1: 1号 ★ 2020/07/29(水) 12:18:06.63 ID:CAP_USER9
>>1
【悲報】脚本家はゴーストの人
多人数ライダーの群像劇な模様
>>1
又吉直樹主演
>>131
それなら早起きして見ようかな
>>1
藤岡弘の息子はライダーやりたいって言ってたけど年齢的にあと2、3年待たなきゃダメか
>>147
理想としては、50周年記念作品の主演かな。
>>1
文豪ならリモートワークで完結できるな
3: 1号 ★ 2020/07/29(水) 12:18:54.81 ID:CAP_USER9
>>1
画像追加

>>3
現代風にリメイクしたアクマイザー3って感じしかない
>>3
なんか龍騎みたい
>>3
左右非対称でこんな素晴らしいデザイン見たこと無いわ。
>>3
ウルトラマンみたい
>>3
後ろのナスカドーパントみたいじゃね?
>>3
ベースがWみたいなスーツだな。
そこに555や龍騎要素が入った様な・・・
でもカッコイイ感じだな。
令和になってからデザインちょっとマトモな感じになって来てるじゃん。
>>3
Wが真剣白刃取りし損ねたみたい
>>3
竜と炎?ライオンと氷?
生物と属性を組み合わせたりするのかな?
>>3
もうちょっとやそっとのデザインじゃ驚かなくなった
4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:19:41.68 ID:v74YhmYI0
ライダーなの?セイバーなの?
>>4
それよ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:20:03.73 ID:Qu223YcV0
もう既にバッタじゃないな
>>6
それは今更やろ
>>6
それは昭和の段階でもカブトムシやらスズメバチやらいたし。
>>6
ガキにとって昆虫が身近じゃないからな
>>231
V3はトンボだからな。
仮面ライダー=バッタなんか言ってるのは
仮面ライダーを知らないやつ。
7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:20:12.43 ID:tu1CjUWX0
剣はペンより強しって言わせたいのか
>>7
「俺はペンでも剣でも強いんだよ!」が決めセリフ
>>84
なるほど
9: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:20:35.90 ID:bNqBHB6D0
文豪ストレイドッグスに寄せてきてる?
16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:21:29.46 ID:6m6bilE50
ありがちな名前だけど今までいなかったのか
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:21:35.28 ID:/iO2PdR00
fateのパクリかよ
>>18
fateも龍騎のパクりみたいなもんだし
24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:23:14.20 ID:X+rL7flg0
AVEX枠は知念里奈か
25: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:23:30.21 ID:HcDm65on0
ブレイドと被っとるやん
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:24:32.96 ID:PQftRMHq0
セイバーっていかにも使われてそうな名前なのに今まで使ってなかったんだ
>>33
実は仮面ライダーセイヴァーてのはいた
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:25:49.46 ID:kk45Ot0T0
ペンと竜のアイテムでペンドラゴンとか出てきそうですね
47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:26:04.13 ID:3R8EVwXC0
仮面ライダー剣と被らない?
>>47
それを見てたキッズはもう社会人なので
49: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:26:30.45 ID:nZETX3JS0
芥川とか出てくるんだろ?w
52: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:27:05.23 ID:bDT0QM880
令和の仮面ライダー剣か
53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:27:09.11 ID:obYPQkv+0
コロナ休みあったのに9月からやるのか
61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:28:29.60 ID:NBYQ8MKB0
FateのセイバーもZeroでバイク乗り回したし、コラボいけるんじゃね?
まぁ子供たちがFateを知っている訳ないが
>>61
知ってる親世代を狙ってるのかもな
財布は親が握っているから玩具買い与えるのも親次第
66: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:29:11.85 ID:j4cFbX1E0
明らかに狙ってるから普通にFateとコラボしそう
71: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:29:35.99 ID:Diza8BsF0
ジャックと豆の木は流石に笑ったわ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:29:51.54 ID:FO+a5U+L0
主役は元気な高校生コンテストからじゃなくてジュノンボーイに戻してくれよ
>>72
平成ライダーはジュノンボーイが主役だったけど
令和ライダーはアベマの恋愛番組に出てるやつが起用されてるな
ゼロワンの主役 と セイバーの主役と2号がオオカミくんに騙されないっていう番組に出て
ゼロワンの2号とゼロワンの悪ライダーとセイバーのヒロインが恋愛ドラマな恋がしたい
って番組に出てた
>>463
近年ジュノンボーイで比較的大手事務所が多い印象だったね
今回はよくうかったなぁって感じの事務所
>>463
テレ朝系列で固めたいんだろうな
85: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:30:54.87 ID:2BhwDqf80
映画で剣の客演まで見えた
108: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:34:02.11 ID:JX0Ggpaz0
なーんかあの腕どっかで似たようなの見たことあるんだよなー、なんだったかなー
>>108
リュウソウジャーぽくない?
111: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:34:43.09 ID:SvB62zzV0
頭の剣で斬り合ってほしいな
119: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:35:55.18 ID:TZRj9nqH0
文豪と剣豪が乗り移るのかね
ゴーストの時みたいに
127: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:37:13.77 ID:kk45Ot0T0
今更だがあくまでも決め技はキックでお願いしたい
221: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 12:52:02.37 ID:1e34SazX0
全員頭に剣が刺さってるな
264: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 13:00:22.12 ID:V8bvbDB90
・主人公ライダーがドラゴンモチーフ
・ベースカラーが赤
・現代と異世界を行き来する
・龍で、騎士
・10人以上ライダーが登場する
公開されてる要素を並べても龍騎
>>264
竜と仮面ライダーって
どっから来たんだろうな
あんましマッチしないんだが度々あるよなウィザードとかアギトとか
334: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 13:15:56.74 ID:0UQlZTV20
主人公 神山飛羽真 役 内藤秀一郎…ABEMA「真夏のオオカミくんには騙されない」出演者
ヒロイン 須藤芽依 役 川津明日香…ABEMA「恋愛ドラマな恋がしたい3」出演者
ともにエイジアプロモーション所属
>>334
ゼロワンの高橋文哉といいオオカミくん縛りでもあるのか?w
360: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 13:21:52.65 ID:NVZym5ww0
文系か
ビルドで理系やったから、逆に走ったのか?
447: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 13:47:25.37 ID:KCoRKu5k0
ノーマル状態ですでに強化後みたいな感じだな
これで本当に強化したら相当ごちゃごちゃしそうだ
474: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 13:56:52.63 ID:jkBQ3WVp0
絶対鬼滅から取ってるだろw
480: 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 14:00:27.59 ID:JAfNyFKa0
久しぶりの高身長な主人公
主役ライダーはやっぱデカくないとな
あと中の人24歳なんだな。これは割と珍しいのでは?
転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595992686/