ウルトラマン2025の情報もそろそろ出てきそうな時期なので 製作陣や作品の方向性予想まとめ

111: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22e4-15T+ [61.195.141.176]) 2025/03/19(水) 08:28:27.85 ID:NXNPCgwx0
怪獣やら防衛隊等組織名やらの商標すら出ないままのことあるっけ?
もう次のライダーの名前しれっと商標出てるけど

 

114: 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-PffP [106.146.2.75]) 2025/03/19(水) 12:05:21.60 ID:Q0K0hYEQa
>>111
去年は番組タイトルの商標以外何も情報なくて、公式解禁後にようやく関連商標が来た
今年もどうなるか分からんね

 

120: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ c610-D2PX [153.129.191.132]) 2025/03/19(水) 13:22:43.90 ID:tEF+hqgJ0
>>114
4月になれば出るだろう…。後、去年は動かなかったギャラファイ…と言うかザ・キングダム関連に動きはあるかな?

 

112: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0343-v0rO [240b:253:3a2:6d00:*]) 2025/03/19(水) 08:39:11.92 ID:JsuBkygM0
コンバージ12弾
1.キャラクターA
2.ウルトラマンネクサス
3.ウルトラマンジョーニアス
4.ユリアン
5.キングジョーストレイジカスタム
6.ウインダム
7.ジャミラ
8.バードン
多分キャラクターAがオメガだよな

 

113: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f23c-x6gf [240a:61:2107:d5d1:*]) 2025/03/19(水) 10:31:03.75 ID:2MsLo2N10
8月発売だからそうだろうな

 

117: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fd2-15T+ [2400:2200:4b2:7d6d:*]) 2025/03/19(水) 12:41:04.78 ID:swbbTfkS0
変身アイテム関係はガッツスパークレンスとハイパーキーが実際の玩具の出来も劇中の演出も最高峰だったな
バンク自体はニュージェネ内では短い方だしスティック型だから掲げるのも見栄え良いし前半はバンク多くした分後半からは減ってきたのもあって総合的にはかなり良かった

 

118: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ee-15T+ [2400:2200:4f4:c3e4:*]) 2025/03/19(水) 12:41:07.13 ID:vqhgCvxw0
でも既存のニュージェネから色々変えようとした姿勢は評価に値すると個人的には思う。一昨年、昨年の経験活かして今年はより違和感のない演出になってると良いなー。インナースペースや天の声を復活させる路線ならそれはそれで嬉しいけどね。

 

122: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f27-RU9L [240a:61:51a6:3ced:*]) 2025/03/19(水) 13:49:27.96 ID:v0JPXoS30
ギャラファイやアークみたいにウルトラマンがアイテム操作するの個人的には結構好きなんだけどな
戦隊やライダーが普通に変身後の姿でアイテム操作してるのになんでウルトラだけインナースペースにこだわらないといけないのかはよく分からん

 

123: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b5f-uIZq [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2025/03/19(水) 15:00:33.61 ID:24Dti+mo0
巨大ヒーローと等身大ヒーローの違いじゃない?

 

124: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW f699-EGOr [2400:2200:7a6:d252:*]) 2025/03/19(水) 17:02:04.83 ID:nOQca8uF0
巨人がボタンや小物挿入するアイテムいじってるとスケール感が壊れるって部分はあると思う

 

125: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bad-Bcx2 [42.147.193.12]) 2025/03/19(水) 20:15:20.65 ID:XNCI3D000
インナースペースで玩具サイズ操作するのは特撮でありがちなサイズ感の違和感が消えていいと思うんだけどね
子供もなりきり遊びが楽しくなりそうだし

 

126: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82d4-n2qA [240b:252:7540:9d00:*]) 2025/03/19(水) 20:20:57.08 ID:DEY82fit0
テレビの前で玩具持ってヒーローと全く同じ動き出来るのは昔のウルトラマンじゃ難しかったからな

 

127: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 323c-H5Hv [213.18.4.193]) 2025/03/19(水) 21:02:52.37 ID:vVc62G6U0
坂本監督参加すればまた新しい玩具販促の演出や方法論を提示してくれそうだけど
60周年記念の撮影始まりそうな今年に新作ライダーに参加する噂あるし、去年はウイングマン撮ってたからまた円谷くる可能性が下がったの悲しい

 

128: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bad-Bcx2 [42.147.193.12]) 2025/03/19(水) 21:08:22.72 ID:XNCI3D000
なんなら田口監督も今年不参加の可能性あんだよな

 

130: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 775f-EGOr [2400:2413:51a2:9a00:*]) 2025/03/19(水) 21:40:05.26 ID:LE96v2hH0
見てるとなんか新しいことやる時は田口監督に任せてるみたいだし
田口坂本がいないなら挑戦的な作風はやらねえんだろうなって

 

133: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bad-Bcx2 [42.147.193.12]) 2025/03/19(水) 21:46:19.36 ID:XNCI3D000
無難に武居監督だろうなって感じはする
越監督は案外またライダーでチーフ助監督あるいは監督やりそうだな

 

142: 名無しより愛をこめて (スップ Sd62-RU9L [1.75.224.96]) 2025/03/20(木) 06:35:38.92 ID:2cCa45gKd
>>133
武居監督ってウルトラ以外は監督業してないのかな
ウルトラ専属の監督なんだろうか

 

134: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-HYGE [125.8.166.4]) 2025/03/19(水) 21:48:17.68 ID:BePaGorB0
ほとんどのニュージェネは、インナースペースでは玩具握ってるのにウルトラマンは何も持ってなかったりするから、なりきり遊びしようとするといちいち置いたり持ったりしないといけなくて不便。
遊びやすさにおいてはタイガスパーク、メビウスブレスが理想。

 

141: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bc1-15T+ [2400:7800:489d:5100:*]) 2025/03/20(木) 00:04:47.96 ID:RC0OPUBc0
>>134
玩具展開的に変身後のなりきり遊びを重視し始めたのってネクサス辺りからだしね(それ以前にも胸に付けるカラータイマー玩具とかはあったけども)。マックススパークやメビウスブレスの変身アイテム→変身後はウルトラマンの主装備に、って今思うとニュージェネ玩具の先駆けになってたようなとこがあるね。

 

136: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0e91-15T+ [2400:4051:c763:500:*]) 2025/03/19(水) 21:55:26.22 ID:v85wW0cn0
坂本監督と田口監督が居なかったらここまでウルトラは復活しなかったと思う

 

137: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 036f-15T+ [2001:f71:14a0:6900:*]) 2025/03/19(水) 22:52:29.32 ID:MEfRsrBu0
武居監督地味にメイン監督作は商業的には2作とも好調と実績的には優踏生なんだけどR/Bもデッカーもどうもシリーズでは地味なポジションになってるからなあ
まあデッカーはストーリーはアレだけど子供人気は高かった前作のトリガーシンウル公開と年が被って次回作が独立路線なブレーザーに挟まれたからなのはあるが

 

139: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 82d6-n2qA [240b:252:7540:9d00:*]) 2025/03/19(水) 23:11:45.77 ID:DEY82fit0
デッカーくらい堅実にやってくれればいいけど多分本当にやりたいのはもっと違うタイプだよな

 

144: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7747-15T+ [2400:4052:9220:2900:*]) 2025/03/20(木) 12:08:04.58 ID:DXqb+X3G0
ウルトラマンの声優は誰になるんだろう?
梶、榎木、花江
のウルトラマン見てみたい

 

145: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 226b-pKjK [219.164.228.117]) 2025/03/20(木) 12:15:12.52 ID:UwzM7phb0
>>144
もしかしたら、一体化タイプじゃなくて主人公とウルトラマンが=なタイプのウルトラマンかもしれんしそこはなんとも

 

146: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b5f-hfNA [2001:ce8:110:e1f2:*]) 2025/03/20(木) 12:19:03.89 ID:3EmIp/Ba0
速水奨ボイスで「ウルトラマンというかエクスカイザーやないかい!」となるにネタに一票

 

147: 名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-GTR5 [49.98.137.143]) 2025/03/20(木) 12:22:39.37 ID:bIp1IPF3d
ニュージェネ担当した声優陣はタイミングがタイミングなら勇者シリーズやってもおかしくないよな

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1742107354/