https://twitter.com/iRE_SHiOZAKi/status/1180281309312114688?s=20
https://twitter.com/inoue__yuki/status/1180027319177502720?s=20
もう金曜日か!はや!
というわけで明日は #ウルトラマンタイガ 第14話。早いものでもう後半戦です。
とはいえまだ起と承が終わったようなもので、後半も見逃せない展開が待ってますよ!!お楽しみに😁写真は撮影帰り3人組の図😊#アユリちゃんの不意打ち📸#ヒロユキ#ピリカ#ホマレ pic.twitter.com/VJJqv8GKy1
— 諒太郎 (@ryo_from1) October 4, 2019
14話ありがとうございました‼️
私的ツボは
霧崎のクイックスロークイック😂いい意味で気持ち悪すぎる‼️‼️
さすがです、、、、👏🏻そして、前回に引き続きピリカを本気にさせると恐ろしいことが分かりましたね笑
まだの方はこちらでぜひ👇https://t.co/sb5y870y6K @YouTube pic.twitter.com/UJdTvEPxol
— 吉永アユリ (@AyuriYoshinaga) October 5, 2019
484: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-kLHC [182.251.249.7]) 2019/10/05(土) 09:30:34.52 ID:cH8GdZbNa
なかなか面白かった。次回はタイガ闇落か。ギガデロスのビーム吸収能力はやべんーな
485: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1301-0VKJ [219.59.45.102]) 2019/10/05(土) 09:31:27.26 ID:WvJQsj/Z0
シャットダウンはてっきり命と引き換えの手段かと…まぁそれだと今までどうやって回収してたんだって話か
それにしてもトレギアは徹頭徹尾、嫌がらせに徹してるな
それにしてもトレギアは徹頭徹尾、嫌がらせに徹してるな
486: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13dd-9+yC [219.98.69.238]) 2019/10/05(土) 09:31:35.75 ID:rle7cNUz0
ベリアル因子w
488: 名無しより愛をこめて (JPWW 0Hd3-Qy3U [153.151.19.62]) 2019/10/05(土) 09:33:00.54 ID:S8JDuvkmH
俺も命と引き換えの捨て身の手段かと思って見てたわww
489: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 13da-5D0I [125.205.254.121]) 2019/10/05(土) 09:33:17.21 ID:xYufBOwl0
ギガデロスはまた再登場しやすそうな設定ですこと
倒す方法?まぁまぁ・・・
倒す方法?まぁまぁ・・・
491: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 519f-G1PU [218.42.21.73]) 2019/10/05(土) 09:33:48.32 ID:izkWLcIO0
出自的にもう出ないだろと思ってたスカルゴモラが再登場するとは。
どのくらい手ごわいかで相対的にジードの株が上がるな。
どのくらい手ごわいかで相対的にジードの株が上がるな。
503: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ fb02-UCWK [175.134.61.204]) 2019/10/05(土) 09:52:01.69 ID:1ev+KfxC0
>>491
ジードの場合右も左もわからん坊やのチュートリアルのために接待してるだけだから
別にタイガたちがどう苦戦しようとそれを初戦で倒したジード凄いとは全然ならないぞ
むしろジードとやった時はめちゃくちゃ手加減してたんだな、本当はこのくらい強いんだな
ってことが判明する機会になる
ジードの場合右も左もわからん坊やのチュートリアルのために接待してるだけだから
別にタイガたちがどう苦戦しようとそれを初戦で倒したジード凄いとは全然ならないぞ
むしろジードとやった時はめちゃくちゃ手加減してたんだな、本当はこのくらい強いんだな
ってことが判明する機会になる
515: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 10:32:16.86 ID:pI/7sBVhd
>>503
それに今回のは制作メカニズムも肩書きも違う似て非なる存在だしな
それに今回のは制作メカニズムも肩書きも違う似て非なる存在だしな
493: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 11f0-Y1tm [58.98.141.6]) 2019/10/05(土) 09:36:16.69 ID:brUZrKXL0
トレギアが社交ダンスの本読んでて草
494: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8901-o6K/ [126.227.245.232]) 2019/10/05(土) 09:36:57.16 ID:PorU1Dcp0
霧崎があの傘で警官をぶっ刺さないかヒヤヒヤした。
498: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1301-0VKJ [219.59.45.102]) 2019/10/05(土) 09:41:46.57 ID:WvJQsj/Z0
>>494
トレギアは自らの手で殺す事はしないよね
今回といい魔法回といい殺すんじゃないかと思わせつつちょっと小突くだけみたいな
トレギアは自らの手で殺す事はしないよね
今回といい魔法回といい殺すんじゃないかと思わせつつちょっと小突くだけみたいな
495: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f102-N1g2 [106.163.151.24]) 2019/10/05(土) 09:38:15.99 ID:YUgrzklo0
後半一発目面白かったな
これは次回以降も期待
これは次回以降も期待
496: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-kLHC [182.251.249.7]) 2019/10/05(土) 09:38:37.53 ID:cH8GdZbNa
平成はギャラクトロン、令和でギガデロスか。ロボット怪獣豊富だな。
499: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6968-rBfk [180.144.97.135]) 2019/10/05(土) 09:44:49.41 ID:93m3Is8z0
普段なら○○なら誰それで行けばいいじゃんっていうところを
機能不全というか繋がりがおかしくて自由に変身できなくてピンチってのはなるほどなと
ネタばらし近いからか露骨に指輪使わないといけない状況に追い込んでくるようになったな霧埼
機能不全というか繋がりがおかしくて自由に変身できなくてピンチってのはなるほどなと
ネタばらし近いからか露骨に指輪使わないといけない状況に追い込んでくるようになったな霧埼
501: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 519f-G1PU [218.42.21.73]) 2019/10/05(土) 09:50:22.58 ID:izkWLcIO0
霧崎、どう見ても面白変人なのにやってることが外道すぎて絶妙なバランスになってるw
502: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 13ab-E/oN [59.157.29.30]) 2019/10/05(土) 09:51:58.24 ID:zhPgcMUL0
霧崎のアングル、スタッフにシャフ度を意識してって言われたんだってね
そう言われるとあんなアングルばっかや
そう言われるとあんなアングルばっかや
504: 名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-Nt7y [49.106.214.100]) 2019/10/05(土) 10:01:26.05 ID:bCnY0XcGd
ボイスドラマ聴いたけどアンドロアレス格好いいね
主役張れるくらいのキャラクターじゃん
OVかネット配信をやって欲しいね。
主役張れるくらいのキャラクターじゃん
OVかネット配信をやって欲しいね。
506: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9d-TAFs [106.161.166.171]) 2019/10/05(土) 10:06:11.78 ID:Z7LhAcUUa
ベリアルの遺伝子
タイガ脂肪
ベリアル復活にゼロどこ行ったん
タイガ脂肪
ベリアル復活にゼロどこ行ったん
509: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6968-rBfk [180.144.97.135]) 2019/10/05(土) 10:16:19.41 ID:93m3Is8z0
>>506
市野監督がスカルゴモラがもっと後の話に影響あるって言ってるし
この戦いがきっかけでベリアル因子の反応を察知してゼロが来る事になるんじゃない
市野監督がスカルゴモラがもっと後の話に影響あるって言ってるし
この戦いがきっかけでベリアル因子の反応を察知してゼロが来る事になるんじゃない
507: 名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-Nt7y [49.106.214.100]) 2019/10/05(土) 10:12:39.95 ID:bCnY0XcGd
ゼロはいろんな宇宙を飛び回って忙しいでしょ
514: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 10:28:23.88 ID:pI/7sBVhd
>>507
侵略連合がカード持ってても絡まなかったしな
侵略連合がカード持ってても絡まなかったしな
510: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 99ad-N80a [124.140.134.66]) 2019/10/05(土) 10:18:05.32 ID:w9DfTTJC0
ゲストの人、霧崎がこの件の主犯でタイガにちょっかいかけてるのまで分かったうえで伝えることがヒロユキを信じろだけって不親切すぎませんか
512: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa55-kLHC [182.251.249.7]) 2019/10/05(土) 10:25:52.59 ID:cH8GdZbNa
ギガデロスが初期案では胸部分が赤、紫だったのがオレンジにバリエーション変えてるのは意表をつかれた。意外にあってたし
513: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 10:26:03.91 ID:pI/7sBVhd
べリアルはまだ迷惑かけるのか
516: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1302-Oju8 [27.83.209.166]) 2019/10/05(土) 10:32:39.61 ID:XYUwpE3t0
光線受けて増えるのは分身元の本体だけなのか、それとも分身も全てが光線で増えることができるのか
どっちだ
どっちだ
519: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 10:47:42.52 ID:pI/7sBVhd
>>516
分身というより分裂だし増えるんじゃね
分身というより分裂だし増えるんじゃね
518: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a95f-80vR [14.8.104.32]) 2019/10/05(土) 10:35:35.63 ID:0tE9qZWx0
市野監督「スカルゴモラは今回は前座です」
523: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f15f-4qwx [106.73.7.225]) 2019/10/05(土) 10:54:23.27 ID:p+J+p7uY0
ギガデロス「ギャラクトロンの時代は終わった!これからは俺の時代だと!!」
524: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 10:56:10.57 ID:pI/7sBVhd
>>523
ギャラクトロンほど強くないからなあ
ギャラクトロンほど強くないからなあ
526: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW a95f-80vR [14.8.104.32]) 2019/10/05(土) 11:00:41.93 ID:0tE9qZWx0
倒し方に工夫がいるって意味ではギャラクトロンよりウルトラマンの特徴が出せるんじゃない?
レオキックなら倒せるってことだよな
レオキックなら倒せるってことだよな
528: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 11:06:10.54 ID:pI/7sBVhd
>>526
ダイナストロングみたいなフィニッシュが打撃なウルトラマンなら普通に勝てそう
というかフォトンアースのブチキレパンチ連打でも押しきれそうだった
対怪獣兵器という事だけど、スペックそこまで高くないから怪力系には押しきられそうなんだよな
ダイナストロングみたいなフィニッシュが打撃なウルトラマンなら普通に勝てそう
というかフォトンアースのブチキレパンチ連打でも押しきれそうだった
対怪獣兵器という事だけど、スペックそこまで高くないから怪力系には押しきられそうなんだよな
532: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13ab-G1PU [59.157.29.30]) 2019/10/05(土) 11:11:33.77 ID:zhPgcMUL0
>>526
オープニングみたいなキックをそろそろやってほしい…
オープニングみたいなキックをそろそろやってほしい…
534: 名無しより愛をこめて (スップ Sd33-ZoBD [49.97.103.214]) 2019/10/05(土) 11:13:10.13 ID:pI/7sBVhd
>>532
オープンでのジャンプキックはよくやってるけどCGキックはほとんどないな
そういえばギガデロスにテロップ出てたけど、ようこそ地球へと合わせてマックスへのオマージュだったりするのかな
オープンでのジャンプキックはよくやってるけどCGキックはほとんどないな
そういえばギガデロスにテロップ出てたけど、ようこそ地球へと合わせてマックスへのオマージュだったりするのかな
536: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 11f0-Y1tm [58.98.141.6]) 2019/10/05(土) 11:29:27.63 ID:brUZrKXL0
霧崎(トレギア)はバットマンのジョーカーのようなもんだな
537: 名無しより愛をこめて (スップ Sd73-ZoBD [1.66.104.20]) 2019/10/05(土) 11:31:06.69 ID:M2CKAXgYd
トレギアは愉快犯ではあるが狂人ではない気がする
正気を保ってああいうことしているイメージ
正気を保ってああいうことしているイメージ
546: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1321-B5Ws [59.146.36.30]) 2019/10/05(土) 11:49:29.88 ID:T5Fw0CR00
タイガは毎週怪獣が主役なのがいいよな
転載元:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569733961/