\新商品情報解禁/#キラメイジャー から待望の新ロボ登場!
「キラメイジャーロボシリーズ04 魔進合体 DXグレイトフルフェニックス」が10月下旬に発売!魔進ハコブーと魔進オラディンを合体させるとグレイトフルフェニックスが完成します!https://t.co/Qu7PJ4WAEd#魔進戦隊キラメイジャー pic.twitter.com/4VJsidNTyg
— スーパー戦隊おもちゃウェブ公式 (@bandai_sentai) October 1, 2020
922: ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd5f-VvJX [1.75.234.5]) 2020/10/01(木) 10:34:59.22 ID:A9U7oiSsd
ロボはフェニックスで終わりなんかな…
例年の枠としては終わりくさいけど
キラメイジンにスーパー合体無し?
上半身+ゲタ追加の合体は出来そうなんだけどねぇ
今年は何がしたかったのかマジでわからないな
ストーンモードにこだわって力尽きた感じ
欲しいロボだけ買って終わりの家庭が多いんじゃないかな?
924: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp77-BuO7 [126.33.208.240]) 2020/10/01(木) 11:18:48.85 ID:V51RAL6Cp
オラディンの尻尾の両側にある凸ジョイント、ロボでもストーンでも使ってなさげだけどどこに使ってるんだ?
927: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf31-Uy5C [131.147.218.196]) 2020/10/01(木) 12:27:14.91 ID:vJff1TJK0
>>924
たぶんストーン形態で羽を固定するのに使ってるんじゃないの?
残念ながら、今出ている以上の隠し球はないと思われ
たぶんストーン形態で羽を固定するのに使ってるんじゃないの?
残念ながら、今出ている以上の隠し球はないと思われ
929: ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp77-BuO7 [126.33.208.240]) 2020/10/01(木) 13:35:46.31 ID:V51RAL6Cp
>>927
いや、ストーンモードは頭、両羽、尻尾を内側に畳むだけみたいだし、画像でもジョイントは丸出しのままなのよ(右下の突起)。
あるとしてもキラメイジンにゴーアローっぽく持たせるくらいかな…。
いや、ストーンモードは頭、両羽、尻尾を内側に畳むだけみたいだし、画像でもジョイントは丸出しのままなのよ(右下の突起)。
あるとしてもキラメイジンにゴーアローっぽく持たせるくらいかな…。
933: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bf31-Uy5C [131.147.218.196]) 2020/10/01(木) 15:26:50.95 ID:vJff1TJK0
>>929
すまん理解した
公式の画像を見るに、ストーンモードでの接地性を上げるために出っ張っているんだと思う
すまん理解した
公式の画像を見るに、ストーンモードでの接地性を上げるために出っ張っているんだと思う
930: ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-Hk/6 [49.98.171.147]) 2020/10/01(木) 13:48:15.81 ID:KjOLGuYrd
ハコブーは変形がほぼジェッタだしオラディンは合体後のポジションがまんまヘリコだから実質でかいスカイメイジだな
944: ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr77-HJnC [126.133.246.208]) 2020/10/01(木) 18:08:53.80 ID:vHXCAvDIr
他ロボとの連動はほぼ皆無と言っていいぐらいだけど番組が面白いから買っちまうんだろうなフェニックス
見た目カッコいいしドリラーよりは遊べそうだ
見た目カッコいいしドリラーよりは遊べそうだ
964: ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd5f-wuEF [49.98.128.138]) 2020/10/02(金) 01:05:12.65 ID:gFNF0Ustd
年末ロボにしちゃ値段が控えめだな
これより2、3千円高いイメージ
これより2、3千円高いイメージ
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1596308590/