867: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ c325-geq4 [210.230.23.29])
2019/03/20(水) 13:07:00.57 ID:MY7WHSqu0
869: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-bzEh [49.98.138.22])
2019/03/20(水) 14:27:18.43 ID:WB7BIUE4d
>>867
874: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3301-Jxpx [126.21.172.167])
2019/03/20(水) 15:05:45.24 ID:5dOP6twy0
>>867
おめ。
戦隊シリーズでこの賞はいつ以来?
960: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 23aa-v9pq [218.41.122.195])
2019/03/20(水) 23:16:06.90 ID:tMPAFyBb0
>>874
初だって報じられてられる
870: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-bzEh [49.98.138.22])
2019/03/20(水) 14:31:01.41 ID:WB7BIUE4d
番組(商品)としては失敗作の烙印を押されても、作品として作った意義はあったのかなと思うと救われる。
まあ勲章なんてなくても自分にとっては面白い作品だった、で充分ではあるんだけどさ。
873: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-xqZ7 [126.200.19.198])
2019/03/20(水) 15:05:25.89 ID:2T2AGSKgr
>>870
玩具のウェートが大きいから仕方無いけど
視聴者の熱狂はここ最近では無かった事だからテレビ番組としては大成功でいいんじゃないかな
878: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-bzEh [49.98.138.22])
2019/03/20(水) 17:13:48.41 ID:WB7BIUE4d
>>872
ブルーレイ特典映像での結木くんの「ドラマやってんのよ!?」って主張思い出したw
>>873
視聴者の盛り上がりってのが自分の周り(リアル)では感じられなかったからいまいちピンと来んのよ。
TwitterのTLでは放送日の度に盛り上がってたけど、結局自分がフォローしてる界隈だけで局地的なもんなのかなあと…。
921: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a368-kdx8 [112.69.121.93])
2019/03/20(水) 20:21:49.07 ID:ZiY9br0/0
>>870>>887
デカの時はおもちゃも売れたわけだし今回はおもちゃの売り方があまりにもややこしくて
親御さんがサジ投げたって話はよく言われてたからなあ
これで作品の作り方とおもちゃの販促を両立させる手法を模索する手がかりになればいいな
871: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfc0-kdx8 [153.212.52.67])
2019/03/20(水) 14:34:32.14 ID:S1a0CBuw0
デカがSF作品として星雲賞もらったことはあったな
872: 名無しより愛をこめて (ラクペッ MM77-z/E1 [134.180.6.37])
2019/03/20(水) 15:05:06.90 ID:i/c5oXYUM
玩具販促作品としては失敗でもドラマ好きには刺さったって感じかね
脚本家推しだから次につながるといいな
875: 名無しより愛をこめて (アウアウカー Saf7-fdwi [182.251.151.77])
2019/03/20(水) 16:43:33.24 ID:GrM1QX3ta
899: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4301-geq4 [114.198.225.214])
2019/03/20(水) 18:48:40.31 ID:FQhQJdL70
>>875
チェンジマンとかデカレンジャーとかシンケンジャーとかで取っても不思議ではなかったろうに。
904: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-bzEh [49.98.138.22])
2019/03/20(水) 19:08:00.89 ID:WB7BIUE4d
>>899
推薦者の人が、クウガとシンケンが好きで過去にそれらが受賞してくれてれば自分ももっと今回のルパパトを推しやすかったんだけど。無事選定されて良かった。と書いているね。
876: 名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-SFtw [126.193.179.140])
2019/03/20(水) 16:45:47.57 ID:hWWetix3r
デカレンジャーの星雲賞はあるけどたいしたもんだわ。
883: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ c325-geq4 [210.230.23.29])
2019/03/20(水) 17:41:15.62 ID:MY7WHSqu0
>>876
星雲賞って懐深いよね
意外な作品が受賞しててビビる
879: 名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp37-G90H [126.182.195.35])
2019/03/20(水) 17:28:22.89 ID:Coj6jJFqp
嬉しいけど
> 『特撮モノ』の枠を超えた見応えのある人間ドラマを描いていた
は何かモニョってしまう
いやたしかにドラマが好きなんだけどさ
882: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f35f-GY0D [14.8.12.193])
2019/03/20(水) 17:32:03.60 ID:1qSB7tOz0
>>879
褒めてるつもりなんだよきっと
「恋愛モノ」とかカテゴリー分けの一つってことで
881: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f23-WhpE [113.35.111.66])
2019/03/20(水) 17:30:46.73 ID:UrgLRcJi0
圭一郎がTwitterのトレンドに毎週入ってたってのは大きいんじゃないかな。
>選評では、「目的も正義も異なるふたつの戦隊の関係性を丁寧に描いて
>『特撮モノ』の枠を超えた見応えのある人間ドラマを描いていた。
>脚本の香村純子が描く登場人物はみんな愛らしく、特に結木滉星が演じた
>パトレン1号・朝加圭一郎は、長いスーパー戦隊シリーズの歴史の中でも
>屈指の魅力的なキャラクターだった」と、絶賛した。
選定者に圭一郎好きがいる気がするw
884: 名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3ad-xOws [120.51.84.102])
2019/03/20(水) 17:42:31.41 ID:omohAn/Y0
三谷幸喜の絶賛も無関係ではないだろうな
885: 名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-NyBB [1.66.103.221])
2019/03/20(水) 17:47:48.11 ID:8zchFLJwd
今月の選考委員でルパパト推した人が
noteに推挙の詳細理由書いてTwitterに流してたよ
クウガとシンケンが好きらしい
886: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef8c-B/CD [175.177.5.111])
2019/03/20(水) 17:50:26.63 ID:DLG5gBNL0
受賞記念に劇場版放送してくれたりしないかなあ
890: 名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMf7-owMR [150.66.85.128])
2019/03/20(水) 18:25:02.84 ID:/dHqS90eM
ギャラクシー賞受賞おめ!
特撮の枠を超えたというのはある意味今までの特撮から上のステージにいった証。W戦隊をチャレンジした製作陣の努力が報われてよかった
これからも香村純子女史を推せるわ
893: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1301-G90H [60.137.57.230])
2019/03/20(水) 18:32:01.93 ID:mRusCRhj0
特撮モノの枠を超えたというかむしろ定番の熱い展開を戦隊としては異例のシチュエーションでやった作品ってのが印象だなルパパトは
定番の熱い展開を定番のシチュエーションでやろうとしてるのがリュウソウジャー
903: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-bzEh [49.98.138.22])
2019/03/20(水) 19:01:32.07 ID:WB7BIUE4d
>>893
定石から外して驚かすのもいいけど、ここでこれが見たい!ってお約束を叶えて熱くさせてくれるのも大事だよね。
ルパパトはそこらへんのバランスも良かったと思う。
910: 名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-73J7 [1.66.96.6])
2019/03/20(水) 19:44:18.19 ID:2g404T3/d
納得の結果だね
912: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3301-LxEe [126.31.18.152])
2019/03/20(水) 19:47:33.98 ID:ZYX6kA3m0
ヤフートップにきたぞ
好きな作品だから評価されて嬉しい
転載元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1551327881/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません