15年の時を経て 侍戦隊シンケンジャー より ショドウフォン -MEMORIAL EDITION- が登場 戦隊変身アイテム史上初 振動モーター を搭載し 手に伝わってくる描き心地を振動で再現
781: ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 7583-mpFN [2001:268:9070:e1e0:*])
2025/02/14(金) 12:01:04.65 ID:pYxol3CR0St.V
785: ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 6107-2Ktg [222.10.111.8])
2025/02/14(金) 13:23:52.95 ID:IZnHS3uA0St.V
本人ボイス無しでむしろ当時品よりもなりきり感が増す機能追加に挑戦するってCSMみたいな方向性だな
787: ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 8de4-e+tn [2001:268:9a2f:da9:*])
2025/02/14(金) 14:39:46.77 ID:x8avNz9a0St.V
ボイス無しは残念だけどこのプレイバリューもりもり仕様で10000切るのはさすがにお得すぎるから買うわ
極論、当時品そのまま再販で9000円でも今の物価なら若干納得せざるをえないのに
788: 警備員[Lv.17] (中止W 8253-+QQg [2001:268:7240:e512:*])
2025/02/14(金) 17:32:17.71 ID:iJe3QQ1g0St.V
当時品のケース持ってるからいいけど、どうせならケースも出せばいいのに
ゴーフォンの時も思ったけども
789: ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 8de4-e+tn [2001:268:9a2f:da9:*])
2025/02/14(金) 17:42:54.73 ID:x8avNz9a0St.V
まぁセットじゃなきゃ採算取れんししゃーない
セットだと文句言い出すハゲが出てくるし
791: ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 8236-bA2+ [240a:61:1194:316b:*])
2025/02/14(金) 19:38:23.33 ID:xifkw3ki0St.V
DXのショドウフォンは変形させると筆の音がうるさかったからなあ
802: ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 82f4-HfJw [240a:61:1060:f5c0:*])
2025/02/15(土) 15:36:06.34 ID:RRJoAUF70
個人的にシンケンマルのメモリアル出して欲しいわ
そのためにもショドウフォン買うか
805: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7526-+QQg [2404:7a81:3042:4e00:*])
2025/02/15(土) 21:22:32.44 ID:FRTgp3ys0
>>802
そんなん…買うに決まってるやん…
インロウマル単体で出るとは思えないけど出すならシンケンマルとセットか秘伝ディスクいっぱい…
ディスク集める人今更おらんか
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1710456494/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません