590: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2678-ppUd [240a:61:3191:2212:*])
2025/10/18(土) 11:16:25.06 ID:SYK8XQOw0
金色のゼッツドライバーか
592: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f34e-pCU2 [210.138.105.22])
2025/10/18(土) 11:52:17.33 ID:WSK7J97l0
596: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c74e-JD/u [210.138.105.22])
2025/10/19(日) 09:35:27.96 ID:JnG/GLon0
599: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67fa-TZx+ [2402:6b00:c23c:f500:*])
2025/10/19(日) 11:40:14.44 ID:DT7DtfM70
>>596
基本的にレジェンドのみで良いかな
何かカプセムの中の絵がショボ過ぎて、逆に集めなくても大丈夫心理が働いて助かる
600: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 870c-DJz/ [240b:10:2ee1:6000:*])
2025/10/19(日) 14:32:56.23 ID:LhqQ2VwY0
人気作ばっかりではあるけど、龍騎やダブルの救済って意味では良いか
601: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c700-j1wB [120.74.108.207])
2025/10/19(日) 15:31:46.19 ID:HHVV51D+0
W3つ目ビルド4つ目ギーツはバッファがあるなら絶対2号のタイクーンも出る
なかなかの格差社会
606: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2715-zLQc [2402:6b00:fd2b:8c00:*])
2025/10/21(火) 22:19:34.06 ID:OXX/GP800
年々言うても一昨年とかはすげー使ってたしなぁ
逆に平成2期のレジェンドアイテムもこの時期は対して変わらん気がする
607: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8709-Jn/R [2001:268:922f:2bf3:*])
2025/10/21(火) 22:24:50.86 ID:KvZytZv50
サブライダーだけど音声使いまわせばええかって気づいたのはいつ頃だったか
608: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e754-tgMU [240f:105:50db:1:*])
2025/10/21(火) 22:25:47.49 ID:ddx15n9P0
ダブル~鎧武辺りまでもだいぶレジェンドライダーアイテム出てたと思うけどね
音声違うなら大変だけど音声同じだから別に買わなくてもいいし好きなライダーが商品化されるだけ嬉しいけどな
613: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0702-4l23 [106.168.111.214])
2025/10/21(火) 23:29:14.18 ID:tmOD6Dc80
別に興味ないなら買わないだけだが、他のDX商品にレジェンドアイテムが付くのはむず痒いな
ゼッツギアに関連性あるライダーのアイテム付ける発想は面白いけど
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1752193086/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません