新作テレビシリーズ『ウルトラマンタイガ』
テレビ東京系2019年7月6日(土)あさ9時より放送決定!
シリーズ初!主人公・ヒロユキがタイガ、タイタス、フーマの複数ヒーローに変身します!公式サイトはこちら↓https://t.co/5yO3gSLvRw#ウルトラマンタイガ pic.twitter.com/TYUKUcv1CN
— ウルトラマンタイガ/劇場版R/B/ジェネクロ公式 (@ultraman_series) 2019年4月18日
1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/04/18(木) 19:43:43.03 ID:YURxzxCr9
円谷プロダクションは18日、人気特撮「ウルトラマン」の新テレビシリーズ「ウルトラマンタイガ」(テレビ東京系・午前9時~)を7月6日(土)より放送すると発表した。1973年放送の「ウルトラマンタロウ」で地球を守ったタロウの息子・タイガが、地球の青年・工藤ヒロユキの体をかりて、平和のために戦う姿が描かれる。
シリーズ初の試みとして、一人の主人公がウルトラマンタイガ、ウルトラマンタイタス、ウルトラマンフーマら三人のヒーローに変身。地球に移住した宇宙人絡みの事件を扱う民間警備組織「E.G.I.S.(イージス)」に務める、“光の粒子”を宿した地球の青年・ヒロユキが、ウルトラヒーローや怪獣のエネルギーを封じ込めた「ウルトラタイガアクセサリー」を、変身アイテム「タイガスパーク」で解放することで変身する。
新時代初のシリーズにして、2013年放送の「ウルトラマンギンガ」から「ウルトラマンR/B(ルーブ)」まで、テレビ東京系で放送されてきた 「ニュージェネレーションヒーロー」シリーズとして、7年連続となる新ヒーローの誕生。タイガは正義感が強い熱血タイプで、戦士としてはまだまだ若くて未熟。ウルトラマンタロウの元親友で、『劇場版ウルトラマンR / B セレクト!絆のクリスタル』(2019)にも登場した悪のウルトラマン・トレギア との戦いを通じて、ヒロユキと共に戦士として成長していく姿が描かれる。
ヒロユキを演じるのは、昨年デビューしたばかりの22歳・井上祐貴(いのうえ ゆうき)。「嬉しさと同時に『ずっと憧れていたカッコいいウルトラマンに今度は自分がなるんだ!』という強い気持ちが湧いたのを覚えています」と振り返りながら「家族に報告すると、5歳の時から毎年行っていたウルトラマンショーで撮った写真が母から送られてきて、小さい頃から憧れていた思いが蘇りました。今度はそういう気持ちを届ける側として、大人になっても沢山の人の心の中に残り続けるウルトラマンタイガになれるよう、一生懸命頑張ります」と語っている。(編集部・入倉功一)
新たなウルトラマンは以下の通り
・ウルトラマンタイガ
本心では父親であるタロウに認めてもらいたいと思っているが素直になれない部分も。正義感が強い熱血タイプで、タイタス・フーマと共に《トライスクワッド》を結成。若く未熟ながらも平和のために戦っていくことになる。彼もまたヒロユキや仲間たちと共に一人前のウルトラマンに成長して行く。
・ウルトラマンタイタス
ヒロユキの中に宿る第二のウルトラマン。ウルトラマンジョーニアス(初登場作品「ザ★ウルトラマン」)を輩出した光の国とは別のウルトラの星・U40の戦士にして賢者。鍛え抜かれた肉体と健全な精神を持つ好漢で、そのパワーを生かした重量級の戦いを得意とする。
・ウルトラマンフーマ
ヒロユキの中に宿る第三のウルトラマン。ウルトラマンオーブ(初登場作品「ウルトラマンオーブ」)やロッソ、ブル(初登場作品「ウルトラマンR/B」)が光の戦士となる力を授かった惑星O-50出身。素早い身のこなしや多彩な技を持ち、スピード戦法を得意とする。荒っぽい性格だが、義理堅い面も持つ。
2019年4月18日 16時30分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108230
シリーズ初の試みとして、一人の主人公がウルトラマンタイガ、ウルトラマンタイタス、ウルトラマンフーマら三人のヒーローに変身。地球に移住した宇宙人絡みの事件を扱う民間警備組織「E.G.I.S.(イージス)」に務める、“光の粒子”を宿した地球の青年・ヒロユキが、ウルトラヒーローや怪獣のエネルギーを封じ込めた「ウルトラタイガアクセサリー」を、変身アイテム「タイガスパーク」で解放することで変身する。
新時代初のシリーズにして、2013年放送の「ウルトラマンギンガ」から「ウルトラマンR/B(ルーブ)」まで、テレビ東京系で放送されてきた 「ニュージェネレーションヒーロー」シリーズとして、7年連続となる新ヒーローの誕生。タイガは正義感が強い熱血タイプで、戦士としてはまだまだ若くて未熟。ウルトラマンタロウの元親友で、『劇場版ウルトラマンR / B セレクト!絆のクリスタル』(2019)にも登場した悪のウルトラマン・トレギア との戦いを通じて、ヒロユキと共に戦士として成長していく姿が描かれる。
ヒロユキを演じるのは、昨年デビューしたばかりの22歳・井上祐貴(いのうえ ゆうき)。「嬉しさと同時に『ずっと憧れていたカッコいいウルトラマンに今度は自分がなるんだ!』という強い気持ちが湧いたのを覚えています」と振り返りながら「家族に報告すると、5歳の時から毎年行っていたウルトラマンショーで撮った写真が母から送られてきて、小さい頃から憧れていた思いが蘇りました。今度はそういう気持ちを届ける側として、大人になっても沢山の人の心の中に残り続けるウルトラマンタイガになれるよう、一生懸命頑張ります」と語っている。(編集部・入倉功一)
新たなウルトラマンは以下の通り
・ウルトラマンタイガ
本心では父親であるタロウに認めてもらいたいと思っているが素直になれない部分も。正義感が強い熱血タイプで、タイタス・フーマと共に《トライスクワッド》を結成。若く未熟ながらも平和のために戦っていくことになる。彼もまたヒロユキや仲間たちと共に一人前のウルトラマンに成長して行く。
・ウルトラマンタイタス
ヒロユキの中に宿る第二のウルトラマン。ウルトラマンジョーニアス(初登場作品「ザ★ウルトラマン」)を輩出した光の国とは別のウルトラの星・U40の戦士にして賢者。鍛え抜かれた肉体と健全な精神を持つ好漢で、そのパワーを生かした重量級の戦いを得意とする。
・ウルトラマンフーマ
ヒロユキの中に宿る第三のウルトラマン。ウルトラマンオーブ(初登場作品「ウルトラマンオーブ」)やロッソ、ブル(初登場作品「ウルトラマンR/B」)が光の戦士となる力を授かった惑星O-50出身。素早い身のこなしや多彩な技を持ち、スピード戦法を得意とする。荒っぽい性格だが、義理堅い面も持つ。
2019年4月18日 16時30分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108230
586: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 22:52:43.53 ID:K6MTycao0
>>1
タイガースパーク?
虎のマスクでバイクに乗ったヒーローを思い出してしまった
タイガースパーク?
虎のマスクでバイクに乗ったヒーローを思い出してしまった
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:46:04.92 ID:3OUsK2oR0
ウルトラマンジロウか
8: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:46:06.74 ID:a1v5yMJe0
設定がちょっと変化球入っててキッズが理解出来なさそう(´・ω・`)
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:47:11.50 ID:s6R2X6b00
タロウの息子って、もういたんじゃ?
369: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 21:10:41.36 ID:Pr0abfK+0
>>17
多分セブンの息子の事じゃないかな
多分セブンの息子の事じゃないかな
538: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 22:13:39.81 ID:w635fbXy0
>>17
映画でタロウの幼少期をやった
映画でタロウの幼少期をやった
20: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:47:38.27 ID:0l4KugGE0
嫁は?
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:47:44.94 ID:9ZsmJd5E0
あの人はウルトラの祖父になるのか
22: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:48:00.95 ID:pAKDklqC0
タロウはセブンの子だろ
父の子じゃないよな
父の子じゃないよな
45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:54:12.35 ID:7VQm74j20
>>22
父の実子がタロウだよ
父の実子がタロウだよ
51: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:55:55.66 ID:pAKDklqC0
>>45
顔が全然違うじゃん
絶対セブンの子だよあれ
顔が全然違うじゃん
絶対セブンの子だよあれ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:08:14.99 ID:vESJG9TL0
>>51
ウルトラマンには銀族と赤族がいてセブンは赤族、ウルトラマンは銀族
当然両種の混血も多く居る
ウルトラマンには銀族と赤族がいてセブンは赤族、ウルトラマンは銀族
当然両種の混血も多く居る
139: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:14:08.03 ID:BqVnlgHP0
>>51
セブンとタロウはいとこ同士(母親が姉妹)
エースは父の養子でタロウの義兄。
セブンとタロウはいとこ同士(母親が姉妹)
エースは父の養子でタロウの義兄。
214: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:36:09.50 ID:YZGQKIA80
>>51
ウルトラの母はああ見えて、セブンと同じレッド族
ウルトラの母はああ見えて、セブンと同じレッド族
224: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:37:44.24 ID:sS1Z+ib+0
>>51
ウルトラの母の家系を遡るとレッド族がいてその隔世遺伝らしいぞ
ウルトラの母の家系を遡るとレッド族がいてその隔世遺伝らしいぞ
353: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 21:07:06.36 ID:isXISPLP0
>>224
円谷で
レッドと聞くと
赤いあいつを思い出してしまう
あいつもたまにはゲストで出てくればいいのに
円谷で
レッドと聞くと
赤いあいつを思い出してしまう
あいつもたまにはゲストで出てくればいいのに
363: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 21:09:14.97 ID:CmuBfT9H0
>>353
その赤いやつを今復活させたら
寧ろそっちのが受けるかもしれない
その赤いやつを今復活させたら
寧ろそっちのが受けるかもしれない
206: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:34:41.62 ID:YZGQKIA80
>>22
お前勘違いするなよ
ウルトラの父(ウルトラマンケン)の息子がタロウ、タロウの息子が今回のタイガ
セブンはタロウの従兄弟、ウルトラの母(ウルトラウーマンマリー)の実姉がセブンの母親なんだよ
マリーはあの姿だがセブンと同じレッド族の血が流れてる
お前勘違いするなよ
ウルトラの父(ウルトラマンケン)の息子がタロウ、タロウの息子が今回のタイガ
セブンはタロウの従兄弟、ウルトラの母(ウルトラウーマンマリー)の実姉がセブンの母親なんだよ
マリーはあの姿だがセブンと同じレッド族の血が流れてる
221: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:37:24.56 ID:SFVfyux70
>>206
ケンて誰だよ
ケンて誰だよ
231: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:40:00.97 ID:YZGQKIA80
>>221
ウルトラの父の本名
映画大怪獣バトルウルトラ銀河伝説(ウルトラマンゼロの初登場映画)で本名が明らかになった
ウルトラの父の本名
映画大怪獣バトルウルトラ銀河伝説(ウルトラマンゼロの初登場映画)で本名が明らかになった
25: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:48:38.73 ID:a+X/8K0Q0
タロウは最終回でバッジ捨てて人間のままでいることを選んだはずだが
158: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:18:59.81 ID:M8EdxD1t0
>>25
そのあと色々あってウルトラマンに復帰して光の国で教官やってる設定
そのあと色々あってウルトラマンに復帰して光の国で教官やってる設定
183: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:27:24.60 ID:OgwmQk0s0
>>25
80が帰った直後とある理由でマンセブンジャックエースが地球に滞在しなきゃいけなくなったんで
入れ替わりにタロウがウルトラの国に帰った
80が帰った直後とある理由でマンセブンジャックエースが地球に滞在しなきゃいけなくなったんで
入れ替わりにタロウがウルトラの国に帰った
33: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:51:43.18 ID:+KRvCLpQ0
セブンの息子のゼロはやんちゃな親戚の兄ちゃんポジションになんのか?
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:54:17.54 ID:/gTRqUhF0
>>33
人間で言う又従兄弟になるのかな?
それぞれの婆ちゃんが姉妹だし
人間で言う又従兄弟になるのかな?
それぞれの婆ちゃんが姉妹だし
34: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:52:11.34 ID:oE5fmzRH0
ウルトラマンタロウとか年齢1万歳超えてるだろ。
なんでたったの50年そこらで、親になって現役引退(?)してんだ?
なんでたったの50年そこらで、親になって現役引退(?)してんだ?
241: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:42:35.69 ID:hjiz5YS90
>>34
メビウス終了からセブンの息子が出た映画までにものすごい時間たってる設定がある
メビウス終了からセブンの息子が出た映画までにものすごい時間たってる設定がある
46: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:54:17.65 ID:A5r0s6g90
篠田三郎は出てくるかどうか
60: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:57:56.71 ID:/gTRqUhF0
U40出身ってことはもしかしたらジョーニアスの客演があるんだろうか
218: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:36:34.85 ID:YZGQKIA80
>>60
劇場版とかではあるかも
劇場版とかではあるかも
61: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:58:33.80 ID:xzOW/z4M0
設定上はタロウだけがウルトラの父と母の実子なんだっけか
120: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:10:46.71 ID:UzhPvCPJ0
>>61
父と母からみて
タロウ(実の息子)
エース(養子)
ジャック(無関係)
セブン(甥っ子)
マン(戦友の息子)
ゾフィー(戦友の息子)
たしかこんな感じだったはず
父と母からみて
タロウ(実の息子)
エース(養子)
ジャック(無関係)
セブン(甥っ子)
マン(戦友の息子)
ゾフィー(戦友の息子)
たしかこんな感じだったはず
64: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:58:58.13 ID:6+ik68PM0
タロウにしごかれたメビウスと絡んで欲しいけど無理かな
266: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:47:17.20 ID:YZGQKIA80
>>64
シゴキをするようなキャラではないわな、メビウスは
シゴキをするようなキャラではないわな、メビウスは
375: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 21:12:11.53 ID:VUI5UEUY0
>>266
セブンがしごきをするようなキャラに見えたかね・・・?
セブンがしごきをするようなキャラに見えたかね・・・?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 19:59:24.64 ID:M8EdxD1t0
時間経過どうすんだろ
ゼロと似たような年齢ならお前今までどこいたんだよになるけど
ゼロと似たような年齢ならお前今までどこいたんだよになるけど
106: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:08:11.01 ID:xCKn7rGs0
地球防衛軍みたいなの久々あるんだ
599: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 23:07:58.61 ID:K6MTycao0
>>106
民間警備・・に不安を覚える。
基地が二つに割れて戦闘機発進!なんてシーンは期待してない
民間警備・・に不安を覚える。
基地が二つに割れて戦闘機発進!なんてシーンは期待してない
116: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:10:10.87 ID:tV7vYCuC0
左側のえらいマッチョだな
オーブ・サンダーブレスターが受けたからか
オーブ・サンダーブレスターが受けたからか
184: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:27:42.98 ID:ckbjdzZk0
孫は目に入れても可愛いって言うから毎週助けに来るんだろうな
227: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:38:43.10 ID:n0G0bueK0
>>184
それいいね。むしろタイガより元父を見たい人の方が多い気がする。俺もそう。孫を守る為、つのが燃えてる父を見たい。
それいいね。むしろタイガより元父を見たい人の方が多い気がする。俺もそう。孫を守る為、つのが燃えてる父を見たい。
204: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:34:14.69 ID:MQAlafST0
そこはウルトラマンレイワでしょ
223: 名無しさん@恐縮です 2019/04/18(木) 20:37:41.23 ID:WjU4raA00
息子多いな
ウルトラ父母の息子タロウ
セブンの息子ゼロ
ベリアルの息子ジード
タロウの息子タイガ
ウルトラ父母の息子タロウ
セブンの息子ゼロ
ベリアルの息子ジード
タロウの息子タイガ
転載元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555584223/