267: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c530-/lwc [240b:c010:622:43da:*])
2025/11/12(水) 12:08:15.28 ID:BsRlmPyL0
なんかオルフェノクがやられた時のようなエフェクトだな
271: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9d84-4Cds [202.89.88.211])
2025/11/12(水) 12:23:45.03 ID:f3yx7eyT0
>>267
におわせ全貌が明らかに?
272: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 430c-gnUN [2001:268:9ae4:b0b7:*])
2025/11/12(水) 12:24:37.47 ID:l7o4EsjH0
元祖ライダーアレンジブランドのSICが死んでるのにゼロワンが売れるわけねえ
273: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ f510-ECQG [118.7.198.3])
2025/11/12(水) 12:28:11.38 ID:9zAAP6y10
メタビEXのゼロワンは変なアレンジしてないだろ
274: 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a588-Gses [126.139.48.34])
2025/11/12(水) 12:32:55.62 ID:qy8ywdNH0
そもそもアレンジは要らんし
アレンジなしなら真骨頂でええやん
275: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ f510-ECQG [118.7.198.3])
2025/11/12(水) 12:40:15.08 ID:9zAAP6y10
今の真骨頂の値段じゃ儲けが少ないからハイブランドで歴代ライダー出し直すんでしょうが
これを機に新規に集め出す人も出るかもしれんしな
276: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c5c7-XNuA [2001:ce8:131:cd56:*])
2025/11/12(水) 12:40:23.11 ID:Xuiwokzi0
ゼロワンはメカ系アレンジが栄えるけど、これは他ライダーに適応できるわけじゃないしなぁ
…
後をどう続けていくのか気になる
279: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイW 3d10-Yt+P [122.26.59.144 [上級国民]])
2025/11/12(水) 12:55:36.54 ID:kwzMxHrC0
>>276
28歳の身としては幼稚園の頃見てたG-3をメタルビルドで出して欲しいです
281: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW c53a-l8Ta [2400:2200:915:f4e0:*])
2025/11/12(水) 12:55:58.69 ID:hlN3Muk40
>>276
そこで悲しみの王子が颯爽と登場ですよ
284: ぼくらはトイ名無しキッズ 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sd43-+gGU [49.96.46.172])
2025/11/12(水) 13:05:50.98 ID:e9NmwLmQd
仮面ライダーだったら555が良かったな。
クリムゾンスマッシュのエフェクトパーツで1万くらい追加されそうだが。
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1762756264/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません