960: ゲームセンター名無し
2025/02/10(月) 12:48:48.21 ID:gVsSrQrW0
とりあえずバレンタイン感出すためにイズとゼロツー、バッファとベロバは確定だろ。そこから余り物でラケスパとハンティーもペアになって残り2パックでゼロツーとバッファ、イズとベロバなら嬉しいけど実際はイズとハンティー、ベロバとラケスパだろうな…
962: ゲームセンター名無し
2025/02/10(月) 18:09:10.38 ID:ZphrTarb0
ヴァレンタインという名のイベントなのに、男の方が大量に金を貢がされるのが皮肉なもんだ
963: ゲームセンター名無し
2025/02/10(月) 18:26:02.09 ID:sugC5HR40
結局のところはスパナやエボルのように能力面で優れたカードが生き残るみたいですね、抽選カードは実写以外で高値が付くとしたら、ワンピースのナミみたいに石ノ森漫画のページを背景に貼り付けたプレミアムカードぐらいかな
964: ゲームセンター名無し
2025/02/10(月) 19:55:28.80 ID:4VJaalZf0
これで金銭的に1枚だけしか当たりを狙えないとして、ハンティ・ベロバ・人間になったら非パラレルのいずれか2枚組とか出たらキツいな
せめてライダーカードかイズが欲しい
965: ゲームセンター名無し
2025/02/11(火) 03:14:21.28 ID:KRuZGalq0
パックの1枚目が全部人間(サイン5分の1)で、2枚目が他のカード1種ずつじゃないかという、不吉な予想を立ててる奴もいるな
あり得ない事もないが、転売ヤー対策には良いかもしれんね
それがわかれば突っ込まず後にシングル買い確定なんだが誰か人柱になって組み合わせ配列つくってほしいわ
966: ゲームセンター名無し
2025/02/11(火) 07:32:33.62 ID:KfW8LpF10
まだ情報が無い段階ではスパナの時やデイブレイクの時を参考にすれば、最低2パターンの位置が偶数と奇数で変わるなんだろうけど、どちらにしてもベロパとイズは最優先で必要数確保かな、パラレルは売られて暴落しそうだからダブったら即売りかな
967: ゲームセンター名無し
2025/02/11(火) 09:13:09.85 ID:zQnVj6kX0
サイン箔押しを袮音パラレルと同じノリでやるのか希少性煽るのかどう出るのかが分からん。
968: ゲームセンター名無し
2025/02/11(火) 10:15:48.22 ID:OC9HxhOc0
いずれにせよインフレが待ち受けてると思うとカード性能での価値はやがて下がる一方だろうから、あとはコレクション性での価値がどれだけになるかだな
最終的にはライダーカードも3000~4000円台に落ち着くんじゃないかね
972: ゲームセンター名無し
2025/02/11(火) 14:30:56.26 ID:2kTNhDpj0
>>968
その程度で落ち着くかのぉ バンダイが年末から銭を使え 銭を使えと立て続けに抽選や青単インフラ整備をするもんやから
カネに困窮した餓鬼がパラりんねちゃんの価格を下げとるわ
やっぱダイバーズ不況の到来かのぉ
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1732581525/
関連
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません