581: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d89-ZvB6 [2001:268:9b1c:4657:*])
2025/03/30(日) 09:29:40.10 ID:dJZUh2PY0
いやー酸賀に悲しい過去はいらんわ…(´・ω・`)
604: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239])
2025/03/30(日) 09:35:55.59 ID:mYY4NmbR0
>>581
いらんというより子供いた云々やるならもっと話広げられた感あるなってなったな、てか先週のサイコ感ある問答やっておいて
子供云々はなんていうかとってつけた感強すぎねーかってちょっと感じる
だったらもっと前フリというかそういう描写散りばめとけばいいのに
618: 名無しより愛をこめて (アウアウ Saeb-3LQ1 [59.132.155.207])
2025/03/30(日) 09:42:06.05 ID:3xur6yP9a
>>604
一応モニターに映ってたKで察しは付く程度の仄めかしはしてたんじゃない
621: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239])
2025/03/30(日) 09:45:11.00 ID:mYY4NmbR0
>>618
まぁそっちよりビターガヴにお父さん言われて切れてたのがわかりやすいっちゃわかりやすい描写ではあったけど
蘇らせるとかじゃなくて最強の生物造るってのはなんか噛み合わない感あるんだよな
628: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-MFND [110.134.163.197])
2025/03/30(日) 09:51:29.92 ID:6kry/nkY0
>>621
今回で長く生きて絶対に死なない最強の生物って言ってたから
赤子を蘇らせてもまた死んじゃうなら結局は同じってことなんじゃね?
593: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2345-6yzK [125.4.159.61])
2025/03/30(日) 09:32:00.54 ID:DuQrVBYJ0
酸賀は我が子が幼いうちに死んだから、そのトラウマで死なない人間を作ろうとしたのか……切ない話だな。
605: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d66-g6Qg [160.86.95.62])
2025/03/30(日) 09:36:06.93 ID:0Cj/u/t10
スガちゃんがこうなってしまったのは
なんとなく想像はつくけど
もうそれは劇中で語らなくて退場かな
607: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114])
2025/03/30(日) 09:37:06.99 ID:UEoGXF3JH
>>605
そのくらいがちょうどいいと思う
なんでこうなったのかは匂わせるだけして後は自分で考えろと
TTCFとかで過去編やるとかならそれはそれで美味しい
606: 名無しより愛をこめて (JPW 0H81-/M7A [60.87.254.74])
2025/03/30(日) 09:36:25.75 ID:QBVjW5yhH
なんか唐突だったよな子供いたってくだり
608: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d4f-yTII [2001:268:92af:f5d6:*])
2025/03/30(日) 09:37:18.40 ID:K86CYQAo0
>>606
ニチアサにシンプルサイコパスを出すわけにはって事に…
なわけねえか今更だし
614: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239])
2025/03/30(日) 09:39:39.88 ID:mYY4NmbR0
>>608
武部ってこと考慮すると香村はガチマッドサイエンティスト路線にしたかったけど武部がそれは可哀想だから悲しい過去入れてって注文入れた可能性はなくはない
663: 名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-FCmw [27.230.33.15])
2025/03/30(日) 10:27:48.91 ID:t1QJ20o7H
>>614
朝の子供がみる番組だからね。
ガチで救いようのない、生まれながらの真のサイコパスにするよりは、
理由あってサイコパスになったほうが、
視聴者として見ていて不快度は減るよね
670: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239])
2025/03/30(日) 10:31:16.90 ID:mYY4NmbR0
>>663
落とし所としては別に悪いとは思わんのだけど展開が急だから最初は天然のマッドサイエンティスト路線だったんかなぁって思っちゃうのよね
725: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114])
2025/03/30(日) 11:50:54.61 ID:UEoGXF3JH
スレ番間違えた
>>614
公式によると設定考えたのは香村自身らしいぞ
香村が自分で浅沼に設定書いたメモ手渡したって話からすると武部に先導されたってのは考えにくいししてたとしてもわざわざメモ書くくらいだから香村も乗り気だったと思う
哀しい過去持ちのステイシーもいることだしそういう設定考えること自体は別に香村も嫌いではないんでは
610: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d89-ZvB6 [2001:268:9b1c:4657:*])
2025/03/30(日) 09:37:35.09 ID:dJZUh2PY0
>>606
まぁ一応Kが赤ちゃんシルエットだったがそれにしてもな
611: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe9-g6Qg [183.76.67.71])
2025/03/30(日) 09:37:47.97 ID:rnlN/Jav0
>>606
前からあっただろKだっけ?それなんやろ
一応匂わせはしてた
613: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b0-lpWw [240b:252:7540:9d00:*])
2025/03/30(日) 09:39:15.61 ID:gzOln1Mb0
過去に関してはやっぱ前から少しだけでいいから匂わせ欲しかったかなって
理屈としては分かりやすいけどね
627: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd4c-rH6f [202.216.60.105 [上級国民]])
2025/03/30(日) 09:51:18.79 ID:YK5PfeNy0
>>613
こればっかりは好みの問題になってくるな
酸賀が自分から語ったり回想入れるのもキャラじゃないしこれくらいがいい塩梅だと思うけどね
631: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b0-lpWw [240b:252:7540:9d00:*])
2025/03/30(日) 09:55:34.97 ID:gzOln1Mb0
>>627
まぁね
笛木みたいなパターンで倒すこと自体は何も悲しくなかったし
633: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-/YAI [2404:7a82:4a0:b610:*])
2025/03/30(日) 10:00:54.17 ID:MKk90Gu90
>>631
笛木パターンだったのは意外だったね
なんの同情の余地もない方が好みではあったけど
669: 名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-FCmw [27.230.33.15])
2025/03/30(日) 10:30:31.87 ID:t1QJ20o7H
>>613
それしちゃうと
得体の知れないキャラ度が減っちゃうんだよね
過去を描くのも、描かないのも
どっちも有りだよね
624: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43d4-2M7g [240b:c020:451:c2b5:*])
2025/03/30(日) 09:47:50.25 ID:MWUgZsgJ0
吉良吉影と同じ発想では。
そうなるまでの事情はあるけど下手に明かすと悪として気持ちよくぶっ飛ばしづらくなるからあえて明かさなかったやつ
626: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114])
2025/03/30(日) 09:50:10.94 ID:UEoGXF3JH
スガオールアップ
撮影時期的にもう再登場がないことが確定
630: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-MFND [110.134.163.197])
2025/03/30(日) 09:53:34.65 ID:6kry/nkY0
まあ撮影は先に進んでるからここでオールアップ報告して
再登場あったとしても撮影済みって事だろうしな
677: 名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-FCmw [27.230.33.15])
2025/03/30(日) 10:34:46.88 ID:t1QJ20o7H
>>630
仮面ライダーレーザーみたいに
後から出てくるかもしれないしね
634: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 056f-LbPF [2001:268:9ac1:d0b1:*])
2025/03/30(日) 10:01:12.95 ID:6xM0lqKo0
酸賀あれで死んだのか?!
ニエルブに回収されてまた後から出てくるんだと思ってたよ
636: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbad-6gny [119.172.249.6])
2025/03/30(日) 10:02:56.09 ID:jW/UOMN60
酢賀の人声優業とかもやりそう
639: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d92-EOa5 [210.156.30.195])
2025/03/30(日) 10:04:14.52 ID:5xqFc9Ge0
>>636
ゼンカイジャーのジュランだろ
知っていても全然わからんけど
642: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d01-EOa5 [114.48.189.109])
2025/03/30(日) 10:08:19.50 ID:6dALax2H0
>>639
ジュランだったのか・・・普通にすげえわ・・・
644: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7da1-6yzK [2400:4150:8361:4200:*])
2025/03/30(日) 10:10:25.43 ID:4DW9Qt6A0
>>642
アニメでは少年役もやってるがそちらはまた声が違う
646: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.117])
2025/03/30(日) 10:11:51.65 ID:G9gxDwc7H
>>642
若い奴しか知らないと思うがゼノブレイドのシュルク役もやってた
若い熱血演技で「うおおおおおおおお↑↑↑おおおおおおおおおおおお!!!」とか叫んでるから酸賀から知ってこっち入ると絶対驚愕する
654: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d4f-yTII [2001:268:92af:f5d6:*])
2025/03/30(日) 10:19:22.47 ID:K86CYQAo0
>>646
シュルクだったんかよ!!
でもそういえば子供の頃あってたファイ・ブレインの主人公の声と一緒だな
今調べたら確かにスガさんの名前だったわ
651: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 438b-2Pm5 [240a:61:60f1:ebde:*])
2025/03/30(日) 10:13:59.74 ID:SZVHReNj0
>>636
声優が主だが
658: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 236b-xSZ1 [219.164.228.117])
2025/03/30(日) 10:20:50.02 ID:ygzNNslq0
>>651
いや実は本業は俳優じゃなかったっけ?
665: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114])
2025/03/30(日) 10:28:54.94 ID:UEoGXF3JH
>>658
元々舞台俳優だったけどそれだけじゃ食っていけなかったから声優やり始めたらそれで結構売れたんで声優メインでやってきたけど
最近声優もアイドル化が進んで声一本では食っていけない現実に直面して俳優やり始めたって感じ
実際最近は昔の声優が俳優始めるケースが増えてきてる、なんなら山口勝平クラスでも俳優やるレベルに厳しいのが現状らしい
702: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 15c8-HAGG [240f:cb:1ea1:1:*])
2025/03/30(日) 11:08:04.00 ID:a0V363py0
>>651
>>658
本業は舞台演出脚本家だけどできちゃうから声優と舞台役者も副業としてやってる元デザイナー らしい
704: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e570-yTII [2001:268:92b0:ae94:*])
2025/03/30(日) 11:12:36.58 ID:Y3dDmV6P0
707: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW db0a-OWVu [240a:61:22f3:c3f:*])
2025/03/30(日) 11:18:34.46 ID:2dqei4140
>>702
やることが……やることが多い……っ!!
720: 名無しより愛をこめて (アウアウ Saeb-3LQ1 [59.132.155.207])
2025/03/30(日) 11:44:22.99 ID:3xur6yP9a
>>702
浅沼晋太郎が演じたおかげで良いキャラになったと思うわ酸賀
728: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd4c-rH6f [202.216.60.105 [上級国民]])
2025/03/30(日) 11:55:03.15 ID:YK5PfeNy0
>>720
ガチで俳優も出来る声優って強みだなって実感したわ
637: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d92-EOa5 [210.156.30.195])
2025/03/30(日) 10:02:57.72 ID:5xqFc9Ge0
え?スガさん、オールアップなん??
よーわからんのう
638: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2336-wDk0 [240f:7e:b1b9:1:*])
2025/03/30(日) 10:03:44.42 ID:YiJkuTUJ0
あれで生きてたはないでしょ
ニエルブは最期を見届けただけ
641: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW db4b-OWVu [183.176.110.177])
2025/03/30(日) 10:08:05.34 ID:2j1jNVri0
強いことに拘ってたから
ビターでクローン作成技術を培うのと並行して
病気か虚弱体質か克服すべきものがあってハントたちで色々試してたんだろうな
体が丈夫なグラニュートを人間に取り込む実験はそういう意図だったんだろうな
647: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-2M7g [106.155.45.95])
2025/03/30(日) 10:12:33.85 ID:VEn7WdbDa
最後の最後だけ
酸賀が止まったのもいい演出だと思う
650: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3509-HdPT [240b:c020:413:ed86:*])
2025/03/30(日) 10:13:43.97 ID:36zqjn5Z0
スガさん好きやからもっと見てたいけどもう物語後半過ぎてるからこれ以上蛇足なんやろか
スガさんの必要悪ポジみたいなの期待してたからバッサリ切ってビビったわ
655: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239])
2025/03/30(日) 10:20:18.39 ID:mYY4NmbR0
てか酸賀ベイクは基本ショウマ達を倒す気なかったある意味舐めプだったから
ニエルブに渡って普通にショウマ達倒しに来るベイクが酸賀ベイクよひ強いって展開に無理がないのがうまいな
659: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3509-HdPT [240b:c020:413:ed86:*])
2025/03/30(日) 10:22:05.94 ID:36zqjn5Z0
>>655
確かに実験体として殺すわけにはいかないから舐めプになっとるわ
660: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4ded-2M7g [2400:2411:c080:2c00:*])
2025/03/30(日) 10:23:25.15 ID:1OHFiZx70
今の所尺合わせボスでしがなかった印象しかないな酸賀
最強の生物云々の真相はまだ引っ張るみたいだし
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1742685528/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません