ノクスが変身する敵ライダー 仮面ライダーイエッツ スケッチ画像 白のボディにオレンジのラインが走るスーツ 複眼が細くて鋭い いかにも悪のライダーといった印象

99: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75e8-qhFj [220.208.180.126]) 2025/09/15(月) 13:49:42.28 ID:31Gavrt00
イエッツかっこいいなどこなくウルトラマンに出てくる悪役宇宙人感ある

 

100: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e311-B1Mt [211.9.60.46]) 2025/09/15(月) 14:18:27.49 ID:2gSjJWzg0

>>99

これから仮面ライダーにどうなるのか楽しみ

101: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 236b-xxKh [219.164.228.117]) 2025/09/15(月) 15:42:28.97 ID:ZkMrr/HS0
ゼッツも十分ウルトラマン感あったのにカラーリングのせいかイエッツは更にだな

 

102: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 236b-xxKh [219.164.228.117]) 2025/09/15(月) 15:47:25.13 ID:ZkMrr/HS0
あ、これはイエッツというかノクスの変身体か
イエッツは確か年明けに出るんだっけ?
味方になるのかなぁ

 

104: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e30f-B1Mt [2001:268:99b6:a1bd:*]) 2025/09/15(月) 16:19:38.98 ID:PIBLqphx0
>>102
ノクスが変身するなら敵じゃないか?

 

103: 名無しより愛をこめて (スププ Sd43-9MGQ [49.98.65.107]) 2025/09/15(月) 16:11:47.90 ID:TyTp2B24d
イエッツバックルで使うイレースカプセムは見た目的にゼッツと同じタイプか
イエッツドライバーに切り替えた時に使う展開式カプセムの方は名前出てたっけ

 

105: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bda-OF/z [2001:268:c248:1bee:*]) 2025/09/15(月) 16:36:09.54 ID:VCCQ5LdP0
ゆうやだぞ
どうせ味方になるだろ

 

106: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e30f-B1Mt [2001:268:99b6:a1bd:*]) 2025/09/15(月) 16:50:28.36 ID:PIBLqphx0
やだな〜
最後まで敵になって正真正銘のラスボス2号ライダーにならないかな?

 

111: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6d4f-xxKh [2001:268:99c4:4f15:*]) 2025/09/15(月) 18:22:11.81 ID:KCdQVY+k0
>>106
ラスボス2号なら鎧武のバロンがやってたけど、そっちも呉越同舟で味方になってる期間あったし、エボルトですら協力してるときあるし、どのみちずっと敵で持たせるのキツいと思うよ。

 

112: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-B1Mt [59.156.69.45]) 2025/09/15(月) 18:30:36.06 ID:zhAxkmua0
>>111
鎧武のバロンは怪人化しちゃったしギーツもタイクーンがラスボスにはならなかったからイエッツがライダーのままラスボス化してほしいけど
味方化するのは怪人化よりきついな
新しい仲間ライダー出た方がマシ

 

107: 名無しより愛をこめて (スププ Sd43-9MGQ [49.98.61.137]) 2025/09/15(月) 17:03:55.85 ID:pIL2zz05d
疑似ライダーから仮面ライダーになるとかライバルから味方になるイベント挟むって言ってる様な物だからな
まぁダークネスカプセムとかあからさまに悪い奴が使う用の代物もあるけど

 

110: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-B1Mt [59.156.69.45]) 2025/09/15(月) 18:11:10.03 ID:zhAxkmua0
>>107
エラーカプセムやナイトメアカプセムもあるしな
ライダーは少しづつ増えそう

 

115: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d10-XVQY [114.146.8.12]) 2025/09/15(月) 20:26:35.50 ID:RL1imDlI0

https://i.imgur.com/8T9edVj.jpeg

いつものスケッチ来てたのね、デザインは確定か
スーアクは誰だろう、個人的には縄田さんがいいな

118: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9dab-XAsp [2001:268:98e1:7b1b:*]) 2025/09/15(月) 20:45:13.25 ID:+TH56j8M0
同じドライバー使うことは確定だったっけ

 

125: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 232f-B1Mt [2001:268:98d4:3880:*]) 2025/09/15(月) 21:07:34.25 ID:SxjeOqeQ0

>>118
現在発売中のゼッツドライバーはYouTubeであらかたネタバレ検証されてるからそれはないかと。
全フォームチェンジ音声とレジェンドライダーの音声、カバー外して強化フォーム確定と、隠し要素のテストモード。これは操作がややこしい割にワンツースリーフォーファイブまでの音声と独自の発光が見れるだけ。

果たしてイェッツはカプセムだけで新たな独自の発光と音声ギミックを発動させるのか?こればかりはカプセムが出てみないと分からないのかな?

 

119: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ b555-xxKh [2400:4051:b6a0:c200:*]) 2025/09/15(月) 20:46:59.28 ID:s1p49UIU0
外のカバー外して別のカバー取り付ける仕組みだったかな。

 

120: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-B1Mt [219.164.228.117]) 2025/09/15(月) 20:52:59.00 ID:ZkMrr/HS0
アルケミスドライバー形式か

 

121: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3501-XVQY [60.73.202.197]) 2025/09/15(月) 20:54:26.24 ID:6oL+AiCb0
ノクスのエージェント時代のドライバーなのかナイトメアの複製品なのか

 

122: 名無しより愛をこめて (スププ Sd43-9MGQ [49.98.62.196]) 2025/09/15(月) 20:56:34.49 ID:F1osfYz7d
イエッツドライバーで使うカプセムってまだ出てなかった筈だけどライダー化しても基本色がオレンジなのは変わらないらしいしゼッツドライバーでオレンジ系の発光になるアドバンス認識だったりする?

 

123: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 236b-xxKh [219.164.228.117]) 2025/09/15(月) 21:00:04.90 ID:ZkMrr/HS0
仮に2号のイエッツになってもずっと敵のままだったらやっぱ味方側にもう一人ライダーいてもいい気がするな
3号だけど相棒で実質2号的な

 

126: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2379-B1Mt [59.156.69.45]) 2025/09/15(月) 21:52:20.42 ID:zhAxkmua0
仮面ライダーイエッツとは別にノクスの怪人態があるってことか

 

134: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3501-XVQY [60.73.202.197]) 2025/09/15(月) 22:33:07.02 ID:6oL+AiCb0
10フォーム揃って調子の乗ったところでノクスにボコボコかな

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1757488491/