サイトアイコン ニチアサエイト

キミプリ今後のあらすじ みんなでおでかけしたいというななの提案でひまわり畑に行くうたたち みんなとひまわりを楽しみながらも ななはザックリーの事が気になっていた

976: ふたりは名無しさん (ワッチョイ 2166-2014) 2025/07/16(水) 09:34:09 ID:if2kfnjQ00
テレビステーション
アニメディアで既出だが何か違いはあるだろうか

https://i.imgur.com/eao3oWD.jpg

981: ふたりは名無しさん (ワッチョイ 2166-2014) 2025/07/16(水) 19:39:46 ID:if2kfnjQ00
「月刊ザ・テレビジョン」で表紙に

 

945: ふたりは名無しさん (ワッチョイ 97d4-0e22) 2025/07/13(日) 10:06:17 ID:c6OP8YYo00
来週の予告でなながザックリーと会う場面があったから通りでななが説得を切り出すわけだな
こういう役割は本来ならうたがやると思うからあらすじだけだとどういう経緯でななが動くのか不明だったし

 

963: ふたりは名無しさん (バックシ 607b-575d) 2025/07/14(月) 21:19:20 ID:Resf5Bp.MM
実際のところなんで幹部追加渋っているんだろ
ここまでジリ貧な敵組織初じゃない?

 

967: ふたりは名無しさん (ワッチョイ 0e7d-c641) 2025/07/14(月) 22:57:36 ID:aOnKPPI200
>>963
ななと和解させるためにあえてジリ貧に見せてるのかも
ワンオペで疲労困憊ならプリキュア側が同情しやすくなる
それでなくてもこの暑い時期だと熱中症の話描きやすいし

 

964: ふたりは名無しさん (ワッチョイ 2699-a3ab) 2025/07/14(月) 21:31:43 ID:h.nEDOX600
味方が増えて強くなりすぎているのに対して、敵サイドがパワハラワンマン状態だからな
ブラック企業幹部はあれど、敵としての脅威を引き立てる意味があったが
そもそもパワハラネタもコミカルにやっているから、ちぐはぐしている

 

968: ふたりは名無しさん (ワッチョイ d601-93fa) 2025/07/15(火) 07:24:08 ID:IFayWfwY00
>>964
ぶっちゃけチョッキリーヌが何考えてんのか全く分からんからなぁ
何か狙いや考えがあってあんな事してるのか、マジで働きたくないだけの駄目上司なのか、そこがハッキリしないと何とも言えん

 

転載元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11139/1749177992/

モバイルバージョンを終了