仮面ライダーよもやま話 中間フォームの概念ってクウガが初?

391: 名無しより愛をこめて 2025/10/17(金) 16:01:19.19 ID:AWU9QFkT0
中間フォームの概念ってクウガが初?

 

392: 名無しより愛をこめて 2025/10/17(金) 18:29:13.81 ID:oPqquaV30
初だね

 

393: 名無しより愛をこめて 2025/10/17(金) 18:34:12.78 ID:g6P47jVt0
BLACKも一応あるにはある

 

394: 名無しより愛をこめて 2025/10/17(金) 20:33:12.13 ID:1Wkdaay20
RXは初の派生フォームだね
ドラゴンペガサスみたいな基本の並列フォーム
ストロンガーが初強化というか最強フォーム
基本と最強の間のフォームはクウガのライジングフォームが初

 

395: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 00:45:34.80 ID:1iqfjQmR0
元祖の仮面ライダーでもフォームチェンジを1号も2号もやってたと思うが

 

396: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 08:29:45.14 ID:slTAebYO0
アレは着ぐるみ(スーツ)による差異

 

397: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 09:15:09.00 ID:d4oq0yjD0
武器を奪って使うのも

 

398: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 09:17:21.15 ID:1iqfjQmR0
新1号はさすがに強化フォームでしょ

 

399: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 12:33:17.82 ID:RSgvURaFH
何か強化されたん

 

400: 名無しより愛をこめて 2025/10/18(土) 13:17:03.04 ID:2ndkF7BW0
一応強化はされてる
変身ポーズをとることでタイフーンに風を受けなくても変身できるようになった
身体能力も、どういう経緯かは諸説あるけど向上してるということになってる

 

404: 名無しより愛をこめて 2025/10/22(水) 16:49:39.19 ID:ShWIOrE50
>>400
死神博士を騙して再改造させたという説は流石に無理あると思う
森号編のOPで猛が手術台に縛り付けられているが、あれは第一話のシーンではない
服着てるから改造手術ではなく、捕まって拷問受けているシーンかも
スカイライダーで特訓の末姿が変わるシーンあるから、一号二号もそうだったと思っている
ストロンガーのチャージアップは明らかに改造だが
ライジングフォームの元祖だよね。ガドルの存在自体、ストロンガーのオマージュだし

 

401: 名無しより愛をこめて 2025/10/19(日) 04:46:52.91 ID:iuOTxEVx0
個人的にはライジングドラゴンが一番好きな外見なんだけどいかんせん登場機会がなぁ

 

402: 名無しより愛をこめて 2025/10/19(日) 06:35:36.75 ID:23WD91eu0
ドラゴンは2回しか使ってないよな

 

403: 名無しより愛をこめて 2025/10/19(日) 15:52:01.67 ID:/4ryOt/G0
ベミウとジャーザの時だけ

 

406: 名無しより愛をこめて 2025/10/22(水) 17:19:04.55 ID:+OG011Vg0
わざと捕まって再改造受けて、またしても脳改造直前に脱出した・・・という設定無かったっけ?それだと2号も同じ手を使ってって事だからショッカー無能過ぎるだろって思ってた。

 

407: 名無しより愛をこめて 2025/10/22(水) 18:53:07.70 ID:wl7YR2Bq0
>>406
新1号デザインは元々版権展開から生まれたものだし
平山亨Pたちスタッフは新1号に変わるのに敢えて説明的な話を盛り込むことも
児童誌向けに公式説明することも避けた
子供たちが突然登場した2号を自然に受け入れたように新1号も自然に受け入れてくれると考えた
グローブとブーツが真っ赤になって、身体のラインやマスクのカラーも変わった新2号だって何の説明もなかったしね

 

408: 名無しより愛をこめて 2025/10/22(水) 19:20:36.85 ID:wl7YR2Bq0
昭和ライダーでいわゆる正式な2号ライダーが出たのは無印だけだし
クウガは2号ライダーを出すつもりは最初から無かったんだろうな
でも版権展開を考慮して最初から複数フォームを用意したのは物語を作る上でも大きな意味があったと思う
でもライジング、アメイジングなど見た目あんまり変わらないフォームがぞろぞろ出てきた
リアタイ世代じゃないからよくわからないんだが、グローイングも含め当時全部ソフビ化とかされたのかな?

 

410: 名無しより愛をこめて 2025/10/22(水) 21:05:00.92 ID:8MteFmNW0
>>408
アメージング以外はね。アレは現場でガドルに対抗して両足にアンクレット付けようってノリで決めて、元々ライジングマイティのブラックバージョンで済ませようとしてたバンダイが寝耳に水で激怒したw
テレビくんの応募者全員プレゼントのアメイジングは確か片足しかアンクレット無い筈w

 

412: 名無しより愛をこめて 2025/10/23(木) 02:13:32.77 ID:wZ0nsnaJr
>>410
アメイジングは応募者全員の奴じゃなくて、コレクションBOXにのみ封入されてる
所持してるが普通に両脚にアンクレットは造形されてる

 

411: 名無しより愛をこめて 2025/10/23(木) 00:40:21.13 ID:8UyO3qRG0
>>408クウガは先代クウガが1ポジに近いからな

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1750037835/