1: かばほ~るφ ★ 2018/06/07(木) 12:57:30.44 ID:CAP_USER9
新作ウルトラマン、変身後に兄弟けんか 武居監督「ホームコメディー目指したい」
2018-06-07 12:05
シリーズ史上初となる兄弟がそれぞれウルトラマンに変身する最新シリーズ
『ウルトラマンR/B(ルーブ)』(7月7日スタート、毎週土曜 前9:00 テレビ東京系)の制作発表が7日、
東京・東京ビッグサイトで開幕した日本玩具協会が主催する国内最大規模の玩具の展示会
『東京おもちゃショー』(10日まで)のバンダイブースで開催され、主人公で兄の湊カツミ役の平田雄也、弟のイサミ役の小池亮介、カツミとイサミの妹・アサヒ役の其原有沙らが出席した。
主人公で兄の湊カツミ(平田)と弟のイサミ(小池)は、女子高生の妹(其原)と
セレクトショップを経営する父(山崎銀之丞)との4人暮らし。
2人はある日、ルーブジャイロとルーブクリスタルを手に入れ、
兄は火のエレメントを宿したウルトラマンロッソ、弟は水のエレメントを宿したウルトラマンブルに変身する。
兄弟は時にぶつかりあいながらも強大な敵に立ち向かう。
平田は「兄弟ということでコミュニケーションを大事にしている。
兄弟や家族でいかに血を通わせるのが大事になってくる。
だんだん、日が経つにつれ一つになっていくのが感じられて、とても楽しいです」と笑顔。
「この作品をみんなで作るにあたって、ウルトラマンへの情熱がアツい方々が集まった。
初めての兄弟が変身したりと、新しいものへの投げかけも多い。
撮影をしていく中で試行錯誤しながらも前進していっている。見ていただけると幸いです」と話した。
小池は「本当に普通の兄弟。ウルトラマンになってからもけんかはするし、
間違って兄貴を攻撃しちゃうってこともある」と苦笑いで明かしながら
「最終的には2人で一つ。2人で協力して一つの怪獣という目標に進んでいく。
兄弟の絆を感じながらやっております」と見どころをアピール。
最後は「家族愛をテーマにやっています。みなさんも、ぜひ湊家を愛していただけたら」と呼びかけた。
制作発表の途中には怪獣・グルジオボーンが乱入。
カツミ、イサミが変身アイテム「ルーブジャイロ」を使って、ウ
ルトラマンロッソ、ウルトラマンブルに変身し、見事に撃退した。変身シーンは初公開となった。
イベントの最後には謎の“黒いオーブ”も登場した。
武居正義監督は「ホームコメディを目指して、作品を作っていきたい」と新作への意欲を口にした。
制作発表には山崎、深水元基も参加した。
ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2113067/full/
『ウルトラマンR/B(ルーブ)』の制作発表に出席した(左から)武居正義監督、其原有沙、
ウルトラマンブル、小池亮介、平田雄也、ウルトラマンロッソ、山崎銀之丞、深水元基
(その他の画像はソースで)
新番組『ウルトラマンR/B(ルーブ)』スペシャルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=zjju4AaHxnA
2018-06-07 12:05
シリーズ史上初となる兄弟がそれぞれウルトラマンに変身する最新シリーズ
『ウルトラマンR/B(ルーブ)』(7月7日スタート、毎週土曜 前9:00 テレビ東京系)の制作発表が7日、
東京・東京ビッグサイトで開幕した日本玩具協会が主催する国内最大規模の玩具の展示会
『東京おもちゃショー』(10日まで)のバンダイブースで開催され、主人公で兄の湊カツミ役の平田雄也、弟のイサミ役の小池亮介、カツミとイサミの妹・アサヒ役の其原有沙らが出席した。
主人公で兄の湊カツミ(平田)と弟のイサミ(小池)は、女子高生の妹(其原)と
セレクトショップを経営する父(山崎銀之丞)との4人暮らし。
2人はある日、ルーブジャイロとルーブクリスタルを手に入れ、
兄は火のエレメントを宿したウルトラマンロッソ、弟は水のエレメントを宿したウルトラマンブルに変身する。
兄弟は時にぶつかりあいながらも強大な敵に立ち向かう。
平田は「兄弟ということでコミュニケーションを大事にしている。
兄弟や家族でいかに血を通わせるのが大事になってくる。
だんだん、日が経つにつれ一つになっていくのが感じられて、とても楽しいです」と笑顔。
「この作品をみんなで作るにあたって、ウルトラマンへの情熱がアツい方々が集まった。
初めての兄弟が変身したりと、新しいものへの投げかけも多い。
撮影をしていく中で試行錯誤しながらも前進していっている。見ていただけると幸いです」と話した。
小池は「本当に普通の兄弟。ウルトラマンになってからもけんかはするし、
間違って兄貴を攻撃しちゃうってこともある」と苦笑いで明かしながら
「最終的には2人で一つ。2人で協力して一つの怪獣という目標に進んでいく。
兄弟の絆を感じながらやっております」と見どころをアピール。
最後は「家族愛をテーマにやっています。みなさんも、ぜひ湊家を愛していただけたら」と呼びかけた。
制作発表の途中には怪獣・グルジオボーンが乱入。
カツミ、イサミが変身アイテム「ルーブジャイロ」を使って、ウ
ルトラマンロッソ、ウルトラマンブルに変身し、見事に撃退した。変身シーンは初公開となった。
イベントの最後には謎の“黒いオーブ”も登場した。
武居正義監督は「ホームコメディを目指して、作品を作っていきたい」と新作への意欲を口にした。
制作発表には山崎、深水元基も参加した。
ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2113067/full/
『ウルトラマンR/B(ルーブ)』の制作発表に出席した(左から)武居正義監督、其原有沙、
ウルトラマンブル、小池亮介、平田雄也、ウルトラマンロッソ、山崎銀之丞、深水元基
(その他の画像はソースで)
新番組『ウルトラマンR/B(ルーブ)』スペシャルムービー
https://www.youtube.com/watch?v=zjju4AaHxnA
186: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:29:41.20 ID:vxeX5SyQ0
>>1
もう円谷関係ないからな。
生え抜きだらもいないし。
もう円谷関係ないからな。
生え抜きだらもいないし。
188: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:34:14.24 ID:O2X5aJwZ0
>>186
社長が伝説のレッドマンのカメラマンおよび演出だぞ
社長が伝説のレッドマンのカメラマンおよび演出だぞ
204: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:50:29.81 ID:/GmuRNhu0
>>1
ウルトラマン以外にいろんなヒーローが
たくさん出てきたが
もはや新しいヒーローなんて作る気がないなら
せめてウルトラマン以外の過去のヒーローで
シリーズ化でもリメイクでもしてくれんかな。
仮面ライダーもそうだが
中身も外見も根底から変質しすぎて何が何やら
(´・ω・`)
ウルトラマン以外にいろんなヒーローが
たくさん出てきたが
もはや新しいヒーローなんて作る気がないなら
せめてウルトラマン以外の過去のヒーローで
シリーズ化でもリメイクでもしてくれんかな。
仮面ライダーもそうだが
中身も外見も根底から変質しすぎて何が何やら
(´・ω・`)
211: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 18:08:15.61 ID:O2X5aJwZ0
245: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 19:51:13.84 ID:NyXHb49K0
>>211
何これアイゼンボーグめっちゃ懐かしいw
他にこういうのないの?
何これアイゼンボーグめっちゃ懐かしいw
他にこういうのないの?
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:00:51.46 ID:AVvpcNR90
ウルトラマンて元々兄弟じゃなかったっけ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:10:14.86 ID:2WxaroHa0
>>5
六兄弟は義兄弟な。タロウとセブンは従兄弟。
実の兄弟はレオとアストラ。
今回はM78星雲とは関係ないウルトラマンなのかな?
怪獣は昭和の使い回しみたいだけどそれでいいわ。昭和ウルトラマンの怪獣デザインは秀逸
六兄弟は義兄弟な。タロウとセブンは従兄弟。
実の兄弟はレオとアストラ。
今回はM78星雲とは関係ないウルトラマンなのかな?
怪獣は昭和の使い回しみたいだけどそれでいいわ。昭和ウルトラマンの怪獣デザインは秀逸
42: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:27:48.09 ID:Fde7ZFP90
>>16
芸人が家族でもなんでも無い他人の先輩を「○○兄さん」と呼んでるみたいなもんだよな
警備隊に所属してる仲間内の呼び名として、先輩を兄さんと呼び変えてるだけで
本物の血縁関係者も混ざってる中で兄さんと互いに呼び合って、ウルトラの父とか母とか家族を匂わせる名称も出てくるから
ウルトラ兄弟の関係性は誤解しやすいよね
芸人が家族でもなんでも無い他人の先輩を「○○兄さん」と呼んでるみたいなもんだよな
警備隊に所属してる仲間内の呼び名として、先輩を兄さんと呼び変えてるだけで
本物の血縁関係者も混ざってる中で兄さんと互いに呼び合って、ウルトラの父とか母とか家族を匂わせる名称も出てくるから
ウルトラ兄弟の関係性は誤解しやすいよね
61: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:44:53.26 ID:0Vbgp33S0
>>16
エースはウル父とウル母の養子だからタロウとは戸籍上は兄弟
光の国のウルトラマンに戸籍なんてのがあるかは知らんけど
エースはウル父とウル母の養子だからタロウとは戸籍上は兄弟
光の国のウルトラマンに戸籍なんてのがあるかは知らんけど
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:01:54.56 ID:FSjS+/GG0
コメディなのか?
思ってたんと違う…
思ってたんと違う…
11: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:06:17.88 ID:rN28U1dD0
赤はジャスティスマンだな
13: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:07:28.08 ID:Ceh28iSD0
まぁこういう現代的なウルトラマンが主流なのはしょうがないけど
おっさん向けにクラシックなウルトラマンも作って欲しいもんだ
おっさん向けにクラシックなウルトラマンも作って欲しいもんだ
122: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:04:18.92 ID:oDR81VEe0
>>13
おっさんがまともに楽しめたのはマックスが最後だったな
おっさんがまともに楽しめたのはマックスが最後だったな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:13:34.90 ID:+d0MXZWT0
これはM78星雲だとかレオたちとは違った星の出生っていうことなのかな
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:16:19.34 ID:zD0Ckpjf0
>>22
星というか最近のシリーズは次元そのものが違う
いわゆるマルチバースってやつ
星というか最近のシリーズは次元そのものが違う
いわゆるマルチバースってやつ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:14:12.17 ID:H2wfJSE40
オーブはまだ戦わないといけないのか
石黒さん事務所移籍したみたいだけど別の奴がやるのか?
石黒さん事務所移籍したみたいだけど別の奴がやるのか?
32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:22:37.94 ID:6ReOFTK70
ウルトラマンってヒーローだろう、そんな庶民的なのはキッズでやってくれ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:26:48.57 ID:7Itxptsx0
>>32
もう10年くらい前から親子の確執とか涙の再会とかやってますが
(人間の姿でじゃないよ)
もう10年くらい前から親子の確執とか涙の再会とかやってますが
(人間の姿でじゃないよ)
34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:24:23.10 ID:/1qTsqr/0
赤いセルみたいなやつな
ジードの発表の記事は盛り上がってたよな
偽ウルトラマンじゃん、とかベリアルに隠し子が、とか
ジードの発表の記事は盛り上がってたよな
偽ウルトラマンじゃん、とかベリアルに隠し子が、とか
43: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:27:54.50 ID:7Itxptsx0
>>34
ジード発表時のエメラナのブログは名文だった
ジード発表時のエメラナのブログは名文だった
195: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:43:50.82 ID:7EY2g0350
>>43
愛が溢れてたな
それに去年はウルフェスのスペシャルサポーターになってくれたしな、忙しいのに
愛が溢れてたな
それに去年はウルフェスのスペシャルサポーターになってくれたしな、忙しいのに
46: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:29:44.89 ID:1blJLxvZ0
>>34
しかもジードは本当にウルトラマンの模造品、つまり正義の心を持つ偽ウルトラマンだったからな
しかもジードは本当にウルトラマンの模造品、つまり正義の心を持つ偽ウルトラマンだったからな
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:24:58.45 ID:67cYpZ0K0
妹真ん丸やんけ
テレ東が映らない地域なんだが・・
テレ東が映らない地域なんだが・・
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:26:29.49 ID:zD0Ckpjf0
>>35
放送直後にYou Tubeで配信がある
あとアマゾンプライムでも見れる(はず)
放送直後にYou Tubeで配信がある
あとアマゾンプライムでも見れる(はず)
191: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:42:25.99 ID:7EY2g0350
>>35
You Tubeで見逃し配信がある
テレビ放送終了直後から一週間
You Tubeで見逃し配信がある
テレビ放送終了直後から一週間
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:35:45.56 ID:CzBEbgEU0
これ最終形態は合体して一人になるんかね?火の力と水の力が
合わさって・・・あ
合わさって・・・あ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:38:12.59 ID:zD0Ckpjf0
>>58
妹も変身して
トリオで変身!って噂が
妹も変身して
トリオで変身!って噂が
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:53:24.23 ID:Sul39URR0
>>68
女がウルトラマンに変身したってのはウルトラマンジャスティスだけどあれはジャスティスが人間に擬態してというセブンタイプだから女地球人がウルトラマンに変身はエース以来かも
女がウルトラマンに変身したってのはウルトラマンジャスティスだけどあれはジャスティスが人間に擬態してというセブンタイプだから女地球人がウルトラマンに変身はエース以来かも
65: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:47:33.04 ID:xQ9G+lTY0
エースみたいに2人が合体して変身すればいいのに
74: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:55:22.92 ID:qA/Z2pNR0
最近の半年放送、半年休止と劇場版1本の流れが個人的に好きだな
76: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:57:20.21 ID:zD0Ckpjf0
>>74
元々3年連続でやったら赤字になる言われてたし
今の半年+編集版再放送みたいなかたちがいいのかもね
ただネット局が少なすぎるのが問題
元々3年連続でやったら赤字になる言われてたし
今の半年+編集版再放送みたいなかたちがいいのかもね
ただネット局が少なすぎるのが問題
196: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:45:00.14 ID:7EY2g0350
>>76
そこでYou Tubeなんですよ
そこでYou Tubeなんですよ
202: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:47:26.57 ID:/6L3A8co0
>>196
大友はともかく
幼児がそこまでして見ようと思わないだろ
大友はともかく
幼児がそこまでして見ようと思わないだろ
253: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 20:37:04.07 ID:7EY2g0350
>>202
最近の子供舐めると怖いぞ
平気でタブレット使いよるからな
You Tubeなんかパッと見るんやで
最近の子供舐めると怖いぞ
平気でタブレット使いよるからな
You Tubeなんかパッと見るんやで
77: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 13:58:27.59 ID:TMsm2yeH0
>>74
その休止期間が劇場版と次のウルトラマンへの宣伝兼ねてるから良いよね
今のオーブクロニクルもジード映画にオーブ出たからってのとルーブにオーブ出るからね
その休止期間が劇場版と次のウルトラマンへの宣伝兼ねてるから良いよね
今のオーブクロニクルもジード映画にオーブ出たからってのとルーブにオーブ出るからね
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:20:15.82 ID:JJ6cFyEn0
ウルトラの兄弟げんか、昔無かったか
キングかレオかエースが死んでたような
キングかレオかエースが死んでたような
98: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:33:23.88 ID:Sul39URR0
>>90
ウルトラ兄弟対レオ兄弟はあったね
偽アストラのせいなんだが
ウルトラ兄弟対レオ兄弟はあったね
偽アストラのせいなんだが
102: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:36:03.80 ID:zD0Ckpjf0
>>98
馬場先輩改心したから許してあげなよ
馬場先輩改心したから許してあげなよ
91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:22:09.30 ID:OTnUIoKC0
グッズ商売の為なんだろうがウルトラマン仮面ライダーの戦隊化が酷いな
この前、従兄弟の子とウルトラマンを見たけどカードとか笑ってしまったわ
この前、従兄弟の子とウルトラマンを見たけどカードとか笑ってしまったわ
92: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:23:46.26 ID:MrTcB7KH0
みんな黒幕は財団Bだもの
106: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:43:57.44 ID:YF8Yujem0
ウルトラマンもそろそろ巨大メカに乗ったりしないの?
108: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:45:25.24 ID:zD0Ckpjf0
>>106
防衛隊のメカと合体して装甲になるっていう
アイデアは結構出るんだけど実現しないんだわ
防衛隊のメカと合体して装甲になるっていう
アイデアは結構出るんだけど実現しないんだわ
111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:56:40.56 ID:w4ZaqRr50
>>106
でもさ、巨大メカで怪獣に勝てるならウルトラマンの存在意義がなくなるじゃん
でもさ、巨大メカで怪獣に勝てるならウルトラマンの存在意義がなくなるじゃん
114: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 14:59:45.00 ID:ur0PkZff0
え…なんか平成仮面ライダーぽい
ウルトラマンじゃない…
これ何族なん?レッド?
ウルトラマンじゃない…
これ何族なん?レッド?
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:01:44.21 ID:+Cz/kixK0
>>114
光の国のウルトラマンじゃなさそうだし○○族の分け方はしないと思う
光の国のウルトラマンじゃなさそうだし○○族の分け方はしないと思う
121: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:04:04.36 ID:MrTcB7KH0
130: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:09:26.10 ID:ur0PkZff0
>>121
最後のザラブ星人ファミリー?w
最後のザラブ星人ファミリー?w
131: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:10:53.62 ID:MrTcB7KH0
133: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:13:11.95 ID:ur0PkZff0
>>131
あ、これはなんかかっこいい
あ、これはなんかかっこいい
115: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 15:00:57.33 ID:NULeB1BT0
キョーダインの頃から兄は赤。
168: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 16:48:04.44 ID:O2X5aJwZ0
メイン監督
武居正能(オーブの柳沢慎吾主役回でデビューした若手監督。手前に実景、奥にミニチュアセットを合成する絵作りや先週登場したばかりの販促アイテムがいきなり通用しない衝撃の展開などに定評がある。色彩を弄ってフィルム調の画にするのも特徴)
監督
田口清隆(現在特撮を撮らせればそれこそ名実ともに業界No1の実力を持つ若手監督。Xやオーブでメイン監督を務めた。自主特撮イベントを主宰するなど、後進の育成にも力を注いでいる)、
市野龍一(ガイアやコスモスでも監督を務めたベテラン。オーブで久々にウルトラ参加、ジードにも引き続き参加。オーブの中でも評価が高かったオーブオリジン初登場回を担当している実力派)
辻元貴則(エックスでの重量感とスタイリッシュさを融合した演出が好評だったものの、バイオハザードのCG映画の監督をやっている関係でご無沙汰だった。今回待望の再参加となる)
神谷誠(平成VSゴジラや平成ガメラシリーズに参加した後、ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃や日本沈没、CANTZで特技監督を務めたベテラン。だがウルトラシリーズは監督としては初参加。以前メビウスでバルキー星人の声優としては出演している)
伊藤良一(ジードでデビューした監督。画面がすごく暗い)
武居正能(オーブの柳沢慎吾主役回でデビューした若手監督。手前に実景、奥にミニチュアセットを合成する絵作りや先週登場したばかりの販促アイテムがいきなり通用しない衝撃の展開などに定評がある。色彩を弄ってフィルム調の画にするのも特徴)
監督
田口清隆(現在特撮を撮らせればそれこそ名実ともに業界No1の実力を持つ若手監督。Xやオーブでメイン監督を務めた。自主特撮イベントを主宰するなど、後進の育成にも力を注いでいる)、
市野龍一(ガイアやコスモスでも監督を務めたベテラン。オーブで久々にウルトラ参加、ジードにも引き続き参加。オーブの中でも評価が高かったオーブオリジン初登場回を担当している実力派)
辻元貴則(エックスでの重量感とスタイリッシュさを融合した演出が好評だったものの、バイオハザードのCG映画の監督をやっている関係でご無沙汰だった。今回待望の再参加となる)
神谷誠(平成VSゴジラや平成ガメラシリーズに参加した後、ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃や日本沈没、CANTZで特技監督を務めたベテラン。だがウルトラシリーズは監督としては初参加。以前メビウスでバルキー星人の声優としては出演している)
伊藤良一(ジードでデビューした監督。画面がすごく暗い)
179: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 17:09:44.87 ID:O2X5aJwZ0
メインライター
中野貴雄(オーブのメインライターで元色物系AV監督。本筋は勿論、XIO密着回や馬場先輩回のような変化球も得意なオールラウンダー。
本人は典型的な洋画&昭和特撮オタクの捻くれ者で自分の関わってない作品(サーガとか無印ギンガとか)を酷評したり、所謂懐古厨とともに嘲笑したりしてたので好き嫌いがわかれる)
武上純希(平成三部作やスーパー戦隊で脚本を書いている大ベテラン。今回随分久しいウルトラ復帰となった)
伊藤公志(ドラえもんの脚本家。円谷プロ主催の小説コンテストで大賞を受賞)
脚本
柳井祥緒(演劇作家。エックスでウルトラデビューした後、オーブ、ジードに参加。伏井出ケイのキャラを一番うまく扱えた脚本家)
安達寛高(ミステリー小説家乙一の別名義。ジードではメインライターだったが今回は一脚本家としての参加)
根元歳三(マクロスΔのメインライター。ジード劇場版を担当)
小林雄次(マックスの実相寺監督回を担当。エックスやオーブでは中野と共にメインライターを務めた)
小林弘利(ふしぎの海のナディアのノベライズの作者。Xのグリーザ、オーブのギャラクトロンと人気新怪獣の登場回を担当している)
勝冶京子(オーブの地図にないカフェは好評だった)
足木淳一郎(総集編の脚本家)
森江美咲(ジードに参加)
皐月彩(美術スタッフだったが今回から脚本家に転身)
中野貴雄(オーブのメインライターで元色物系AV監督。本筋は勿論、XIO密着回や馬場先輩回のような変化球も得意なオールラウンダー。
本人は典型的な洋画&昭和特撮オタクの捻くれ者で自分の関わってない作品(サーガとか無印ギンガとか)を酷評したり、所謂懐古厨とともに嘲笑したりしてたので好き嫌いがわかれる)
武上純希(平成三部作やスーパー戦隊で脚本を書いている大ベテラン。今回随分久しいウルトラ復帰となった)
伊藤公志(ドラえもんの脚本家。円谷プロ主催の小説コンテストで大賞を受賞)
脚本
柳井祥緒(演劇作家。エックスでウルトラデビューした後、オーブ、ジードに参加。伏井出ケイのキャラを一番うまく扱えた脚本家)
安達寛高(ミステリー小説家乙一の別名義。ジードではメインライターだったが今回は一脚本家としての参加)
根元歳三(マクロスΔのメインライター。ジード劇場版を担当)
小林雄次(マックスの実相寺監督回を担当。エックスやオーブでは中野と共にメインライターを務めた)
小林弘利(ふしぎの海のナディアのノベライズの作者。Xのグリーザ、オーブのギャラクトロンと人気新怪獣の登場回を担当している)
勝冶京子(オーブの地図にないカフェは好評だった)
足木淳一郎(総集編の脚本家)
森江美咲(ジードに参加)
皐月彩(美術スタッフだったが今回から脚本家に転身)
176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/07(木) 16:59:33.75 ID:0STVamU90
ウルトラに興味なかったけどコメディー路線なら見てみたいな
転載元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/152834385