ミニプラ ナンバーワン合体シリーズ04 グーデバーン&ベアックマ50の情報が公開 ゴジュウジャーミニプラは今弾が最後 アカツキや以降のロボ系はプレバン行き?

485: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 10:03:53.22 ID:f7fHg0i40
04がグーデバーンのみか

 

487: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 10:05:51.10 ID:/BZrLbyS0

 

488: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 10:06:28.47 ID:88hppp3t0
べアックマはちゃんと分けてあるな

 

490: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 10:12:43.90 ID:88hppp3t0
オリジンよりオルカブースターの方が優先か
と言うか一般で出さないつもりか

 

491: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/08/03(日) 10:28:15.94 ID:mnKds51d0
ブラック大獣神出すくらいならオルカ優先して欲しかったな

 

492: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 10:28:28.44 ID:Rr13aDib0
4弾で一般売り最後か
チャンピオンキャリアーもEX弾で出したり無理してた感はあったけどなぁ

 

497: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 11:01:56.08 ID:88hppp3t0
それじゃデカリバー遅すぎだろグーデバーンもかなり遅いけど
思ったら来月発売って発表から発売まで早いな

 

498: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 11:18:52.54 ID:GaYyqKU40
最初からテガソードだけ先に出せば良かったんじゃないか?

 

507: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 13:43:20.44 ID:l2z/4Okx0
>>498
本体だけだと換装もないしプレイバリューがな
今回は武器のボリュームありすぎて

 

500: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 12:01:37.37 ID:sDyZtjDF0
ミニプラ04、もう去年のEXと同じ価格まで値上がりしてるじゃないか
セットで3900円+税ともなると大分結構なお値段だ

 

502: 警備員[Lv.9][新] 2025/08/03(日) 12:20:21.48 ID:bu8wZDHV0

>>500
原材料高騰と物価高騰の世の中だから価格が高くなるのは仕方ない
バンダイの肩を持つ気はないが企業はどこも苦労しているんだ

食玩の価格高騰は何もバンダイだけではないし、他社の製品も値上げしている

 

520: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 21:49:55.76 ID:0LgVJJii0
一般弾がグーデバーン終了ならオルカブースターとリョウテガソードはEX弾として発売?
プレバン行きはないと信じたい

 

521: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 21:54:04.11 ID:JE1ucT+k0
一般品としてなのでもう終わり
あとはプレバンになる予定

 

525: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 22:13:56.97 ID:a8UXrzZC0
去年のはその弾だけ揃えてもロボになれないからEX弾て名前になったと説明あったよね

 

527: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 22:17:29.97 ID:83vBPzyB0
>>525
その年の2弾棚に上げて、ロボうんたらはないだろ?
ボリュームがって説明だったはず

 

528: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 23:23:29.21 ID:4/E7+tAb0
これからプレバンなのはしょうがないけどオルカブースターとかは番組終了後に届けになるのか?

 

530: ぼくらはトイ名無しキッズ 2025/08/03(日) 23:33:00.20 ID:/BZrLbyS0
来月あたりに受注開始すればギリ年内間に合うかな
最終メカはムリだろうけど
やっぱり勇動とセットで出そうだなオルカ

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1745914417/