114: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-xJap [60.132.245.77]) 2020/07/18(土) 09:21:42.44 ID:IE9cKNXF0
おまたせしました、闇の力、お借りします!
115: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6dad-A/8K [124.140.165.54]) 2020/07/18(土) 09:28:35.49 ID:ebybD/8I0
それで複製できるの…?ええ…
光の国のセキュリティさぁ…ほんとさぁ……
マガオロチ(呼び捨て)(まあ同期だしな)
自分の身も顧みなさいパイロット二人しかおらんのだぞ
あと歴代ぽいセリフは入れりゃいいってもんじゃないです
ないです
116: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d2d-zSg9 [220.210.147.59]) 2020/07/18(土) 09:28:43.68 ID:/kypguS10
ギルバリスを追ってって劇場版ジードの続きみたいなもんか
117: 名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-hm/k [49.98.10.30]) 2020/07/18(土) 09:28:48.37 ID:4V/3sAeKd
隊長うきうきノリノリで笑う
118: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab2c-R8z5 [153.195.116.163]) 2020/07/18(土) 09:29:54.87 ID:9UCIq43E0
今回ちょっと詰め込め過ぎかなあ
ジャグジャグと隊長が同一人物かどうかもうちょっと引っ張るかと思ったけど
あっさり分かっちゃったな
119: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33d-hHzd [219.104.101.224]) 2020/07/18(土) 09:30:03.17 ID:q4HA5Z+e0
マガオロチ「さんを付けろよデコスケ野郎」
120: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa59-ZvZl [182.251.234.45]) 2020/07/18(土) 09:30:03.67 ID:Md8njBvra
いやあ~今回もよかったな
3分に一回は見どころ満載で
121: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 555f-3Ffi [106.72.43.160]) 2020/07/18(土) 09:31:03.01 ID:4e00FO1k0
今回話も演出も凄すぎんな
122: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d41-7YzS [180.220.137.110]) 2020/07/18(土) 09:32:31.42 ID:RRFrm0wx0
ジードとセレブロ関連もあるからジャグラーの正体あっさりバラしたな
ガイのストーカーの時から本質は変わってないけど隊長ムーヴを身に付けた
123: 名無しより愛をこめて (ガラプー KK4b-tqVp [05005011497692_hg]) 2020/07/18(土) 09:32:35.48 ID:+neTSl7cK
闇の力、お借りします(笑 ジャグラーさんオーブのリスペクト激し過ぎない
そして先週言ってた「新しいオモチャ」ってZライザーかよ!
不思議な技でZライザーを簡単にコピーしてたけど最新装備どうなってんだ
124: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bfb-Atxr [49.251.85.170]) 2020/07/18(土) 09:32:59.90 ID:DPRPsNGq0
話もすごかったが、特撮部分もむちゃくちゃ凝ってたな
>>124
ペギラとの空中戦のときに画面まで一瞬凍るとか
カメラ視点でやってて懲りすぎw
126: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d2d-zSg9 [220.210.147.59]) 2020/07/18(土) 09:33:48.01 ID:/kypguS10
OPの青柳さんの紹介は変わるのかな
127: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b68-jZoB [121.85.116.26]) 2020/07/18(土) 09:33:59.93 ID:ZNFCF/+q0
子供にはゼットランス、大人にはジャグライザー(仮)の販促回だったな
メインディッシュはゼッパンドンだろうけど
ウルトラマンの力がなくても頑張ろうと男を見せたハルキはカッコよかったし
ペギラにも見せ場があって特空機も総出で見どころが多かった
128: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b35-sTnA [119.82.184.240]) 2020/07/18(土) 09:34:48.67 ID:k4j4G1gx0
5000歳のZに先輩呼びされる20歳くらいのジード
>>128
まあ実質兄弟子なんで
>>128
年齢じゃなくてキャリアなんだろう
>>128
まあ地球デビューの先輩であることは間違いないし
ゼロ師匠の同志でもあるしな。
130: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 432d-d3Sf [133.218.233.130]) 2020/07/18(土) 09:36:23.80 ID:Mhgj9pgt0
車の中視点とか、保育園のおもちゃが衝撃で飛び散るとか、空中戦とか、ペギラ倒した時のスモークとか、画作りがうまい
131: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d23-hHzd [220.158.24.213]) 2020/07/18(土) 09:36:39.27 ID:wRDAKGul0
132: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab2c-R8z5 [153.195.116.163]) 2020/07/18(土) 09:37:11.65 ID:9UCIq43E0
劇場版でゼッパンドンに変身する時は全部「~さん」付けになったりするのか
134: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6dad-dDBt [124.145.229.161]) 2020/07/18(土) 09:37:22.50 ID:vOk2N8u80
やっぱジャグラーじゃねえか!
↓
こいつ全然反省してねえじゃねえか!
↓
よく見たら町に極力被害が出ないように的確にZだけ狙って攻撃当ててるじゃねえか!
空中戦とか見どころ多かったのに
感想がジャグラー三段活用で終わってしまう
>>134
やっぱり組手みたいに見えてたかw
135: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-r2z2 [60.97.66.144]) 2020/07/18(土) 09:37:24.90 ID:YLpmyHVe0
空中戦演出は好みがわかれそう
136: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b68-TwN1 [49.250.33.73]) 2020/07/18(土) 09:37:38.18 ID:vL0DCMMv0
なぜ三体合成怪獣がゼッパンドンだよ?
そこはマガゼッパンドンにすべきだろ。
>>136
ゼッパンドンはゼットンさんパンドンさんにマガオロチの尻尾だからな元々
だから呼び捨てます
>>136
マガオロチは魔王獣のところで使われてるんじゃね
>>136
融合素材はゼットンとパンドンだけでマガオロチは融合魔法カードみたいなもんや
>>136
そもそも絶版丼はマガオロチの尻尾にゼットンとパンドンの力を吸収させたやつだったはず
マガオロチはすなわち下地的な役割だから必要
137: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6305-R75/ [203.135.237.117]) 2020/07/18(土) 09:37:57.27 ID:sanOgDgx0
ペギラの倒され方が呆気なかったくらいしか不満はなかったな今回は
バトルは結構予算かけてる感あるよなゼット
139: 名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp29-3J1N [126.182.21.89]) 2020/07/18(土) 09:39:13.22 ID:JqTfBAixp
2020.07.25 放送
第6話「帰ってきた男!」
地球にあの男が帰ってくる!
彼の名は朝倉リク(演:濱田龍臣)。
そう、偉大なるベリアル様の模造品だ。
だが、地球に来たのは彼だけではない。
かつてジードを苦しめたラストジャッジメンター・ギルバリスもまた地球へ飛来する!
未曽有の危機に立ち向かう我らが2大ヒーロー!
その勇姿を絶対に見逃すな!
>>139
かわいそうな人だ…
144: 名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-l+/r [1.75.9.146]) 2020/07/18(土) 09:40:52.75 ID:DjxgJvVsd
一号ロボがちゃんと活躍するのはいいな。
149: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 432d-d3Sf [133.218.233.130]) 2020/07/18(土) 09:41:55.61 ID:Mhgj9pgt0
ウルトラ古代石器が出てきてめっちゃビックリするペギラのかわいさ
151: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-fzg6 [126.241.217.52]) 2020/07/18(土) 09:42:26.96 ID:fq7P2Gnz0
濃密な回だなあ
152: 名無しより愛をこめて (アウアウクー MMa9-S+ef [36.11.229.80]) 2020/07/18(土) 09:43:23.41 ID:9PhAA9PEM
何気にペギラ強いw
ストレイジのロボどっちも歯が立たなかったぞ
160: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d9f-YsWi [110.233.47.179]) 2020/07/18(土) 09:45:41.13 ID:fEJGH8Kz0
ヘビクラさんが実はジャグラーだったってのは予想できた展開なのに
アイテム違法コピーとゼッパンドン新変身バンクと相変わらずの闇の仕草で予想以上の面白さだった!
青柳さん改めてお帰りなさい。
163: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d7a-7pTR [220.211.162.151]) 2020/07/18(土) 09:47:06.86 ID:tl+kgm170
ジャグのカメラ目線で笑ってまう
164: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-YsWi [60.152.106.207]) 2020/07/18(土) 09:47:15.68 ID:goUorTZp0
オーブとジードから一人ずつ来てるって事はそのうちギンガ、X、R/B、からも一話ゲストとか来るのかね
タイガは来年の映画あるだろうけど
168: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-YsWi [60.152.106.207]) 2020/07/18(土) 09:50:00.91 ID:goUorTZp0
オレも現場に向かう……って振り向いた後一瞬ニヤッと笑ってるのすごいカットだと思ったわ
169: 名無しより愛をこめて (JPW 0Hf9-XNKV [124.85.97.184]) 2020/07/18(土) 09:50:01.96 ID:301hE+HUH
特撮の撮り方という意味では、本当に完璧だなw
車の中の視点、部屋の物が浮く、自転車のチャリン音、少し下がるロケットパンチw
>>169
他にもウインダム出撃シーン、ぺギラとの空中戦、セブンガーからの脱出シーン…
特撮見どころ満載なのにジャグラーと予告のジードのインパクトで塗りつぶされるの勿体ないというか贅沢というか…
173: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6305-R75/ [203.135.237.117]) 2020/07/18(土) 09:52:35.83 ID:sanOgDgx0
しばらくは昭和怪獣とニュージェネ怪獣の交互を出していく路線なのか?
177: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 954f-ch6b [202.179.234.184]) 2020/07/18(土) 09:54:21.42 ID:d0ADN4HF0
ここまでTVシリーズで共演やるなら多分作る映画は隊長いつつもZ単独な気がしてきた。
186: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ abf2-hHzd [153.232.10.123]) 2020/07/18(土) 09:56:20.03 ID:0W9g8j2M0
良くも悪くも出し惜しみしない分展開が早くて面白い
今回、ウインダムの発進とか空中戦でしれっと板野サーカス風な雰囲気感じた
R/Bのさよならイカロスとかもそうだけど、最近の空中戦面白い撮り方するよね、かっこいい
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594952516/