若き日の庵野秀明が素顔で演じる DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン が アルティメットルミナス で登場 増殖宇宙怪獣バグジュエルとセットで発売 無駄に出来がいいが高い

694: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4dad-ziHi [110.129.136.53]) 2025/11/22(土) 01:13:47.45 ID:6wrUQsE00
ガシャポン、アルティメットルミナスシリーズで「DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン」が商品化
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2065599.html

 

699: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbbc-dWTa [2001:268:9af0:b44b:*]) 2025/11/23(日) 16:26:15.15 ID:B+PQ9c+M0
ルミナス庵野みたいなのは話題作りみたいなのが目的で
最初からそんな売れるとも思ってなくて、数もあまり作らなかったりするのかね?

 

700: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d559-hmL8 [2001:268:9866:d339:*]) 2025/11/23(日) 16:44:44.79 ID:5ITAtsC00
>>699
xのいいね数がやばいことになってる
これかなり売れるよ

 

702: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cbbc-dWTa [2001:268:9af0:b44b:*]) 2025/11/23(日) 17:24:16.70 ID:B+PQ9c+M0
>>700
いいね数=売れる数となるもんなのかな?
そういうの今まで気にしてなかったけど

 

703: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9b6a-hmL8 [183.86.84.243]) 2025/11/23(日) 17:37:01.51 ID:yy3r56WP0
>>702
相関関係はあるでしょう
庵野秀明のが売れたらもっとマニアックな路線に行きそうで怖い😨

 

701: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d559-hmL8 [2001:268:9866:d339:*]) 2025/11/23(日) 16:46:14.77 ID:5ITAtsC00
庵野秀明よりもアギラと偽セブンの方が欲しいのは俺だけ?

 

712: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d91-Soof [2400:4051:58e3:100:*]) 2025/11/24(月) 18:09:19.36 ID:Hy3b6W7H0
ルミナスのサイズと大怪獣ってスケール的にはどう?
ヒーローのほうが少しちっさい感じかな
造形的には良さそうだけどね

 

719: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5daa-GeIm [240a:61:4135:6c98:*]) 2025/11/24(月) 22:20:38.99 ID:hzkY+q0p0
>>712
5000でもルミナスのふた回りは大きいよ
一緒並べるのは無理かな

 

725: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e501-DOop [60.120.195.37]) 2025/11/25(火) 18:14:43.04 ID:zMHynltF0
ルミナス庵野、14,300円とか買う人いんの?
爆破エフェクトとか付いてても高いっしょ

 

738: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2b6b-vt7p [2400:2200:956:3bd4:*]) 2025/11/26(水) 09:29:48.37 ID:HXI5uQ3p0
ルミナス庵野ウルトラマン見ましたけど、庵野ウルトラマン500円。怪獣3500円。
百歩譲ってセット価格で4000円。せいぜいコレですよね。14000円とかあり得ないですね

 

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1733394906/