装動 仮面ライダーゼッツ AGT2は2025年12月発売予定 エスプリムリカバリー エスプリムバリア テクノロムマシーナリー テクノ ロム プロジェクション コードゼロイダーが収録

70: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 871e-Ykri [240b:c010:441:b299:*]) 2025/10/26(日) 09:35:58.31 ID:vs1h6f8n0
エスプリムもせこい武器別だな

 

71: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3781-Z2f5 [240b:c020:4e5:4950:*]) 2025/10/26(日) 09:41:31.16 ID:Is31xJYo0
エスプリムバリアって
5、6ってことは頭部はテクノロム用シールとエスプリム用シールがあるのかな?
しかし武器はリカバリーボディにつけるほうがいいとは思った

 

72: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8708-xYTp [2400:2412:89e0:5300:*]) 2025/10/26(日) 09:44:11.84 ID:O9y42tCr0
1弾でも武器は基本フォームには入ってなかったからね
しかし予想はしてたが全フォーム並べようと思ったら⑤⑥3セットか

 

73: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 72e3-4CVp [2001:268:9907:8fa0:*]) 2025/10/26(日) 09:50:31.73 ID:bfr7uBR00
あの劇場版フォーム発表までもう少しお待ちくださいと言ってるけどヘクセンハイムまだ発表出来ない事情があるのかな

 

74: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8708-xYTp [2400:2412:89e0:5300:*]) 2025/10/26(日) 10:37:35.09 ID:O9y42tCr0
⑧の写真なんか左に寄ってるから右側にもなんか入りそうだな

 

75: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4e02-is0Y [111.238.172.119]) 2025/10/26(日) 12:49:37.84 ID:E+sHRzHT0
今までは未公開パーツがある時は●で塗りつぶしてたけど
今回から変わる可能性もあるが

 

76: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22cf-IZAM [240f:7e:b1b9:1:*]) 2025/10/26(日) 13:22:32.64 ID:0t8OqYEH0
3,4はパラダイムだろうし、8に武器がつく可能性ありそう

 

78: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2219-4CVp [2400:2200:391:aac8:*]) 2025/10/26(日) 19:44:58.36 ID:ea0EkEXE0
もう今回はデザインが悪いわ全部微妙に色が違うだけで同じに見える
それぞれの能力でガラッと見た目変えろよ

 

79: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0213-4CVp [2001:268:9911:9135:*]) 2025/10/26(日) 20:09:37.54 ID:jxj0fVfB0
>>78
やっぱりこう思う人は出てくるよね。クウガ意識してるのではと言われてるけどクウガはアーマーとかで結構見た目違うし。
まぁゼッツは中間や最強フォームは派手なデザインになると思う。

 

83: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22fe-WdtF [2400:2651:a7a0:1d00:*]) 2025/10/26(日) 23:17:03.70 ID:0yasyjD60
>>79
ウイングとかマシナリーとかフォームチェンジというより追加装備って感じだからあれをフォームチェンジ言われてもほぼ同じやろ!ってなるのは仕方ないと思う

 

81: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6391-4uf5 [120.74.163.93]) 2025/10/26(日) 21:01:19.51 ID:9kX/WMmT0
>>78
派手にオレンジとか黄色になるんじゃなくて青とか緑とか似たような色が多いんだよな…
なんか一個買ったらいいかってなりやすそう

 

86: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22d5-WdtF [2400:2651:a7a0:1d00:*]) 2025/10/27(月) 12:13:59.00 ID:/fQ42yEO0
フィジカムだけで見てもインパクト、ウイング、トランスで細かく違うってのが装動とは相性悪いなとは思う

 

88: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cefc-F+g2 [2400:2200:8ce:9f75:*]) 2025/10/28(火) 01:42:49.33 ID:hiP429/i0
>>86
開発側からすると、ほとんどのパーツを共用できるから作るのがラクそう
各色胴体と追加パーツ(盾)とかしか違わないし、あとの違いはシール再現できるし

 

89: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 223d-WdtF [2400:2651:a7a0:1d00:*]) 2025/10/28(火) 04:09:03.01 ID:qOakbRuh0
>>88
もしインパクトにマントつけたのをフィジカムウイングって事になってたら差分もいらずにマントのパーツだけ追加すればいいじゃんってことよ
トランスフォームは手足のパーツが特徴的だからあれだが
テクノロムなんかストリームのままだったらマシーナリーとプロジェクションとか左腕だけパーツつけるだけで成立するっぽいし

 

87: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a2ad-is0Y [61.25.7.92]) 2025/10/27(月) 13:00:15.11 ID:1hvAN3Hd0
正直赤とか青のラインが銀に変わる必要はなかったよなと思う
ボーイズトイの方は最初から再現諦めるし

 

90: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cefc-F+g2 [2400:2200:8ce:9f75:*]) 2025/10/28(火) 07:31:31.65 ID:hiP429/i0

そしたらオプションセットだけでフォームチェンジが成立するな

さすがに変化が少なすぎてさみしい気もするが

 

91: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4ff6-rzbR [2400:4053:2001:c400:*]) 2025/10/28(火) 07:31:57.66 ID:hBex+ika0

このラインナップからすると3がパラダイムワンダー、4がパラダイムグラビティ名義かな?
グラビティ再現には色とかシールの関係で3456の4箱完成になるかもだけど初期4フォームとその亜種がこれで締めなら悪くない

逆にグラビティのみ3弾だと全フォーム並べたい人は集めるの楽になりそう

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1759288600/