円谷プロダクションと東映アニメーションが制作する新作アニメ 怪獣デコード アイダラの指輪 のキービジュアルと特別映像 一部キャストが公開 グリッドマンのような路線の作品だろうか

1: muffin ★ 2025/10/20(月) 19:01:13.90 ID:7KFLjANH9

https://natalie.mu/comic/news/644931
2025年10月20日

円谷プロダクションと東映アニメーションの共同プロジェクト「KAIJU DECODE 怪獣デコード」で制作される新作アニメ「怪獣デコード アイダラの指輪」。同作のキービジュアルと特別映像、一部キャストが発表された。

「KAIJU DECODE 怪獣デコード」ではこれまで、短編CGアニメ「KAIJU DECODE 怪獣デコード」、VRアニメ「KAIJU DECODE -first contact-」、MRゲーム「KAIJU DECODE -super multiverse MR-」を展開してきた。新作アニメ「怪獣デコード アイダラの指輪」は大阪府堺市が舞台。身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会“シティ”で平和に暮らす少年・マルと、超限生物が生息する危険な土地“ゾーン”で暮らすアイダラ族の少女・ココ、相対する立場の2人がともに生きる道を模索する物語だ。

マル役は山根綺、ココ役は高橋花林。山根は「今の私達にとっては、かなり遠い未来のお話。ですが、登場人物たちの人間らしいところや心の葛藤がしっかりと描かれていて、展開もどんどん進んでいくので、最後まで飽きずに見られる作品だと思います!」と、高橋は「生きる世界や文化の違うマルとココが出会って、お互いを知ってお互いの住む世界を知って、生きていく。この作品を通じて人間の『生』について考えさせられました」とコメントした。

全文はソースをご覧ください

特報
https://www.youtube.com/watch?v=OdDsBx2Bvew


https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/1020/kaijudecode_key2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/1020/kaijudecode_chara01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/1020/kaijudecode_chara02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/1020/kaijudecode_key1.jpg

23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:21:40.08 ID:E3bySD+f0
>>1
顔がエヴァンゲリオンじゃん

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:09:35.45 ID:XRhb3WLM0
怪獣のパートは特撮で見たい。

 

4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:12:35.66 ID:CMta8p5F0
日本サンライズじゃないのか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:20:39.28 ID:JIl+DoLz0
>>4
ザ☆ウルトラマンじゃねえんだから

 

12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:37:53.28 ID:CMta8p5F0
>>7
東映は下請けに投げる方だったのに

 

6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:18:05.76 ID:sS2WoSS/0
巨獣惑星の焼き直しっぽくなるのかな?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:27:11.42 ID:Q42rvz/e0

短編アニメとかVRとかやってたと

存在自体初めて知ったわ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:31:07.77 ID:XysuHdfG0
グリッドマンとか出ないの

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:42:50.31 ID:D3PivrtL0
キャプテンウルトラのアニメ化かと

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:45:39.76 ID:mT6nqOK90
大阪ってリアルで危険ゾーンだし

 

17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 19:50:19.96 ID:2R/9+bnC0
アイゼンボーグみたいに怪獣の戦闘シーンは特撮で頼むよ
アニメだといまいち巨大ものの迫力がない

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:06:04.44 ID:1vEmyjPy0
ムービー見るとなかなかクオリティ高そう

 

22: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:07:16.14 ID:U2bhgTvX0
主人公のデザインとヒロイン?のデザイン見たけど釣り合わないだろあれは

 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:24:04.65 ID:L9WIjVyL0
文句言いながらも見ちゃいそう

 

27: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:53:40.44 ID:BTUmx/Ad0
いきなりウルトラファイトが始まって草

 

28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 20:58:46.02 ID:ddqZHf7Y0
グリッドマンで怪獣やヒーローはおまけで
美少女物の方が儲かると気づいた円谷

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 22:30:11.84 ID:SPVp7s+40
>>28
絵の方が金かからんしな
ちゃんと実写で怪獣は金かかる

 

29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 21:02:40.30 ID:PZfjk6ZE0
コロナに感染した時にやたらとウルトラマンシリーズの主題歌が聴きたくなった
体が危機を感じると子供の頃に好きだったものにすがりたくなるんだな

 

30: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 21:12:20.45 ID:/lffV42Q0
アニメ版のウルトラマンみたい

 

34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 23:39:56.40 ID:ADwcrFVx0
完全に太ももに味しめたな

 

35: 名無しさん@恐縮です 2025/10/20(月) 23:57:47.24 ID:3zP5xTaD0
立場が異なるダブル主人公って感じか、いいね
おっさんの都合いいヒロインの役割だけ用意される作品より遥かに良い
でもむしろ女性主人公に対して少年が少しキャラ弱そうか?
そこは実際に動いてみないとわからんし期待やね

 

転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760954473/