ショウマと絆斗の絆のから生まれたヴァレンフラッペカスタムによりベイクを撃破 酢賀は過去や思いも語らず退場 研究成果はニエルブに引き継がれる 仮面ライダーガヴ 第28話 感想まとめ

569: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d01-EOa5 [114.48.189.109]) 2025/03/30(日) 09:26:06.62 ID:6dALax2H0

みてておもったけど、ニエルブに魔改造されたすがの子どもがラスボスかなあこりゃあ

 

571: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b01-xSZ1 [111.189.154.24]) 2025/03/30(日) 09:27:31.91 ID:yOmmOts20
酢賀にも可哀想な過去がありましたパターンだったな

 

572: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8579-Totq [110.3.48.133]) 2025/03/30(日) 09:27:33.51 ID:GBFDuXS70
あんなところに住んでるくせにハント用のベルト複製するのはやすぎだろ

 

574: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe9-g6Qg [183.76.66.250]) 2025/03/30(日) 09:28:33.92 ID:M377qDyF0
後は僕に任せてよ

 

580: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW d518-9CG1 [220.216.65.55]) 2025/03/30(日) 09:29:32.27 ID:yOpnvb7g0
よくあるパターンだとトドメに刺しに来るだけど普通に看取りに来ただけなんだな二エルブ

 

591: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 433c-FCmw [240a:61:1004:8e94:*]) 2025/03/30(日) 09:31:40.29 ID:S9E98RS+0
>>580
酢賀、強化改造生存フラグだね
氏んだシーン描いてないから

 

656: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2312-3U2/ [2001:f70:8100:6300:*]) 2025/03/30(日) 10:20:18.94 ID:bQkc3N6b0
>>591
俺もそう思ってたんだけど、クランクアップの記事出てたな

 

581: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d89-ZvB6 [2001:268:9b1c:4657:*]) 2025/03/30(日) 09:29:40.10 ID:dJZUh2PY0
いやー酸賀に悲しい過去はいらんわ…(´・ω・`)

 

604: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239]) 2025/03/30(日) 09:35:55.59 ID:mYY4NmbR0
>>581
いらんというより子供いた云々やるならもっと話広げられた感あるなってなったな、てか先週のサイコ感ある問答やっておいて
子供云々はなんていうかとってつけた感強すぎねーかってちょっと感じる
だったらもっと前フリというかそういう描写散りばめとけばいいのに

 

618: 名無しより愛をこめて (アウアウ Saeb-3LQ1 [59.132.155.207]) 2025/03/30(日) 09:42:06.05 ID:3xur6yP9a
>>604
一応モニターに映ってたKで察しは付く程度の仄めかしはしてたんじゃない

 

621: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239]) 2025/03/30(日) 09:45:11.00 ID:mYY4NmbR0
>>618
まぁそっちよりビターガヴにお父さん言われて切れてたのがわかりやすいっちゃわかりやすい描写ではあったけど
蘇らせるとかじゃなくて最強の生物造るってのはなんか噛み合わない感あるんだよな

 

628: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-MFND [110.134.163.197]) 2025/03/30(日) 09:51:29.92 ID:6kry/nkY0
>>621
今回で長く生きて絶対に死なない最強の生物って言ってたから
赤子を蘇らせてもまた死んじゃうなら結局は同じってことなんじゃね?

 

629: 名無しより愛をこめて (アウアウ Saeb-3LQ1 [59.132.155.207]) 2025/03/30(日) 09:53:11.77 ID:3xur6yP9a
>>621
酸賀はネオ生命体を生み出そうとしてたんだよきっと

 

585: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e599-aP9k [2400:4153:5584:c00:*]) 2025/03/30(日) 09:30:35.85 ID:qYyL9Xbs0
酢賀さん退場?
良い脚本だったな
素晴らしかった

 

588: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8b20-PysV [240b:10:c500:e00:*]) 2025/03/30(日) 09:31:13.97 ID:/gXgBw6z0
ハントがきちんとありがとうが言える子なのはずって描かれてたんだけど、ショウマに言ったのってたぶん初めてだったよね

 

589: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-MFND [110.134.163.197]) 2025/03/30(日) 09:31:34.83 ID:6kry/nkY0

同情はするがやってる事はクズなので絶対止めます案件

過去の悲劇の拡大再生産はダメ絶対

 

590: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239]) 2025/03/30(日) 09:31:36.64 ID:mYY4NmbR0
ベイクはニエルブが使うのかな、人工眷属を作る技術はあるし酸賀の残したデータを元に作ってってすればクッキーフォームは継続できそう

 

593: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2345-6yzK [125.4.159.61]) 2025/03/30(日) 09:32:00.54 ID:DuQrVBYJ0
酸賀は我が子が幼いうちに死んだから、そのトラウマで死なない人間を作ろうとしたのか……切ない話だな。

 

595: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0593-inyE [2400:2651:a0e1:c300:*]) 2025/03/30(日) 09:33:14.67 ID:rz9KUAKx0
ベイクもビターガヴも一般販売だしここで終わりってのは無いだろうな

 

603: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114]) 2025/03/30(日) 09:35:49.47 ID:UEoGXF3JH
>>595
スガは死んだけどニエルブが代わりに変身するパターンあるかも

 

598: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23bf-yTII [240b:252:2583:1500:*]) 2025/03/30(日) 09:34:55.46 ID:1LX0lVju0
どいつもこいつも眩しくて戻らない瞬間抱え過ぎなんだよな
幸果、お前も眩戻瞬間じゃ無いだろうな?

 

605: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5d66-g6Qg [160.86.95.62]) 2025/03/30(日) 09:36:06.93 ID:0Cj/u/t10
スガちゃんがこうなってしまったのは
なんとなく想像はつくけど
もうそれは劇中で語らなくて退場かな

 

607: 名無しより愛をこめて (JPW 0H09-cLkI [194.195.89.114]) 2025/03/30(日) 09:37:06.99 ID:UEoGXF3JH
>>605
そのくらいがちょうどいいと思う
なんでこうなったのかは匂わせるだけして後は自分で考えろと
TTCFとかで過去編やるとかならそれはそれで美味しい

 

606: 名無しより愛をこめて (JPW 0H81-/M7A [60.87.254.74]) 2025/03/30(日) 09:36:25.75 ID:QBVjW5yhH
なんか唐突だったよな子供いたってくだり

 

608: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d4f-yTII [2001:268:92af:f5d6:*]) 2025/03/30(日) 09:37:18.40 ID:K86CYQAo0
>>606
ニチアサにシンプルサイコパスを出すわけにはって事に…
なわけねえか今更だし

 

614: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-foYp [60.108.22.239]) 2025/03/30(日) 09:39:39.88 ID:mYY4NmbR0
>>608
武部ってこと考慮すると香村はガチマッドサイエンティスト路線にしたかったけど武部がそれは可哀想だから悲しい過去入れてって注文入れた可能性はなくはない

 

663: 名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-FCmw [27.230.33.15]) 2025/03/30(日) 10:27:48.91 ID:t1QJ20o7H

>>614
朝の子供がみる番組だからね。

ガチで救いようのない、生まれながらの真のサイコパスにするよりは、
理由あってサイコパスになったほうが、
視聴者として見ていて不快度は減るよね

 

610: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d89-ZvB6 [2001:268:9b1c:4657:*]) 2025/03/30(日) 09:37:35.09 ID:dJZUh2PY0
>>606
まぁ一応Kが赤ちゃんシルエットだったがそれにしてもな

 

611: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe9-g6Qg [183.76.67.71]) 2025/03/30(日) 09:37:47.97 ID:rnlN/Jav0

>>606
前からあっただろKだっけ?それなんやろ

一応匂わせはしてた

 

613: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b0-lpWw [240b:252:7540:9d00:*]) 2025/03/30(日) 09:39:15.61 ID:gzOln1Mb0
過去に関してはやっぱ前から少しだけでいいから匂わせ欲しかったかなって
理屈としては分かりやすいけどね

 

627: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd4c-rH6f [202.216.60.105 [上級国民]]) 2025/03/30(日) 09:51:18.79 ID:YK5PfeNy0
>>613
こればっかりは好みの問題になってくるな
酸賀が自分から語ったり回想入れるのもキャラじゃないしこれくらいがいい塩梅だと思うけどね

 

631: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b0-lpWw [240b:252:7540:9d00:*]) 2025/03/30(日) 09:55:34.97 ID:gzOln1Mb0
>>627
まぁね
笛木みたいなパターンで倒すこと自体は何も悲しくなかったし

 

633: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0510-/YAI [2404:7a82:4a0:b610:*]) 2025/03/30(日) 10:00:54.17 ID:MKk90Gu90
>>631
笛木パターンだったのは意外だったね
なんの同情の余地もない方が好みではあったけど

 

669: 名無しより愛をこめて (JPW 0Heb-FCmw [27.230.33.15]) 2025/03/30(日) 10:30:31.87 ID:t1QJ20o7H

>>613
それしちゃうと
得体の知れないキャラ度が減っちゃうんだよね

過去を描くのも、描かないのも
どっちも有りだよね

 

616: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8579-Totq [110.3.48.133]) 2025/03/30(日) 09:41:34.24 ID:GBFDuXS70
ソルベもフラッペもゴチゾウが喋るときもいな

 

617: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-MFND [110.134.163.197]) 2025/03/30(日) 09:41:51.52 ID:6kry/nkY0

酸賀がラキア襲撃時にデータ持ち出してたから
確実にニエルブの手に渡っただろうしな

各ライダーたち一応死んだ(失った)近親者への想いを背負ってる訳だが
ベイクだけ異次元の解釈

 

619: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0593-inyE [2400:2651:a0e1:c300:*]) 2025/03/30(日) 09:44:17.91 ID:rz9KUAKx0
つか過去についても別に本編に関わってくる訳じゃ無いし、この位でええわ

 

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1742685528/