映画「魔女見習いをさがして」来年5月公開!キャラ&物語解禁、どれみたちの姿もhttps://t.co/btQk0pfGOl
#doremi20th #おジャ魔女どれみ #魔女見習いをさがして pic.twitter.com/iij0a3QSz1
— コミックナタリー (@comic_natalie) October 29, 2019
「魔女見習いをさがして」は2020年5月に公開、劇中キャラのビジュアル到着(写真13枚)https://t.co/m40b13w9gg
#doremi20th #おジャ魔女どれみ #東京国際映画祭 #TIFFJP pic.twitter.com/D7qoOkcDWy
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) October 29, 2019
1: ハナコアラ(ジパング) [ヌコ] 2019/10/30(水) 14:30:11.70 ID:lP5zibaC0● BE:842343564-2BP(2000)
「おジャ魔女」新作「魔女見習いをさがして」20年5月15日公開 主人公は“どれみ世代”の女性3人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000019-eiga-movi
[映画.com ニュース] 「おジャ魔女どれみ」20周年記念作品となる劇場アニメ「魔女見習いをさがして」のスペシャルトークイベントが10月29日、第32回東京国際映画祭が開催中の六本木ヒルズアリーナで行われ、公開日が2020年5月15日に決定したことが発表された。
今作はシリーズ開始当時のオリジナルスタッフが再結集しており、イベントにはプロデューサーの関弘美氏、共同監督の佐藤順一と鎌谷悠(鎌谷監督のみシリーズ初参加)、脚本の栗山緑、キャラクターデザイン・総作画監督の馬越嘉彦が出席。
公開日と合わせて、スタッフ陣から謎に包まれていた今作のストーリー、キャラクタービジュアル、本編コンテの一部も明かされた。
【フォトギャラリー】スペシャルトークイベントの様子はこちら
「おジャ魔女どれみ」は、1999年から4年間にわたってテレビシリーズ4作が放送されたオリジナルアニメ。新作劇場版となる今作は、帰国子女の27歳の会社員・吉月ミレ、教員志望の22歳の大学生・長瀬ソラ、20歳のフリーター・川谷レイカを新たな主人公に据え「大人だからこそ見たい“新たな魔法の物語”」が展開。
年齢や住む場所、抱える悩み、何もかも違う3人が、不思議なめぐり合わせによって一緒に旅を繰り広げることになり、“ニューマジカルストーリー”の幕が上がる。
主人公3人の年齢は、「おジャ魔女どれみ」シリーズ放送当時の子どもたちの現在の年齢に合わせて設定したそうで、関氏は「4年間テレビシリーズをやっていて、当時3~8歳だった子どもたちが見ていたと考えると、登場人物の年齢もその世代に合わせた方がいいと考えました」と説明。
27歳のミレの年齢は「『おジャ魔女どれみ』の『無印(第1期の通称)』を見ていた人は、一番年上の人だと28歳くらい、一番年下の人でも23歳くらいにはなっている」と“無印世代”の年齢を基準にしたことを明かし、22歳のソラと20歳のレイカは2~4期の世代に合わせたという。
ストーリーは、主人公3人によるロードムービー的な側面があり、関氏は「見ず知らずの3人が、出会っていきなり仲良くなるって嘘っぽいなと思ったので、いろんなところを3人で一緒に旅するなかで仲良くなるというストーリーにしました」
「この旅は、愚痴ったり悲しんだりしているシーンはあまりなくて、本当に面白おかしい女子旅という仕上がり」と解説。メインキャラクターは“大人女子”になったものの、作品のノリは変わらず「昔のテレビシリーズと同じですね」とも明かした。
33: 晴男くん(東京都) [US] 2019/10/30(水) 16:19:01.96 ID:XzQautKo0
3: ハナコアラ(ジパング) [ヌコ] 2019/10/30(水) 14:33:18.69 ID:lP5zibaC0 BE:842343564-2BP(1000)
こういうメタなのは脚本がよほどしっかりしないと爆死する。
4: お父さん(徳島県) [ニダ] 2019/10/30(水) 14:33:19.14 ID:CApj8mud0
最初から大きなお友達ターゲットという
7: クロスキッドくん(千葉県) [FI] 2019/10/30(水) 14:36:02.23 ID:8RnqZ9Jo0
サトジュン攻めるなぁ。
9: はずれ(東京都) [ニダ] 2019/10/30(水) 14:37:00.89 ID:R4OIKE1i0
26: リスモ(東京都) [RU] 2019/10/30(水) 15:25:39.77 ID:9xUrfxCW0
>>9
ももこだろJK
アクエリオンに丸パクリキャラが出てきた時はワロタ
ももこだろJK
アクエリオンに丸パクリキャラが出てきた時はワロタ
10: うずぴー(東京都) [KR] 2019/10/30(水) 14:38:25.86 ID:VPiOv9Qk0
どれみちゃんは登場しないの?
12: ドギー(東京都) [US] 2019/10/30(水) 14:42:11.62 ID:cATrABsO0
どれみ達がおとなになった小説の話はいやにリアルだからな
14: ちかぴぃ(SB-Android) [US] 2019/10/30(水) 14:43:28.75 ID:hIHD6vbk0
これは誰向けになるんです?
16: ハナコアラ(ジパング) [ヌコ] 2019/10/30(水) 14:48:41.89 ID:lP5zibaC0 BE:842343564-2BP(1000)
>>14
オトナ女子向け
オトナ女子向け
20: うまえもん(愛知県) [AT] 2019/10/30(水) 14:55:08.16 ID:47T3zmrj0
どこに受けてるのかはわからんねえ
俺オッサンでこれ好きだけど、
それぞれ別々の悩みのある主人公、全編通してクラスのメンバー一人ずつを2周扱ったというかなり凝った作品だって意味でだったり
俺オッサンでこれ好きだけど、
それぞれ別々の悩みのある主人公、全編通してクラスのメンバー一人ずつを2周扱ったというかなり凝った作品だって意味でだったり
25: ラビピョンズ(大阪府) [US] 2019/10/30(水) 15:22:32.32 ID:DQeUBC/70
おジャ魔女ほぼ関係ないんじゃないのかコレ
42: ビタワンくん(埼玉県) [ニダ] 2019/10/30(水) 17:44:13.48 ID:yfH4HfCK0
視聴者っておまえらかよ
43: シャべる君(ジパング) [JP] 2019/10/30(水) 18:09:27.76 ID:Nk6FTXC60
視聴者設定でなく視聴者世代設定だろ
45: auワンちゃん(ジパング) [US] 2019/10/30(水) 18:36:04.13 ID:bWqx70380
無印見てた54歳だけど
48: ちかぴぃ(SB-Android) [US] 2019/10/30(水) 19:11:18.77 ID:hIHD6vbk0
>>45
ガミガミおじさんか
ガミガミおじさんか
58: 大崎一番太郎(群馬県) [US] 2019/10/30(水) 20:08:05.88 ID:8XFf3Ofk0
>>45
くれよん王国から見てたクチだな
どれみ見てファンシーララ見て
くれよん王国から見てたクチだな
どれみ見てファンシーララ見て
46: おにぎり一家(神奈川県) [US] 2019/10/30(水) 18:46:28.08 ID:MHoKXDcf0
ドレミはよかったなあ
セラムンがかなり煮詰まってたから
セラムンがかなり煮詰まってたから
47: ヒッキー(ジパング) [MX] 2019/10/30(水) 19:07:25.34 ID:YSwXaJmW0
>>46
完成されてたんだなセラムンは
完成されてたんだなセラムンは
70: りゅうちゃん(幻の洞窟) [NO] 2019/10/30(水) 22:43:29.38 ID:DbCqLEEx0
85: かわさきノルフィン(愛知県) [RU] 2019/10/31(木) 11:39:19.10 ID:Cq27Rbe10
>>70
シリーズで三本の指にはいる傑作
シリーズで三本の指にはいる傑作
75: アッピー(宮崎県) [ニダ] 2019/10/31(木) 06:08:01.69 ID:NyUHZUHi0
転載元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572413411/