうしな、越えては行けない一線はあると思う
974: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef02-SNZG [111.96.251.112])
2020/10/04(日) 12:56:22.35 ID:09nArrCw0
>>908
しぐたんなら「別に」と涼しい顔して
大丈夫アピールして、痩せ我慢するはず
929: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3fc1-/jyC [219.162.74.55])
2020/10/04(日) 11:01:59.80 ID:WR0YHvO10
限界を超えないとか名言だと思うし
ワンダーとうせんぼうとか二度見したし、兄ちゃん昭和生まれでも50超えてんじゃないかと
987: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3ad-tBiZ [116.220.231.36])
2020/10/04(日) 14:34:47.67 ID:OUwLEW640
>>929
シルバー兄ちゃんと同世代のアラフィフだからネタはみんなわかるけど
兄ちゃんの場合高校以降ずっとクリスタリアで知識のアップデートできなかったからあんなに昭和臭いのかも
940: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-gEoB [219.50.182.147])
2020/10/04(日) 11:23:41.96 ID:Ym42SDHd0
ヨドンナ改心無さそうな気がしてきた
姿形が似てるだけで虫と人間くらい根本的な価値観違ってそうだし
950: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa37-uqeI [182.251.240.12])
2020/10/04(日) 11:40:22.36 ID:cTjG1A0ya
>>940
ヨドンナは仮面ライダークウガのグロンギに近いメンタルかもね
一条「奴らは我々と同じ姿を持ち、今では我々の言葉さえ話すようになった
それなのに、奴らは我々の感情を無視して殺戮を続ける。価値観の違いは決定的だ」
951: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-JRP5 [49.98.128.228])
2020/10/04(日) 11:40:30.68 ID:SyD/EeZKd
銃と弓は違うといえばそれまでだけど瀬奈が外しまくってるのみると飛び道具系は苦手で剣を選んだのかなと思ってしまうんだが
962: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f8f-UdEi [61.207.62.171])
2020/10/04(日) 12:08:55.39 ID:jCvYAtpO0
弓を鳥の形に見立ててそれ自体に移動能力があるってのは面白いね
みんなで使いまわしやすいし戦闘アクションに幅が広がる
963: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f3c-tHC+ [125.58.106.108])
2020/10/04(日) 12:11:35.32 ID:IJf0/4cK0
>>962
武器を回すのはゴレンジャーを思い出させるね
968: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-ZwTo [59.138.184.159])
2020/10/04(日) 12:25:48.24 ID:EibQoTkF0
>>962
ゴーゴーファイブのライフバードっぽい感じもした
966: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa37-UqmB [182.251.71.214])
2020/10/04(日) 12:16:05.61 ID:TR+HSnR7a
自分の力で限界超克するのとアイテムのスーパーパワーでパワーアップするんじゃ意味合い違うしな
988: 名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-4uJI [49.96.12.66])
2020/10/04(日) 14:50:07.11 ID:oPIMSFqMd
100秒タイマーは毎回出るのかな
990: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 335f-awU0 [14.11.5.64 [上級国民]])
2020/10/04(日) 15:04:45.89 ID:qo8cDHYp0
まあ5人にアロー渡すと
100秒制限がいまいち見どころ無くなりそうだしね
平均一人20秒しかないというのがハラハラ感を生む
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1601012226/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません